ブラジルコーヒー、決めました
定期的にアップロードしている、YouTube自家焙煎島珈琲ch、今週はアップロードの週ですが1回お休みさせてもらいます。 2週間に1回ペースですが、繁忙期前でバタバタしてまして今回はお休
定期的にアップロードしている、YouTube自家焙煎島珈琲ch、今週はアップロードの週ですが1回お休みさせてもらいます。 2週間に1回ペースですが、繁忙期前でバタバタしてまして今回はお休
2022/11/27 | 営業企画部
本日は日曜日ですので、日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に来まして先ほど焙煎が終わり、10時より営業をスタートしてます。 岡町本店では僕、島規之が終日一人で営業してます。 混み
昨日、向こう1年使用するブラジルコーヒーのサンプルが届きました。 すぐにハンドドリップで味見を。 ブラジルは中焙煎と深焙煎、そして更に深焙煎の219℃の3種のブラジルをお店ではご用意して
昨日は1日に何回かパートをわけて、焙煎機のバーナー部分のメンテナンスをしました。 今回もバーナー内部に随分とコーヒーの皮のカスが入り込んでいて、ブロアでシュッと吹くとぱっーと内部から出てきて、舞ってい
今朝、商社さんに電話して注文をしたんです。 そしていつもの様に情報収集も。 そろそろコロンビアが入港してくるので、そのあたりのお話と現在の市場の動向など。 いやぁ厳しいですね。 &nbs
2022/11/23 | 感謝!!
本日、11月23日は祝日ですね、水曜日ですので高槻店は通常営業しております。 高槻は朝から雨。 足元にお気をつけてくださいね。 さて、前回のブログで高槻店が10周年を迎えたことを書きます
2022/11/22 | 日記
今日はどうしてもブログに書くことが思いつかないので、昨日、高槻の原地区の方にある神峯山寺へ紅葉を見に行ってきました、という日記を書くことにします。笑 昨日のお休みにカミさんとバイクで二人
2022/11/21 | エッセイ
本日は月曜日で、岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 午前中は銀行に行った後、カミさんとバイクで二人乗りして20分くらい走ったら行ける神峯山寺に紅葉を見に行ってきます。 その後、
2022/11/19 | 感謝!!
先日、銀行の方とお話する機会があって、島珈琲のヒストリーを話していたのです。 26歳の時に開業したんですよーっ、という話をしていて。 銀行の方とお話が終わった後、そうだったよなぁと感慨深
今日、娘は遠足です。 朝起きるなりめちゃめちゃご機嫌で、見ているこちらも楽しくなりました。 小学生の頃はウキウキしたものですよね。 先日、持って行くお菓子をルンルンで買いに行ってました。
2022/11/17 | エッセイ
いよいよお別れの時がやってきたようです。 僕が仕事用に2009年に購入した軽貨物自動車君、8年落ちの中古車で購入してそれから今まで、14年くらいになるのかな、この次の月曜日にお別れの時がきます。 &n
2022/11/16 | 自家焙煎 島珈琲ch(YouTube)
お待たせいたしました! お待ちかねの「そばかりんとう」が、昨日、宮崎県は都城にある蕎麦屋「がまこう庵」さんから届きました。 島珈琲のお客さんが楽しみにしている逸品。 いつもすぐに売り切れ
昨日はお休みでしたが、岡町本店へ行き岡町本店の焙煎機のメンテナンスをしてきました。 終わった後、夕方から皮膚科へ。 夏くらいから痒みを伴う箇所があり、これくらい市販の薬塗ってたら治るやろ
2022/11/14 | エッセイ
本日は月曜日でお休みですが、岡町本店へ行き焙煎機のメンテナンスを行います。 岡町本店へはバイクで行き、ちょっとショートツーリング気分を味わって。 掃除道具は昨日のうちに運び入れているので
2022/11/12 | coffee
昨晩、娘と会話していて、会話の最後に「笑(わら)」っていうんです。 「なんどかなんとか、わら」って。 ネットでの文章で最後に「笑」っていれるのを、リアルの会話でも言うているのですが、最近
![]() |
ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。 |
次のお休みの月曜日の午前中に、カミさんと京都へ行き、お昼頃高槻に戻る予
昨日は東京からコーヒー豆を仕入している商社の社長さんが、わざわざ高槻店
昨日はお休みで、バイクで所用巡りでした。 用事の最後に、
月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 今日はバイクで所
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店にやってきまして、先ほ