*

コーヒーの味つくり (4652)

2023/07/10 | coffee

本日はお休みです。 月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日。   午前中はカミさんと、市が無料でしてくれるガン検診の説明と予約で病院へ。 その後は別行動で、僕はお店で焙煎機の部分手入れと整理を。

続きを見る

整理整頓 (4651)

2023/07/09 | 営業企画部

本日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして先ほど焙煎が完了し、10時より通常営業しております。   昨日、土曜日の高槻店には沢山のお客さんが。 売り切れる豆もあり、ご迷惑おか

続きを見る

コーヒーシロップ無糖になるコーヒー豆、発送! (4650) 

最近のお天気はコロッと変わりますね。 今日はお昼から雨という予報だったので、高槻店には自転車で来ました。   普段はバイクで家から高槻店へと通っているのですが、雨の日、雨と分かっている時は自

続きを見る

安心を買う (4649)

2023/07/07 | エッセイ

昨日は東洋テックさんが来てくれまして、高槻店のセンサーの電池を交換してくれました。   温度感知センサーが高槻店には設置してまして、業務が終了しお店を閉めた時に警備装置をセットすると、人など

続きを見る

カフェインゼロの水出しコーヒーを作ってみた (4648)

そろそろ焙煎が暑くなってきました。 高槻店では朝の涼しいうちに、いつも焙煎をしているのですが、じわじわと暑さがにじみ寄ってきました。   高槻店での焙煎は、朝の焙煎ではクーラーはほぼつけませ

続きを見る

冷却器の掃除 (4647)

2023/07/05 | coffee

今週は焙煎機メンテナンスウィークの予定でしたが、ギフトのご注文が沢山あって月末に変更しました。 次の月曜日のお休みの日に、焙煎機をバラして内部を掃除しようと思ってましたが、それも中止に。  

続きを見る

コーノ円錐ドリッパーにはコーノのペーパーを (4646)

今週、ほんとうは焙煎機のメンテナンスウィークにする予定でした。 1年に4回、高槻店の焙煎機はバラして大がかりなメンテナンスをしており、1月、4月、7月、10月と決まっています。   その7月

続きを見る

余力を残して (4645)

2023/07/03 | エッセイ

本日は月曜日で、岡町本店・高槻店共に定休日ですが、早朝より岡町本店にてコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎を行っています。   朝は5時に起床し、高槻の自宅から豊中の岡町本店へ。 眠たいですが、

続きを見る

恵まれていることに感謝して (4644)

2023/07/02 | エッセイ

本日は日曜日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まして先ほど焙煎が終了しました。 今日と明日とで、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎をします。   今日は、本日の販売分

続きを見る

明後日は岡町本店でコーヒーシロップの焙煎を (4643)

今年はありがたいことに、お中元の発送のご注文を沢山頂いております。 感謝感謝です。   ブログを書き上げたこの後も、送り状を印刷したり、熨斗を印刷したり、ギフトボックスを組み立てたりして、来

続きを見る

予備の1台 (4642)

2023/06/30 | coffee

今年はありがたいことで、お中元のご注文を沢山頂いております。 本日も承りまして、この後ブログを書いた後に準備、そして以前にご注文を受けておりましたお中元をお渡しと、ほんとうに感謝感謝です。  

続きを見る

ドリップバッグのマイルドが美味しい (4641)

本日、法人税と消費税を納めてまいりました。 今回、島珈琲株式会社5回目の決算でして、うーんまぁという内容でありました。   結果にめげずに前を向いて、顔をしっかり上げて今期は歩いて行こうと、

続きを見る

この焙煎機を使い続ける理由 (4640)

2023/06/28 | coffee

久しぶりに手痛いミスをしてしまいました。 結構大きなロスも。   こんなご時世ですから、なんとかねロスを出さないように工夫しながら、節約しながらやっているのですが、意識し過ぎるとかえって大き

続きを見る

焙煎アーティストレターは、月1回から2か月1回へ (4639)

2023/06/27 | お知らせ

お花を頂きました。 お花も癒されますよね。   以前、お花屋さんから聞いたことですが、お花の香りをかぐとコーヒーの香りをキャッチしやすくなり、逆にコーヒーの香りをかぐと花の香りをキャッチしや

続きを見る

アフターバーナーと言う、かっちょいい名前のマシーン (4638)

2023/06/26 | coffee

月曜日は僕自身のお休みで、今日は娘と一緒に起きて、家族で朝ご飯を一緒に摂り、娘といろいろ会話しながら過ごし、学校に行くのを見送ったあとブログを書き始めています。   今日はカミさんとランチデ

続きを見る

7月にコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎します (4637)

2023/06/25 | coffee

今年の梅雨時期はずっと頭が痛いのです。 低気圧のせいですね。   去年はここまでひどくなかったのですが、今年はけっこうひどいです。 皆さんはどうですか?   頭がほわーんとして、ち

続きを見る

マンデリンが新しいロットになりました (4636)

2023/06/24 | coffee

7月の最初の月曜日のお休みは、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎です。 今年は、製造工場へのコーヒーシロップ無糖と加糖の製造予約は次が一応最後でして、これ以降は在庫量とにらめっこしながら製造のタイミング

続きを見る

数学と論理学 (4635)

2023/06/23 | エッセイ

昨晩、娘が算数のことを聞いてきたので、教えてあげていました。 文字は入っている式が中学で勉強すると思うねんけど、何?と。   方程式のことのようで、xとyを使ってわかりやすく説明しました。

続きを見る

プロフィール
島珈琲株式会社 代表 “焙煎アーティスト“島 規之
1975年8月6日生 O 型
大阪府吹田市出身

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724)

本日9月21日(木)はカミさん体調不良でお休み、僕のワンオペでの高槻店

目指すのは雑味のないコーヒー (4723)

島珈琲高槻店の1日は、というと早朝より焙煎からスタート。 早い時は6時

心は成長し続ける (4722)

昨日は月曜日でお休みでしたが、娘の体調がよろしくなく1日のほほーんと過

良い流れを自分からつくる (4721)

本日9月18日は祝日の月曜日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みで

岡町本店は小さなお店です(4720)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて本日は営業に

→もっと見る

PAGE TOP ↑