*

新しいマンデリンが納品されました (5273)

2025/04/17 | coffee

昨日、やらかしてしまいました。   高槻店のお隣には近畿産業信用組合さん、銀行さんですね、が、ございましてATMで入金したところ機械を止めてしまったのです。   原因はお札に1円玉

続きを見る

このあとは冷却器の掃除を (5272)

2025/04/16 | coffee

どうなるかはまだわからないのですが、今日ですね、取材のお問い合わせがありましてお返事をしました。   まだ詳細は申し上げることできませんが、正式に決まってご報告できるようになれば、こちらのブ

続きを見る

大和郡山城跡の天守へ (5271)

2025/04/15 | お城めぐり

昨日のお休みは、大阪は守口にあるヤマハのバイクショップYSP門真さんへ。   そうです、ヤマハのバイクXSR700のローン申し込みに行きました、無事審査も通りまして数か月後にははれて大型バイ

続きを見る

日曜日は岡町本店で (5270)

2025/04/13 | エッセイ

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来て10時前に焙煎を終え、10時よりオープン、本日も19時まで営業いたします。   高槻店は日曜日と月曜日が定休日となっており、僕があ

続きを見る

「モラ」販売してます (5269)

2025/04/12 | 営業企画部

僕、雨男なんです。   ここ数日は天気予報をかなり気にしております、なぜかというと、月曜日にレンタルバイクするからです。   バイクのミッション車、実に10数年ぶりの乗車となるんで

続きを見る

焙煎焙煎そして焙煎 (5268)

2025/04/11 | coffee

お店の経営をしていると、いろいろと問題が出てくるわけで若い時はその時々に思い悩みましたが、歳を重ねてくるとそれにも慣れてくるもんで、まぁぼちぼちしていこかと心穏やかにいられる時も増えました。 &nbs

続きを見る

NEWマンデリン (5267)

2025/04/10 | coffee

この次の月曜日はムフフのフ。   そうです、夢に見た大型バイクの契約に大阪は守口にあるヤマハのバイクショップYSP門真さんへ行きます。   納車は6月ごろの予定にしてます。 &nb

続きを見る

2か月に1度のニューズレター (5266)

2025/04/09 | お知らせ

昨夜、帰り道のこと。   僕はバイクで車の後ろを走っていたのですが、左から原付の女性が僕を抜かして前の車両のすぐ後ろへ。   前の車両は左に寄って走行、つまりバイク左側から抜かせさ

続きを見る

心と身体にも充電を (5265)

2025/04/08 | エッセイ

昨日はお休みでして、娘のスマホの契約に家族で行ってきました。   いつもなんですが、ショップで契約などするとすんごい疲れるんですね。   ショップの方が疲れる、ということじゃないで

続きを見る

反省反省、また反省 (5264)

2025/04/06 | エッセイ

昨日、土曜日の高槻店はほんとうに沢山のお客さんがおいでくださり、感謝感謝です。   特に14時-15時の間に多くご来店くださり、カミさんとほんとに猫の手も借りたいくらいの状態で、自分たちが思

続きを見る

野見神社へお詣りに (5263)

2025/04/05 | エッセイ

本日、朝はぼちぼちでしたが12時くらいを回ると、一気に沢山のお客さんが。   感謝感謝です。   今日は店先の歩道にも沢山の人通り、春ですね。   ということで、この後に

続きを見る

ゴールデンウィーク期間中も定休日変わらず (5262)

2025/04/04 | お知らせ

早いときは5時半くらいに起床して、6時くらいから焙煎を開始する日もありますが、今日は焙煎も発送もすくなく7時前まで寝ることができまして、しっかり寝れた分、溜まっていた疲れがすっかり解消されてですね、よ

続きを見る

昨晩はミルの掃除を (5261)

2025/04/03 | coffee

なんでもそうですが、バラすのは簡単ですが組み立てる方が難しいですよね。   バラしてから、あれ?これどうやったっけ、昔は原付バイクをいじってたこともあり、工具を持つのは好きなので機械もんは大

続きを見る

ミルの手入れに使う道具たち (5260)

2025/04/02 | coffee

今晩は高槻店業務終了後に、高槻店のメインで稼働するコーヒーミル、コーヒーグラインダーとも呼ばれますが、掃除をする予定にしています。   分解してミルの刃につくコーヒーの微粉などを除去します。

続きを見る

満タンになりました (5259)

2025/04/01 | coffee

昨日、晩御飯の時に娘と会話をしてました。   明日から大人料金やなぁ子供料金も今日までや、と娘に言うとそやなぁと、まぁあまり関心のない様子でしたが、それを聞いていたカミさんは僕と同じく感慨深

続きを見る

こころ穏やかに (5258)

2025/03/30 | エッセイ

日曜日ですので、早朝に高槻を出発し岡町本店へやってきました。   今日は本日分のグァテマラとマンデリンを焙煎した後、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎の12回の焙煎のうち4回を、合計4キロ×6

続きを見る

空バッグが人気です (5257)

2025/03/29 | coffee

次の月曜日のお休み、3月31日の月曜日ですね、はコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎を岡町本店にて行います。   4時間くらいのマラソン焙煎になりますので、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎は休み

続きを見る

島珈琲では、生豆は販売しておりません (5256)

2025/03/28 | coffee

島珈琲では、コーヒー器具の販売は積極的には行っておりません。   ビコーズなぜなら、ネットで購入する方が値段がお安い場合が多いからです。   ですので店頭で聞かれた場合などでは、お

続きを見る

プロフィール
島珈琲株式会社 代表 “焙煎アーティスト“島 規之
1975年8月6日生 O 型
大阪府吹田市出身

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
そぎ落として (5327)

ありがたいことでお中元ギフトの御注文を沢山いただいております。 &nb

コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326)

ネットでニュースを見ていて目についたのは、今日が大阪北部地震から7年と

父の日ギフトの次は (5325)

昨日はお休みでして、吹田市は五月丘にあるクリーニングISEYAさんへ行

岡町本店での焙煎 (5324)

昨日は雨にもかかわらず、土曜日の高槻店は沢山のお客さんで賑わいました。

一本箱ギフト、考え中 (5323)

本日は父の日ギフトの発送が沢山でした。   ギフトは綺麗に作

→もっと見る

PAGE TOP ↑