*

お店のオリジナルブレンド作ってます (4885)

公開日: : coffee

先日、娘にiPadをカミさんと僕からプレゼントしました。

 

前々からタブレットで絵を描きたいと言い、欲しがっていました。

 

早速のめり込んでいる様子で、昨日の晩も一心不乱に自分の好きな絵を描き続けていました。

 

カミさんのスマホでちょっとやっていたみたいで、手慣れた様子で下絵を描いたり色を塗ったりしてました。

 

はやり子供は覚えるのが早いですね。
面白がりながらメキメキと腕を上げて、もっと面白くなる上達した世界へ足を踏み入れて欲しいもの、と思いながらその絵を描く様子を見守っています。

 

さて先日、島珈琲高槻店のお隣でお店を構える、ワイン屋 エノテカイデンティタさんのオリジナルブレンドを作らせてもらいました。

 

 

ご依頼から流れまで

 

先日、僕がお店終わった後にエノテカイデンティタさんへ行きまして、ワインの立ち飲みをしたんです、生ハムをつまみながら。

 

その時にエノテカイデンティタさんのマスターから「オリジナルブレンドとか作ってもらえるのですか?」と聞かれましたので、もちろんですとお返事いたしました。

 

それから軽く打ち合わせをしまして、どんなブレンドを作りたいかどんな味わいが良いかなどお聞きし、試作の味見をしてもらって完成となりました。

 

もちろんこの後も味の微調整のご要望があれば、ブレンドの配合を整えていきます。

 

ご依頼から完成するまでの流れはこんな感じでした。

 

ご自身の足で直接見つけてきたイタリアからの直輸入ワイン等こだわりのワインを揃えたエノテカイデンティタさん。

 

エノテカイデンティタさんのホームページとインスタグラムはこちらになります。
ホームページ
https://identita.jp

 

インスタ
https://www.instagram.com/enoteca_identita?igsh=MTd0Z2dhYmhwZzZjYQ==

 

オリジナルブレンドの製作、お受けいたします!

 

お店のオリジナルブレンドを作りたい方、ご相談くださいね。

 

マイルド飲みやすいタイプの中煎り=中焙煎、苦みとコクの深煎り=深焙煎、などお好みや作りたい味わいをお聞きして調合いたします。

 

スポットでの製作はお受けしておりませんが、お店の顔として長期でお使いになりたいお店さんはぜひぜひお問い合わせくださいね。

 

ホームページのお問い合わせから、または店頭で直接僕にお聞きくださいね。

 

お問い合わせはこちらです。

 

https://www.shima-coffee.com/contact-us/

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

151杯

昨日はお休みでしたが、エスプレッソマシンの修理に来てもらうことになっていましたので、午前中は高槻店に

記事を読む

あほやなぁ テレビの取材断ってしまったー

先日、テレビ東京さんから電話があって取材について、2,3聞きたいことがあるのですが、と電話先からその

記事を読む

手挽きミルの挽き目の調整のやり方のコツ

前回のブログで書きました、通販における送料の値上げの件。   一晩考えました、

記事を読む

店頭でコーヒーのこと遠慮なく聞いてください (5164)

このブログを書いた後、もちろんご来店があれば接客しながらですが、お歳暮ギフトの用意です。  

記事を読む

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号までうまくいけば、今日を合わせ

記事を読む

香りあふれる便(1回のみ) 100g×3パックのセット検討中

島珈琲では、通販の発送はゆうパックと佐川急便を併用しています。 場所によってやモノによって、どちらの

記事を読む

一番深く濃い味わいのコーヒーはどれ?

昨日はお休み。 銀行やクリーニング店への用事を済ませたあとは、家族と家でDVD観賞。  

記事を読む

迷路

昨日から岡町本店に設置する新しいコーヒーグラインダー、コーヒーミルですね、の調整に入ってます。 &n

記事を読む

no image

スチーミング

 エスプレッソマシンで昨日くらいから スチーミングが 急にうまくいかなくて「なんでだろ?」

記事を読む

豆のサイズへのこだわりは? (5180)

本日12月30日は月曜日ですが、年末ということもあり高槻店は営業しております。   高槻店

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今年も淡々と (5201)

最近「痩せました?」と言われることが多い僕であります。  

ブラジルはグリーンアップル23-24にチェンジします (5200)

娘はこの春から中学生に。   年末に中学校の制服も仕立てても

今年初の焙煎機のメンテナンスが終了しました (5199)

昨日のお休みに、高槻店の焙煎機のメンテナンスをしました。  

大事な10年間 (5198)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時

昼からも焙煎です (5197)

スギの花粉にやられている島です。   皆さんは大丈夫でしょう

→もっと見る

PAGE TOP ↑