届け
公開日:
:
coffee
少しまで 焙煎に納得行かず う~んう~んと悩んでいましたが
最近 中畑清ゼッコチョー!くらい(古いですね)
自分の中では納得がいってます
しかし 勝って兜の緒を締めよ 慢心せずに更に高いクオリティを
目指したいとおもいます 日々努力と勉強ですね
カップから立ち上がる薫りもよくなりました
この薫りが皆様に届くといいな
まいど!おおきに

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
- ブレンド風の微調整 (5281) - 2025年4月26日
- 秘密兵器、購入する (5280) - 2025年4月25日
関連記事
-
-
2024 コロンビアは銘柄チェンジします (4830)
家の僕の本棚、娘には僕の許可なく僕の本を自由に持って行っていいよ、と伝えています。 藤
-
-
コーヒーミルの仕組み
先日、岡町本店のコーヒーミルのメンテナンスをしました。 このミルの内部の写真は、日本のメーカーの富士
-
-
コーヒー豆が硬いってどういうこと?
昨日12月29日は1人営業で、そこまで忙しくならないだろうという僕の予想を遙かに超えた御来店があり、
-
-
あなたの名脇役を目指して
幼い時から戦国時代の話が好きで、時代小説の文庫本をよく買っていました。 織田信長や明智光秀、毛利元就
-
-
一時的に高槻店に設置しました
本日、そして明日と発送が沢山となっております。 島珈琲ではホームページからお受けした通販のオーダーは
-
-
高槻店のテイクアウトドリンク マイルドは今週だけエチオピアモカ!
昨日はお休みで、娘も運動会の代休で小学校がお休み。 お昼に、娘が選んでいるYouTubeを一緒になっ
-
-
便利です!その道具は「メジャーカップ」
昨日、家に帰ると2階にいる娘がダダダッと玄関に降りてきて、おかえりー!と抱きついてきました。
-
-
コーヒー器具は個人のコーヒー専門店で買う方が良いのでしょうか
先日、家族で晩ご飯を食べながら、娘に大きくなったらどんなお仕事をしたいの?と聞くと、娘は「お父ちゃん
-
-
週一の営業の準備 (4678)
あっというまに土日ですね。 8月初めの土日、高槻は最高気温が35℃を超える日が、2週間くらい続いてい
-
-
ドリップバッグが好調なんです
いよいよ淡路島に行く日が近づいてきました。 そんなん、知らんわ!ですよね。笑 高槻店は