大事な10年間 (5198)
2025/01/19 | エッセイ
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時よりいつも通り営業を開始しております。 岡町本店を開業したのは26歳の時でした。 その僕も49歳となり
2025/01/19 | エッセイ
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時よりいつも通り営業を開始しております。 岡町本店を開業したのは26歳の時でした。 その僕も49歳となり
2025/01/18 | coffee
スギの花粉にやられている島です。 皆さんは大丈夫でしょうか。 僕の場合、スギの花粉の時の症状は風邪と似ており、何度か「うわぁ風邪ひいてしまったか!」と一瞬ヒヤッとするのです
高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。 高槻店の業務終了後に、部分部分を分けて、昨日は煙突掃除、一昨日は冷却装置、その前の日は排気ダンパー周り、と掃除して最
2025/01/16 | エッセイ
スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散か、と飛んできました。 昨日あたりから頭がぽわーんとして、ちょっと力が入らなかったんです。 でも風邪で
今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。 昨日は早速ですね、排気ダンパー周りの掃除をやりました。 今までは高槻店の業務終了後にしていたのですが、出来そうな時は営業時間
2025/01/14 | エッセイ
昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も定休日で、僕のお休み。 家族で前々から計画していた日帰り温泉旅行へ行ってきました。 車で高速を使い40
2025/01/12 | coffee
日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店に今日も朝7時に到着しまして、営業出来るようにセットアップし9時前から焙煎をスタートしました。 そしていつも通り10時にオープンして、1月12日の岡町
2025/01/11 | カフェインゼロコーヒー
次の月曜日1月13日は成人の日で祝日となりますが、岡町本店と高槻店は定休日となりお休みとなります。 基本的に月曜日が祝日でも、定休日としてお休みを頂いておりますので、どうぞお間違いのない
2025/01/10 | エッセイ
昨晩はフラットホワイトやアイスカフェラテに使う牛乳を、高槻阪急スクエアの地下にある関西スーパーマーケットへ買い物に。 ついでに中をぶらぶら見て、市場調査をしていたところお造りのコーナーで
車やバイクで道路を走っていると、最近新しいラーメン屋さんが結構出来ていて中でも目に付くのが「ずんどう屋」さん。 どちらのラーメン屋さんなんだろ?といつも思っていたのですが、昨日webニュ
2025/01/08 | coffee
このブログを書く前に、焙煎機のベアリングに注油しました。 食用マシンの専用グリスです、下写真で小さい穴があって白くなっているのがグリスです。 ここにグリスを注油してですね、
2025/01/07 | エッセイ
島珈琲は今日からいつも通りの1週間、通常運転となります。 お正月休みを頂き、2日働いて定休日のお休み、そして明けの今日となりまして、いつも通りのパターンに戻ります。 昨日は
2025/01/05 | coffee
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店にて10時よりいつも通り営業を開始しました。 2025年も岡町本店は日曜日だけの営業で、この1年も行く予定です。 週1回の営業です
2025/01/04 | 感謝!!
本日は5時に起床しまして、5時半に高槻店に到着し焙煎機のスイッチをON。 合計31キロのコーヒー生豆を焙煎しまして、新年のスタートを切りました。 今年もこうして大好きな焙煎
2025/01/02 | エッセイ
島珈琲のお正月は1月3日まで。 1月4日土曜日10時より高槻店はスタートします。 今日と明日ゆっくり過ごしてですね、4日からまた笑顔多めで営業ができるよう、家族との時間を過
2025/01/01 | 感謝!!
新年あけましておめでとうございます。 2025年も美味しいコーヒーで喜んでもらい、みんなが笑顔なれる、そんな皆さんの名脇役であるコーヒーであることを目指し、焙煎してお届けいたします。 &
2024/12/31 | 感謝!!
本日12月31日大晦日が、高槻店の2024年最終営業日となり、10時より営業を開始、19時で終了となります。 2025年は1月4日土曜日より高槻店は通常営業で開始、岡町本店は1月5日日曜
2024/12/30 | coffee, コーヒーのこと質問コーナー
本日12月30日は月曜日ですが、年末ということもあり高槻店は営業しております。 高槻店の2024年の最終営業日は大晦日、この日も10時オープン19時クローズで通常時間での営業となり、20
ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。 |
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時
スギの花粉にやられている島です。 皆さんは大丈夫でしょう
高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。
スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散
今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。 昨日は早