工夫そして工夫 (4619)
2023/06/07 | coffee
さて今月は税理士さんに、決算書を作成してもらわないといけません。 税理士さんから連絡があり、資料を整えました。 どんな決算になるのか、そして納める税金が気になるところです。 消費税や法人
2023/06/07 | coffee
さて今月は税理士さんに、決算書を作成してもらわないといけません。 税理士さんから連絡があり、資料を整えました。 どんな決算になるのか、そして納める税金が気になるところです。 消費税や法人
2023/06/06 | エッセイ
昨晩は家族で摂津峡へ。 摂津峡の下の口に、ホタルが観賞できる期間のみ、夜間の時間帯に駐車場をオープンしてくれているのですね。 日中は1000円ですが、この期間の夜間は17時~21時までは
2023/06/05 | エッセイ
本日、6月5日月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日でお休みです。 昨日の岡町本店の営業も沢山のお客さんがおいで頂き、感謝感謝です。 岡町本店では、終日僕一人で営業しております。 14時-1
2023/06/04 | エッセイ
昨日の土曜日、夕方はカミさんが上がってからは、僕のワンオペに。 マシンの片付けなどしながら営業、接客しているのですが、昨日は同じ時刻に沢山のお客さんが。 ラッシュでした。 ありがとうご
2023/06/03 | エッセイ
昨日は商社さんへ、注文があったので電話を。 メールでもいいのですが、情報をもらっておこうと思う時は電話で注文をします。 最近の動向ですね、産地だとか市場だとか。 自分が思っていること感じ
2023/06/02 | coffee
本日、大阪は大雨のお天気。 午前より、けっこうきつめの雨が、空から落ちてきています。 娘の学校がどうなるかわからなかったので、カミさんは昨日の時点でお休みしてもらうことを決めてました。
2023/06/01 | coffee
高槻では明日は大雨になる予報。 皆さんどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。 台風の影響で降雨量もかなりになりそうです。 高槻店は発送とご予約がありますので、明日は通常営業はします。
2023/05/31 | 営業企画部
昨日、晩の12時過ぎだったかな、深い眠りに落ちていた僕。 そこへ、娘の両手が僕の背中にバーン!と。 何があったのか、ほんとにびっくりしました。 娘、寝ながら僕の背中をバシーンと両手で叩い
2023/05/30 | エッセイ
昨日はお休みでしたので、夕方家族でお買い物に。 高槻イオンとジョーシンに行きました。 高槻イオンに行くと、買い物の最後に必ず家族でソフトクリームを食べるのです。 娘が小さい時から。 &n
2023/05/29 | エッセイ
今日は月曜日ですので、僕のお休みです。 岡町本店・高槻店は定休日。 予定では三好山にある芥川城跡とホタルを見に行く予定でしたが、雨のために延期に。 今日はおうちでダラダラデーです。 &n
2023/05/28 | coffee
焙煎の事を考え出すと、常にそのことが頭にあって、寝ても覚めても焙煎のことばかり考えてしまいます。 若い時は、いろいろ悩んでほんとに出口のない迷路で、頭を抱えていることばかりでした。 悩ん
2023/05/27 | 営業企画部
僕自身の口癖なんですが、「経営とはめんどくさいもんなんや、逃げられへんもんなや」と何かあった時に自分にかける言葉なんです。 タイトルでは少し上品に「煩わしい」と書いていますが、日常では「めんどくさい」
2023/05/26 | coffee
台風の進路の動向を逐一チェックしてます。 来週はどうやら雨が多い様子、台風の影響でしょうか。 週間天気予報を見てみると、今のところ傘マークがずらっと並んでいます。 次の休みの月曜日、趣味
2023/05/25 | お城めぐり
城址と城跡、どっちが正解なんだろと調べたら、基本的にはどちらでも正解のようでした。 ただ少し意味合いが違うようで、城址(じょうし)は城の土台、石垣などですね、それがあったところ。 城跡(
今朝、娘がいつもの時間よりも早めに起きてきまして、ちょうどご飯を食べていた僕から、顔を洗う娘が見えたのでじっと見つめていました。 意味はないけど、子供の顔をじっと見つめてしまうことありますよね。 &n
2023/05/22 | エッセイ
昨日は沢山のお客さんでした。 日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店で終日店頭に立ち営業しておりました。 ゴールデンウイークも終わり、母の日も終わったので、今日はどうかなぁと思いなが
2023/05/21 | お城めぐり
昨日、高槻店の斜め向かいにある交差点で、事故がありました。 車の通行量が多い割りには、事故が少ないとは思っているのですが、昨日はその交差点で今まであった事故の中では大きなものでした。 右
![]() |
ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。 |
さて今月は税理士さんに、決算書を作成してもらわないといけません。 税理
昨晩は家族で摂津峡へ。 摂津峡の下の口に、ホタルが観賞できる期間のみ、
本日、6月5日月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日でお休みです。 昨日の
昨日の土曜日、夕方はカミさんが上がってからは、僕のワンオペに。 マシン
昨日は商社さんへ、注文があったので電話を。 メールでもいいのですが、情