「 コーヒーのこと質問コーナー 」 一覧
ドリップして、どうしても苦みの出がきつくなる時の原因
2019/11/07 | コーヒーのこと質問コーナー, ドリップコーヒー ペーパードリップ
先日、お客さんからご質問をお受けしたので、今回はその回答をブログに書いていきますね。 高槻店でコーヒーを飲まれ、でもおうちで淹れるとどうしても苦みが勝ってしまい、こちらで飲んだコーヒーの
ケーキに合うコーヒーを選ぶ
2019/10/20 | coffee, コーヒーのこと質問コーナー 中焙煎, 深焙煎
本日、10月20日、日曜日は、営業日は日曜日だけのお店 岡町本店へ来ております。 日曜日は高槻店は定休日です。 朝、高槻店で車に荷物を積み、岡町本店へやってきます。 こちらは週一回の営業
コーヒーフレッシュにも種類がある
2019/09/24 | coffee, コーヒーのこと質問コーナー ミルク
昨日はお休み、家族で東条湖おもちゃ王国へ行ってきました。 現地で娘のお友達の家族と合流し、2家族で遊園地を楽しみました。 娘にはフリーパスのチケットを。 カミさんと話していたのですが、昔
なぜ島珈琲はコーヒー教室をしないのか
2019/05/20 | coffee, コーヒーのこと質問コーナー
本日、5月20日はお休みですが、8時からカフェBeにあるエスプレッソマシンの点検をしてもらう為、朝早くにこちらにきて立ち合っています。 その隙に、ブログを書き上げております。 その後は月
コーヒーのことで悩んでいる方へ
2018/08/05 | コーヒーのこと質問コーナー コーヒーのようなブログ
バイクが好きです。 やっぱりバイクが面白い。 3年くらい前に、ツィッターで知り合ったヤマハのバイクショップ、YSP門真の犬村さんが、お店に特選中古車で良い125ccのスクー
アイスコーヒーを美味しく作るコツ
2018/07/15 | コーヒーのこと質問コーナー アイスコーヒー
さて、先日なんと北海道で島珈琲のコーヒー豆を使い、コーヒーを提供してくださるカフェがオープンします!とお伝えしました。 オーナーさんからオープンしました、とご連絡が。 今日
人気のコーヒー豆はどれ?
2018/04/13 | coffee, コーヒーのこと質問コーナー, 焙煎アーティスト コーヒーのようなブログ, 美味しいコーヒー豆
最近、ゆっくりと音楽を聴くことが少なくなりました。 昔はオーディオが好きで、真空管アンプを作ったりしましたし、アンプやスピーカーにこだわって音楽を楽しんでおりました。 今、
いつも同じですか?
2018/01/03 | coffee, コーヒーのこと質問コーナー 味の好み
有名なコラムを書いている人が、コラムを読んでもらうために、面白くするために、こうすると良いということを以前、書いていたのを記憶しています。 それは、毒を少々盛ること、と。
1杯ドリップするより、複数杯一度にドリップする方が濃い味わいになるのはなぜ?
成長する娘 コーヒーの仕事にちょっと興味を持つ? 昨晩は娘が昆虫の本を一緒に読もう、というので、布団に横になり一緒に読んでいました。 その本には、いろんな昆虫の説明がされていて、これは何?って写真
冷凍して1年 そのコーヒーの粉でドリップした結果
今週から梅雨らしい気候になった高槻です。 気圧のせいか、何となく身体が重い、けだるい感じがするのは僕だけじゃないはずです。 集中力不足からの不注意による怪我などには、じゅう
同じブラジルコーヒーの豆でもお店によって違うのはなぜ?
2017/06/07 | coffee, コーヒーのこと質問コーナー コーヒー, コーヒーのようなブログ, コーヒー豆, 美味しいコーヒー豆, 自家焙煎, 自家焙煎コーヒー
このお話は、お店でするとよくへぇーと言われるので、ブログにも書きますね。 ブラジルコーヒー、と言えばどんなコーヒーですか? と聞かれると非常に答えにくいですよね。 何を持