*

アイスコーヒーを美味しく作るコツ

さて、先日なんと北海道で島珈琲のコーヒー豆を使い、コーヒーを提供してくださるカフェがオープンします!とお伝えしました。

 

オーナーさんからオープンしました、とご連絡が。
今日のツィッターでこんなことを呟きました。

 

 


北海道の東、道東にある屈斜路湖のほとりにあるカフェ、その名を「花音」さん。
コーヒーの評判は上々でしたとの嬉しいご報告が。

 

お店のお力になれて嬉しい島です。

先ほどメールで、月一回くらいでいいので、お店やその周辺の様子の写真を送ってくださいとお伝えしました。

 

こちらのブログでも、その様子をお伝えできたらなぁと思っております。
島珈琲のコーヒー豆をお使いの皆さん、どんどん僕に写真を送ってください!

 

ブログで紹介させてもらいますのでね!お気軽に。
このブログを見てる方にも喜んでもらえると思っております。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

アイスコーヒーを美味しく淹れるコツ

 

僕のブログは序破急で構成されていて、序はたいてい題名からの内容とは全く関係ない、僕の近況や日記からスタート、そして破で本文に入り、急で急速に終わっていくパターンを採用しています。

 

いつも本文の前の日記が長くて、すみません(笑)

 

さてさて、おうちでアイスコーヒーを美味しく淹れるコツ。
先日、お客さんに聞かれたので、ざっと書いていくことにしますね。

 

まず1杯分120ccは一応10グラムが基本です、とお伝えしておりますが、アイスコーヒーに限っては120ccは同じで粉の量を15グラム、もしくは20グラムでも、ホットコーヒーよりも多くして良いかと思います。

 

濃い方が美味しいと僕は思います。
但し、粉を多く使えば当然、経済的ではないのでその辺は考えてお使いくださいね。

 

そして粉を細かく挽く、もしくはお店で挽いてもらう。

 

ハンドドリップの場合は、できる限りゆっくりドリップする。
ゆっくりすればするほど濃いものは出来上がりますが、あんまりゆっくりすると特に女性の方は腱鞘炎になるかもしれませんので、出来る限りでOKですからね。

 

出来上がったその抽出したコーヒーを、氷の入った容器に数回にわたり注ぎ入れて、一気に冷却させる。

 

 

 

冷却させるときのコツ

 

カクテルを作る時、いろんなお酒を混ぜ合わせますが、その時バーテンダーさんが、グルグルとロングスプーンで作るドリンクをかき混ぜていますよね、これをステアリングといいます、略してステア。

 

ステアの場合、グラスの円に沿ってグルグル回すような感じですが、アイスコーヒーを氷で冷却させる場合はグルグルではなく、スプーンを上下に、下からかき上げるような感じで上下に回すのですね。

 

そうすると氷が溶け、その溶けた水でコーヒーが薄まるのをかなり防ぐことができるのですね。

 

ステアですと、わりと氷が溶けてしまうので、その分、水で薄まってしまう、というわけなんです。

 

上から下へ、下から上へ、かくように混ぜる、これがアイスコーヒーを氷で急冷させるときのコツです。

 

これらを上手に、自分のやりやすいようにまとめてもらえば、美味しいアイスコーヒーが出来上がります。
アイスコーヒーを作るにあたって、濃い目に抽出する、そして冷却するときに出来る限り氷を溶かさない、これらを意識してもらえると良いかなぁと思っています。

 

素敵なコーヒーライフ、送ってくださいね。
それでは。

 

いつもありがとうございます。

焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ドリップして、どうしても苦みの出がきつくなる時の原因

先日、お客さんからご質問をお受けしたので、今回はその回答をブログに書いていきますね。  

記事を読む

中煎りと深煎りのコーヒーの粉の膨らみ方の違いはなんでなん?

次のお休みは、高槻店の雨漏り補修工事前の確認作業。 高槻店の雨樋や、地震が原因で倉庫の屋根とビルの間

記事を読む

キャンプに持って行く、オススメのコーヒー豆はありますか?

家のお米が変わりました。 今までは父が、父の友達から購入したお米を、更に購入させてもらっていました。

記事を読む

同じブラジルコーヒーの豆でもお店によって違うのはなぜ?

このお話は、お店でするとよくへぇーと言われるので、ブログにも書きますね。 ブラジルコーヒー、と言え

記事を読む

コーヒーフレッシュにも種類がある

昨日はお休み、家族で東条湖おもちゃ王国へ行ってきました。 現地で娘のお友達の家族と合流し、2家族で遊

記事を読む

ドリップポットは直火にかけない方がいい?

ドリップコーヒーマシンにだいぶ慣れてきました。 設定の仕方やこういう時にこうするとか、いろいろ調べな

記事を読む

ケーキに合うコーヒーを選ぶ

本日、10月20日、日曜日は、営業日は日曜日だけのお店 岡町本店へ来ております。 日曜日は高槻店は定

記事を読む

HOTカフェオレに使うコーヒー豆はどんな豆がいい?

日曜日は日曜だけが営業日のお店、岡町本店にて営業しながらこのブログを書いています。   朝

記事を読む

初めて購入するミルは、電動?それとも手回し?どっちがいい?

さて、今回はお客さんから頂きましたご質問にお答えする、ブログ内容です。 先日、お客さんからミルを購入

記事を読む

コーヒー焙煎って難しいの?

久々にお客さんからの質問に答える、質問コーナーです。   といってもメールで質問を受けたと

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑