*

ドリップして、どうしても苦みの出がきつくなる時の原因

先日、お客さんからご質問をお受けしたので、今回はその回答をブログに書いていきますね。

 

高槻店でコーヒーを飲まれ、でもおうちで淹れるとどうしても苦みが勝ってしまい、こちらで飲んだコーヒーの様な味わいにならないのです、ということでして、その時にお答えしたことを書いていきますね。

 

深焙煎の苦みのあるコーヒーをおうちでドリップするのですが、苦みが思っている以上にでてしまう。
この原因は、まず粉の量、ちょっと多いのかもしれません。

 

味わいの濃淡は粉の量で調節をお願いしております。

 

 

粉の量は1杯120ccで、10gが目安

 

10グラムが目安ですが、もしちょっと濃いなぁと思ったらちょっと粉の量を減らしてドリップするのもひとつの手です。
だいぶ薄くなってしまうかも、ですが8gまでは大丈夫かと。

 

次に原因の一つとしてあるのが、ドリップの速度がゆっくりだということ。
コーヒーの抽出の濃度は、粉とお湯の接触時間で決まるので、接触時間が短ければ薄目に、接触時間が長ければ濃い味わいに仕上がります。

 

ですので、1杯分=120ccのドリップならば、蒸らしをして、だいたい3回くらいお湯をわけて注げば定量になるかと思いますが、そのお湯を注ぐ時にゆっくりにせず、わりとささっとやると、濃くならずさらっとした味わいになります。

 

1杯のドリップを時間にしてみると

 

僕はほんとうにさらっとした味わいが好きなので、抽出時間はかなり短いです。
1杯120ccで12gの粉をセットし、蒸らし、それから3回のお湯を注ぐ、これを時間にしてみると、ストップウォッチで計測した結果、1分55秒でした。

 

蒸らしの30秒を入れると、1分25秒で淹れ終わっております。

 

なので、苦みを少なくさらっとしているけども、割としっかりした味わいを作ることができています。

 

使用しているドリッパーはコーノ式円すいドリッパーですので、この器具だからこそ、この時間でできるというのはあるかと思います。

 

円すいタイプのドリッパーは、ゆっくり注げばゆっくり抽出できますが、早く注ぐと台形の一般的なものよりも、はやく落ちていきます。

 

なので、全ての器具で1分55秒で終わらすことはできないかと思いますが、このやり方で苦みの出方を抑えることができますので、ドリップを早くするというのも頭に入れてもらえれば、と思い、今回は書きました。

 

参考になれば嬉しいです。
それでは、引き続き素敵なコーヒーライフを。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

アイスコーヒーを作ったが氷を入れたら薄くなる。どうするしまこーひー?

プロローグ さて、今回の記事はお客様から頂いた質問についてお答えする記事です。 こんにちは 焙煎

記事を読む

濃いアイスコーヒーを作るにはどうしたらよいの?

今朝は月イチにお詣りしている、高槻天神さん上宮天満宮へ行ってきました。 島珈琲高槻店は上宮天満宮の

記事を読む

道具はステップアップするといいよ というお話

先日から書こう、書こうと思っていることが書けません。それは先月、お邪魔した「セレクトショップ&カフェ

記事を読む

キャンプに持って行く、オススメのコーヒー豆はありますか?

家のお米が変わりました。 今までは父が、父の友達から購入したお米を、更に購入させてもらっていました。

記事を読む

ペーパーは濡らす派、濡らさない派、あなたはどっち?

プロローグ 先日こんなツィートをしたところ反応がよかったんですね。   ペーパー

記事を読む

人気のコーヒー豆はどれ?

最近、ゆっくりと音楽を聴くことが少なくなりました。 昔はオーディオが好きで、真空管アンプを作ったり

記事を読む

どうしてますか?ペーパードリップで使うペーパーフィルターの保管のお話

こうしてブログを毎日のように書いていると、以前にも書いた似たような内容のブログは、もう書かなくてもい

記事を読む

ドリップをしていていつもと違う!その原因は何?

プロローグ このブログはお客さまに質問を受けたことを取り上げることが多いです。その場だとどうしても

記事を読む

HOTカフェオレに使うコーヒー豆はどんな豆がいい?

日曜日は日曜だけが営業日のお店、岡町本店にて営業しながらこのブログを書いています。   朝

記事を読む

こんな時に便利!なコーヒードリップバッグ

昨日はお休み、午前中はフリーだったので図書館に行ってきました。 こちらのツィートをどうぞ。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑