「 営業企画部 」 一覧
キャッシュレス決済で多いのは?
2022/11/27 | 営業企画部
本日は日曜日ですので、日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に来まして先ほど焙煎が終わり、10時より営業をスタートしてます。 岡町本店では僕、島規之が終日一人で営業してます。 混み
川のせせらぎの音のBGM効果
2022/11/11 | 営業企画部
高槻店ではBGMを川のせせらぎ音にしています。 いわゆるネイチャーサウンドですね。 依然は自分の好きな音楽、実は僕フラメンコギターが好きなんですが、そのフラメンコギターのCDをかけてBG
とりあえず価格は据え置きでいきます
本日は祝日ですが、木曜日ですので高槻店は通常営業しております。 いいお天気になっていて、島珈琲高槻店は上宮天満宮・高槻天神さんの参道にあるのですが、今日は七五三参りで天神さん行かれるご家
高槻店を和の装いにして良かったなぁと思うところは?
2022/10/28 | 営業企画部
高槻店は来月の11月21日で開店10周年となります。 ありがとうございます、おかげ様です。 10年前のこの日、何をしてたかなと思い出してみましたが、記憶が定かではなくそろそろオープン
島珈琲の通販はこうした流れになってます
2022/10/13 | 営業企画部
高槻店の1日の流れは、朝、最近の平均ですと7時前にお店に来て、焙煎機のスイッチをON。 暖機に20分ほど取るのですが、その間に店先の表の掃除をしたり、厨房のセットアップをしたり。 そして
楽しいと、もっと美味しい
2022/09/02 | 営業企画部
今朝は焙煎を早く終わらせて、そして開店前のお店の掃除も終わらせ、高槻天神さん上宮天満宮(じょうぐうてんまんぐう)へ月イチのお詣りへ行ってきました。 毎月、月の初めあたりに、お詣りへ行って
人生いくつになっても挑戦なのです
2022/08/28 | 営業企画部
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて焙煎・営業です。 今朝は車の荷積みも荷下ろしも、非常に楽にできました。 朝は少し涼しく、汗をほとんどかかないで作業ができました。
岡町本店がなぜ日曜日だけの営業なのか
2022/05/19 | 営業企画部
島珈琲には岡町本店と高槻店と2店舗あり、そして姉妹店というか協力させてもらっている障がい者支援施設とのコラボしているカフェ、cafeBeがあります。 cafeBeは島珈琲が運営しているの
仕事の質、向上します宣言!
2022/04/22 | 営業企画部
僕の乗っているバイク、YAMAHAのNMAX125で125ccのスクーターなのですが、ヤマハのバイクショップYSP門真さんで購入した時にガラスコーティングをしてもらったのです。 バイクのボディなど、汚
僕がお店の経営で一番大事にしていること
2022/04/19 | 営業企画部
昨日は、夕方家族で靴屋さんへ行って、娘と僕の仕事用の靴を見にってきました。 娘は現在小学4年生。 3歳の時、幼稚園の時、この10年の間、玄関ある娘の靴を見て、なんて小さい足なんだろう可愛
島珈琲の通販のシステムはこうです
2022/02/20 | 営業企画部
膝痛なんです。 去年の春くらいに自転車で通勤していたことがあったのですが、そこで痛めたらしく、いつまで経っても違和感が残ってます。 先週から膝にサポートをしてみたのですが、大分ラクになり
なぜ島珈琲では500gで購入すると値段が変わるのか
最近の僕の専らの楽しみは、バイクです。 通勤に125ccのバイクを利用していており、行きは焙煎が待っているので余裕ないですが、帰りは少し遠回りして。 高槻には芥川という淀川に合流する川が
お気遣いなくどんどんお使いください
2022/02/02 | 営業企画部
2月、そうです僕にとって花粉症が始まる時季なのです。 コロナが流行っているので、一瞬焦りますよね、風邪らしき症状が出た時。 僕は毎年この2月の頭くらいの早々にですね、花粉症が始まります。
やみつきおかし そばかりんとうが入荷しました!
2022/01/25 | 営業企画部
お待たせいたしました。 今年初のあのやみつきおかしが入荷しました。 そうです!宮崎県は都城から定期的にお届けする、蕎麦屋がまこう庵さんの「そばかりんとう」。 先週の土曜日の夕刻に届きまし