整理整頓 (4651)
公開日:
:
営業企画部
本日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして先ほど焙煎が完了し、10時より通常営業しております。
昨日、土曜日の高槻店には沢山のお客さんが。
売り切れる豆もあり、ご迷惑おかけしてしまいました。
ご来店に感謝感謝です。
明日、月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日で、午前中はカミさんと市から先日ハガキで案内が来た、市が無料で行ってくれる、がん検診の説明と予約に行く予定です。
今年は人間ドックを、と考えていたところにタイムリーなハガキの案内だったので、カミさんと行こうかと相成りました。
その後は、僕一人で高槻店で焙煎機の手入れと整理整頓しようかと思ってます。
喫茶コーナーの備品
高槻店は2020年5月で喫茶コーナーを閉鎖しました。
時折、喫茶コーナーをご利用する目的で、ご来店されるお客様が今でも多々あります。
都度、頭を下げ終わったことをお伝えしております。
時々、気まぐれで喫茶コーナーを再開してもいいかな、と閉鎖した当時は思っておりましたが、年月が過ぎて行き、歳を重ねていくにつれて、やっぱり身体がついてこないだろうなぁと思うようになりました。
おかげ様でコーヒー豆の販売、そして通販、そして業務用卸は、喫茶コーナーをしている時よりもお客さんが多くなりまして、喫茶コーナーをしながら今と同じ仕事量をこなせるかというと、正直出来ないところまで辿り着くことが出来ました。
ですので、部分的にも再開することはない、と決めましたので、高槻店にある喫茶コーナーで使っていた微震、グラスなどですね、整理してしまおうと決めたのです。
残念とは思いますが・・・
高槻店での喫茶コーナーの再開を望んでいる方からのメッセージをいろいろ頂いており、だから心苦しい気持ちもあるのですが、これからの長生きするためのお商売ということを考えた時、はやり喫茶コーナーの復活というのは島珈琲の未来像には現れてこないのです。
明日から、少しずつ喫茶コーナーで使用していたもので、必要ないものの整理をしていこうと思ってます。
いろんな思い出に浸りながら、整理して行きますね。
ということで、本日2023年7月9日日曜日も19時まで、岡町本店は通常営業しております。
どうぞ良い日曜日を!
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 大事な10年間 (5198) - 2025年1月19日
- 昼からも焙煎です (5197) - 2025年1月18日
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
関連記事
-
コーヒーギフトは島珈琲 (4995)
どうでもいい話ですが、っていつも前振りはどうでもいい話から始まっているので今更ですね、はい、今月にな
-
お店のBGMは「川のせせらぎ」です
高槻店のBGMは下写真のCD「川のせせらぎ」を流しています。 このCDを1日中、リピートにして。 &
-
登録番号 (4734)
日曜日は毎度おなじみ、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ朝に来まして高槻店から持ってきた荷物をセッ
-
島珈琲の通販のシステムはこうです
膝痛なんです。 去年の春くらいに自転車で通勤していたことがあったのですが、そこで痛めたらしく、いつま
-
父の日ギフトの発送 まだ間に合います!
お客さんからお電話でお問い合わせがあったので、こちらからもご連絡させて頂きます。 ホームページからの
-
ホームページのデザインが変わりますよ (5048)
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして10時より通常営業にて開始しておりま
-
ピッとタッチするだけ!クレジットカード・タッチ決済ができるんです
昨日、西宮・船坂にある古材問屋さんへ行き、高槻店の椅子4脚を引き取ってもらいました。 気に入っていた
-
敷居を下げず跨ぎやすいように考えてみる
本日は月曜日で僕自身のお休み。 午前中にバイクの修理のため、ヤマハのバイクショップYSP門真さんへ行
-
岡町本店でのキャッシュレス決済の使用率は高めです
日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店へ来て、店頭に立ち営業しております。 今日も雨、先週も雨でした。
-
一言あるかないかで変わること
高槻店を出店した当時2012年ですから、9年前ですね、9年前の時は今の様にカミさんにほぼ毎日、お店を