*

高槻店のエスプレッソメニュー (4710)

公開日: : coffee, 営業企画部

お商売をしていて良かったなぁと思うこと。
お客さんから情報をもらえることも1つです。

 

紅葉の綺麗な場所であったり、ビジネスの情報であったり。
ほんとうにありがたいです。

 

昨日もちょっと聞きたいことがあって教えてもらったのですが、身近にそうしたことを聞けるというのがまたありがたく、対面お商売の良さをしみじみと感じておりました。

 

感謝感謝です。

 

さて高槻店ではテイクアウトドリンクコーヒーの販売を行っていますが(岡町本店にはこのサービスはありません)、そのお知らせのブログと今回はなります。

 

 

価格改定とメニュー変更を行います

 

ドリップコーヒーのメニューと価格に変更はありません、今回変更するのはエスプレッソメニューのみとなります。

 

価格改定は行わない予定でしたが、紙コップ代や牛乳代のなどの資材及び原料の高騰は御周知の通りで、今回苦渋の決断となりました。
申し訳ございません。

 

現在メニューは、アメリカーノ(S)(W)とアイスアメリカーノ、カプチーノ、フラットホワイト、アイスカフェラテ(S)(W)の7種類となっています。

 

これを10月1日より、アメリカーノ(ホット)はWのみ、アイスアメリカーノ、フラットホワイト、アイスカフェラテ(W)の4種類になり、それぞれ税込みで350円に変更いたします。

 

ドリップコーヒーがあるので、エスプレッソメニューは濃いめ味わいのものを中心に変更します。
ただし、フラットホワイトとアイスカフェラテは、エスプレッソコーヒーの量をご注文時に減らして欲しいとのご希望がございましたら、お受けいたします。

 

よりよいお店を目指して

 

今、僕が大事にしているのは味わいやクオリティももちろんですが、接客です。

 

わざわざお店に来て頂いている、このことを忘れずに出来る限りの接客で、気持ちよく買い物してもらい、気持ちよく帰ってもらうことを心がけています。

 

このお店で買ってよかったと思ってもらうそんなお商売を、カミさんと一緒に更に磨きをかけていきたい、と思っております。

 

クオリティや味わいも当然の如く突き詰めてまいりますが、僕たちだからこそ出来ることを強みに、お客さんに喜んでもらうことをモットーにこれからも頑張りますので、一つどうぞよろしくお願いいたします。

 

2023年10月1日から改定となります。
それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

パートナーシップ を考えてみた

これは仕事だけに関わらず 私生活面でもいえることかなぁ なんて思っています パートナーシップ この言

記事を読む

焙煎機の冷却器を掃除しました、その重要性

高槻店の焙煎機の定期メンテナンスは3ヶ月毎に。 毎回1週間かけ、部分部分で日を分けて掃除し、最後お休

記事を読む

カフェインゼロコーヒードリップバッグ計画 進めていきます!

実は岡町本店に置いていた植木の竹を、枯らしてしまいました。 前の日曜日に行ったときに、緑だった葉がま

記事を読む

人生いくつになっても挑戦なのです

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて焙煎・営業です。 今朝は車の荷積みも荷下ろ

記事を読む

岡町本店のメインのミル、交替するか考え中

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市に構える岡町本店にて、10時より19時まで本日も絶賛営業中で

記事を読む

なぜいつも同じ味のコーヒーにならないのか。

ブログは序破急で構成しております。 3部構成ですね。   徐々に始まり、本題に入って、急速

記事を読む

1杯分ドリップするより2杯分ドリップする方が味わいは安定する?

さて、今日はブログを書き始める時間が遅くなりました。 僕の1日の流れ、なんて誰も知りたくはないでしょ

記事を読む

お盆期間中もショートしないように コーヒー生豆納品されました

昨日は家族で芥川で川遊びを。 暑かったので長くは居られませんでしたが、2時間ちょっと遊んできました。

記事を読む

それはほんとうにドリップのやり方が悪いからなのか

2月26日 日曜日 高槻天神祭り二日目です。 毎年二日のうちどちらかが雨だったり、雪だったりと、天

記事を読む

アメリカーノのとは

腰が痛いのです。 昨晩、娘が寝ながらコロコロと転がってきて、僕の肩に顔を乗せてスヤスヤと。 &nbs

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724)

本日9月21日(木)はカミさん体調不良でお休み、僕のワンオペでの高槻店

目指すのは雑味のないコーヒー (4723)

島珈琲高槻店の1日は、というと早朝より焙煎からスタート。 早い時は6時

心は成長し続ける (4722)

昨日は月曜日でお休みでしたが、娘の体調がよろしくなく1日のほほーんと過

良い流れを自分からつくる (4721)

本日9月18日は祝日の月曜日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みで

岡町本店は小さなお店です(4720)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて本日は営業に

→もっと見る

PAGE TOP ↑