コーヒーフレッシュにも種類がある
公開日:
:
coffee, コーヒーのこと質問コーナー ミルク
昨日はお休み、家族で東条湖おもちゃ王国へ行ってきました。
現地で娘のお友達の家族と合流し、2家族で遊園地を楽しみました。
娘にはフリーパスのチケットを。
カミさんと話していたのですが、昔は親に遊園地に連れて行ってもらったら、チケット枚数であとこれだけ分だけだよ、と言われて何に乗ろうか迷っていましたが、フリーパスなら何回も乗れるよねぇ、いいなぁ、と。笑
娘の友達と娘は、何回も何回もコーヒーカップに乗り、グルグル、グルグルしながらキャッキャッ楽しそうにしてました。
その様子にお腹いっぱいになった僕でした。
いろいろ遊んで、筋肉痛やら肩こりやらありますが、今週も張り切ってまいりましょう。
フレッシュにも種類があるなんて知りませんでした!
お客さんからご質問、フレッシュにも種類があって美味しさの違いがあるのですね、どう違うのかを教えてください、とありました。
関西では、コーヒーに入れるミルクをコーヒーフレッシュと呼びます。
写真にもあるように、商品名として袋に書かれていますので、関西ではメジャーな呼び方です。
コーヒーフレッシュ、今回はポーションタイプのものについての種類をお話しますね。
フレッシュにも種類がありまして、植物性のもの、それに生クリームが入っているもの、とわかれます。
植物性のものは、賞味期限が長いのでお店では重宝されます。
島珈琲もテイクアウトに限っては、植物性のコーヒーフレッシュをご提供しております。
これに生クリーム入りのものがあり、メロディアン株式会社のHPを見てみると、生クリーム10%入りと20%入りの、3種類のコーヒーフレッシュがあります。
生クリームが入ると
美味しくなります、やっぱりね風味が違ってきます。
10%より20%のものの方が、更にと言えますね。
しかしです、生クリームが入ると当然コストも高くなるわけで、価格もアップ。
足もはやくなりますので、賞味期限の長さも植物性のものとは違って短くなります。
一般の植物性のものよりも価格も高く、そして足がはやいので、取り扱うお店も少ないと、いろいろ売り場を見てそう思ってます。
ですが、やっぱり美味しさは上ですので、もしスーパーの牛乳売り場などで見つけることがあれば、コーヒーにフレッシュ(ミルク)を入れる方は、試しに買ってみてもいいですね。
生クリームが入るとどう違うのか。
よろしければ。
それでは今回はこのへんで。
参考になれば嬉しいです。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
美味しいコーヒーの味わいってどういう事を指すのか?
プロローグ コーヒーの味って分かりにくいですよね、何が良くて、何が悪く、どんな味の表現をしたらよい
-
あの芸能人のTANPAN COFFEE ができるまで
例えば誰かのお好みコーヒーを作るときもこのような流れなので、オリジナルコーヒーはどんな流れでできるの
-
ビーンズショップ増えましたね (4914)
本日はカミさんがお休みで、終日僕一人のワンオペとなります。 朝からテイクアウトコーヒー
-
コーヒーは一杯、何cc なの?
プロローグ 僕は朝、早めにお店に来て焙煎をします。 早ければ6時くらいからスタートすることもあり
-
来年はホンジュラスを使用します
今日は発送の仕事も早々に終わり、ここ数日の中では余裕を持ってパソコンに向かい、ブログを書ける状況であ
-
島珈琲2020グァテマラ祭り第2弾は、力強い味わいのトウィハ
昨日、湯船に浸かっていて、ふと常連さんってほんとうに有難いなぁ、なんて考え始めました。
-
グレードアップ!コーヒーシロップを使ったカンタンにできるアイスクリーム
プロローグ 毎年、夏が近づくとコーヒーシロップ無糖を使ってアイスクリームを作ったら美味しいよーとい
-
全くの初心者はどうすればいい?お家で使うコーヒー器具はどれ
プロローグ 昨日、マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンドを販売開
-
昨日は岡町本店の焙煎機のメンテナンスでした
昨日はお休みでしたが、岡町本店へ行き岡町本店の焙煎機のメンテナンスをしてきました。 終わった後、夕方
-
まずはコーヒー東京巡りから
ということで、昨日は高槻店ならびに発送業務の臨時休業を頂きまして、ありがとうございました。 今朝、4