*

ホームページをリニューアルするかも、のお知らせ (4949)

公開日: : お知らせ

本日5月3日金曜日の祝日も、高槻店はいつも通りの営業です。

 

19時までの営業で、明日5月4日土曜日の祝日もいつも通りの10時~19時の通常営業です。

 

昨日は2件の業務卸用のコーヒー豆を発送しました。

 

滋賀県はマキノ町の「晴遊食堂」さん、兵庫県は三木市の道の駅みきで毎週土日営業のキッチンカーのコーヒー屋「トヨカワコーヒー」さん、に愛情込めて焙煎したコーヒー豆をお届け。

 

晴遊食堂さんのインスタグラムはこちらです。

 

https://www.instagram.com/master86you?igsh=YWwzMXZzbDZvdmxy

 

トヨカワコーヒーさんのインスタグラムはこちらです。

 

https://www.instagram.com/freedomkkkkk?igsh=MTRhaHdicWU0dHZxcA==

 

 

ホームページリニューアルするかも

 

昨晩、島珈琲のホームページを製作してもらっている、堺市の「まころ企画」さんの牧田社長とzoomで打ち合わせを。

 

島珈琲のホームページで3Dセキュアを導入するにあたって、いろいろと説明をしてくださりました。

 

かなり大がかりな作業になるとのことで、それならばベースを利用するのもいいじゃないでしょうか?という牧田社長さんからのご提案があって、大がかりな作業の方とベースの開設の2案の見積もりを取ってもらうことにしました。

 

島珈琲のホームページでは決済システムは、イプシロンを利用しているのですが、基本的にはそれ以外は自分のところで全て管理となります。

 

なので、いろいろとシステムやら決済やらセキュリティーやら、どんどんと進化していきますので、それらを自動的に更新してもらえるというところでは、ベースを利用した方がより安全になるよね、と牧田社長と話しておりました。

 

決済方法も増える?

 

もし仮にベースで新しくホームページを作ると、ドメインはそのままのshima-coffee.comのままで使えますので、お客さんには引っ越ししましたという通知はいらず、お客さんも迷わないで安心ですよね。

 

それから今の決済方法はクレジットカードか銀行振込かコンビニ決済となりますが、それに加えてキャリア決済、auペイとかd払いとかですね、アマゾンペイ、そしてペイパルと幅が増えることになります。

 

お客さんのことを考えると、その方がいいかなぁと考えております。

 

すぐにではないのですが、まころ企画さんから見積もり頂いてからいろいろと検討したいと思っております。

 

新しくなったホームページでの1回目の買い物では、パスワードの変更とかお手数がかかっちゃいますが、これによってお客さんがより便利になればいいなぁと思いながら、見積もりを待っております。

 

またご報告しますね。

 

それでは、引き続きどうぞ良いゴールデンウィークをお過ごしください!

 

こころに響くコーヒーを 焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

あの、あの素晴らしいコーヒー豆が入荷するかもしれません!

僕がハワイ島のコーヒー農園へ、コーヒー栽培のお仕事に行ったのは、2001年。  

記事を読む

セールス!セールス!セールス!

 なんでか1月に入ってから セールスの電話が多い 話を聞くのは決して嫌いではなく それをす

記事を読む

島珈琲のネット通販をご利用の皆さまへ

トラブルはつきもので、トラブルは自分を試しにかかっているのではなんて思ったりしますね。 安全に買い物

記事を読む

島珈琲のホームページがリニューアルしました!(5138)

左肩が50肩になって左手が上がらなくなり、2ヶ月ちょっとになりました。   高槻は阪急京都

記事を読む

焙煎教室は3月13日に

 決定します! 焙煎教室といえばおこがましいですね 焙煎見学会と言い換えましょうか? 普段

記事を読む

全国一律送料290円のコーヒーのセットを考えています!

プロローグ 先月9月1日より、島珈琲の通販にかかる送料の改定を行いました。 以前はまではコーヒー

記事を読む

4月5日(金)は娘の入学式の為 高槻店は臨時休業です!

今回はお知らせブログです。   明後日ですね、4月5日金曜日は娘の小学校の入学式があります

記事を読む

できました! ありがとう祭り!

 ということで まだ少し訂正がはいると思いますが ありがとう祭り 10月8日 10月15日

記事を読む

藤村正宏先生のオリジナル珈琲「スコットブレンド」第2弾が発売中!

ということで、善は急げです。 昨日、僕のマーケティングの師匠ことエクスペリエンスマーケティング略して

記事を読む

no image

明日はコーヒー教室

 最近 お客様で5名くらいお集まり頂いたら 随時 コーヒー教室をさせて頂きます と広告をう

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

しっかりと心の充電してきました (5193)

昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も

20数年も経てば (5192)

日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店に今日も朝7時に到着しまして、営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑