*

「 ブラジル 」 一覧

ブラジルはグリーンアップル23-24にチェンジします (5200)

2025/01/22 | coffee

娘はこの春から中学生に。   年末に中学校の制服も仕立ててもらい、今年に入ってからは小学校の卒業式の服をカミさんと選んでいる様子、可愛いです。   お客さんにこの春から中学生なんで

続きを見る

ブラジルの銘柄少しの間だけかわります (5189)

2025/01/09 | coffee

車やバイクで道路を走っていると、最近新しいラーメン屋さんが結構出来ていて中でも目に付くのが「ずんどう屋」さん。   どちらのラーメン屋さんなんだろ?といつも思っていたのですが、昨日webニュ

続きを見る

ブラジルの銘柄がほんの少しだけ代わりのものになります (5171)

2024/12/20 | coffee

次の月曜日が僕にとっての今年最後のお休みになるのですが、この日は肩の治療におけるMRIを撮ることになっています。   左肩の50肩はだいぶ良くなっているのですがまだ完治はしておらず、先生から

続きを見る

ブラジル・コロンビア 向こう1年分の契約完了です (5122)

2024/10/24 | coffee

火曜日の夜に、期日前投票に行ってきました。   高槻店の斜め向かいにある高槻阪急の1階にある駐輪場の奥で、期日前投票所があり、高槻店からはそこまで歩いて1分くらい。   なんて素晴

続きを見る

ブラジルの魅力とは (5085)

2024/09/17 | coffee

昨日はお友達家族とスポッチャへ。   僕が想定していたよりも、スポッチャは沢山の人で大賑わい。   そりゃそうですよね、この暑さでは外でいっぱいと遊ぼうと思っても難しいですもんね。

続きを見る

コクの深ブラジル (5009)

2024/07/03 | coffee

最近ニュースでよく目に付くのが、倒産急増という文字。   ラーメン店、それから焼肉店、円安で高騰が打撃に、原料の高騰、人件費、光熱費と二重三重でコストが増加するが値上げに踏み切れない、そうし

続きを見る

深焙煎ブラジルはグリーンアップルへ (4982)

2024/06/06 | coffee

お客さんから水出しコーヒーの製造のご依頼があり、水出しコーヒーのテストをしておりました。   昨日15時半に浄水300mlに20gの水出し用コーヒーパックを浸け、それを冷蔵庫で寝かし、そして

続きを見る

太い味 (4921)

島珈琲のコーヒー豆をお使い頂いてるキッチンカーのコーヒー屋「トヨカワコーヒー」さんは、道の駅みきで土日にハンドドリップでコーヒーを販売されています。   昨日はトヨカワコーヒーさんのオリジナ

続きを見る

深焙煎のブラジルもチェンジします (4919)

2024/04/03 | coffee

今週の日曜日は、岡町本店の営業と共にコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎を実施する予定にしております。   いつもコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎は、月曜日のお休みにするのですが、まだそんなに気

続きを見る

深焙煎もスルデミナスのブラジルに (4849)

2024/01/24 | coffee

昨晩は早めに仕事が片付いたので、早々に家に帰りましてボクシングの中継をアマプラで観てました。   若い選手が頑張っている姿は、刺激をもらえますね。   僕もそうした何かのヒーローに

続きを見る

来期のブラジル、決めました (4814)

2023/12/20 | coffee

最近、寝る前に娘とおしゃべりするのが定番となってます。 布団に入るのは僕の方がだいたい先で、娘が寝室に入ってきて布団にもぐり、そこから他愛の会話を少しして、気づいたら寝てると言う感じです。  

続きを見る

中焙煎ブラジルの銘柄をチェンジします (4786)

2023/11/22 | coffee

家から高槻店まで、バイクで10分くらいです。   朝はいつもの最短ルートでお店に行くのですが、帰る時は少し遠まわりして家に帰ります。   バイクを乗る時間を楽しみたいが1つ、もう1

続きを見る

新しいブラジルを取りよせます (4780)

2023/11/16 | coffee

今日は高槻店の業務終了後、印刷屋に行ってきます。 セルフ印刷で、紙の価格表を印刷。   12月に島珈琲のコーヒー豆の価格が刷新しますので、その準備となります。 今日は表面を印刷して、乾かして

続きを見る

ブラジルらしさという「らしさ」 (4715)

2023/09/12 | coffee

月曜日は基本的に家族そろっての晩御飯です。 というのも普段、晩御飯は先に娘とカミさんのお母さんと、そして僕がお店から帰ってきたらカミさんと僕とで食べることになっていて、いつも娘は先に食べているんですね

続きを見る

16年前のブラジル農園視察 (4666)

2023/07/24 | coffee

本日7月24日月曜日は岡町本店・高槻店・通販は定休日で僕自身のお休みとなっております。 今日は夏休み中の娘と一緒に家族で、実家へ行きおじいちゃんおばあちゃんと一緒にお昼ご飯を食べに行ってきます。 &n

続きを見る

よりクラシックな味わいへ

2022/12/17 | coffee

今日、12月17日は雨の土曜日となりました。 いつもは家からバイクで高槻店へ来るのですが、雨の予報でしたので自転車で。   家からお店まで、お店から家まで、バイクに乗る時間は僕にとって趣味の

続きを見る

色が若干不揃いですが

2022/12/13 | coffee

昨日のお休みは、しっかりと身体を休めることが出来ました。   お墓参りに行く予定でしたが、土日のお店がおかげ様で大盛況でして、身体がかなり疲れてしまい予定をキャンセルにして、ゆっくりと過ごさ

続きを見る

ブラジルをブラジル同士のブレンドで販売します

2022/12/06 | coffee

本日は久しぶりに、YouTube自家焙煎島珈琲chの動画を撮ろうかと予定します。 高槻店の業務終了後に、です。   今回は美味しいミルクコーヒーの作り方、と言いつつ・・・動画の編集そしてアッ

続きを見る

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
どの淹れ方が一番いいのか (5250)

今日は昼からも焙煎がありまして、超特急でブログを仕上げていきます。 &

島珈琲での焙煎は中煎りからです (5249)

やっとパソコンのことがひと段落つきそうです。   古いパソコ

こつこつと買い揃えたマシンたち (5248)

島珈琲はこの3月29日で23周年に。   岡町本店をオープン

霧は少しずつ晴れていく (5247)

昨日はお休みではありましたが、光回線の工事で午後から工事の方に来て頂く

自分のコーヒーの好きなところ (5246)

本日3月16日(日)は、いつも通りに日曜日だけが営業日のお店、豊中市に

→もっと見る

PAGE TOP ↑