ブラジルコーヒーのらしさ、とは
昨日、奈良の方でお茶農園されている方が、たまたま高槻店においで下さり、少しですが農業についていろいろとお話を聞かせてもらいました。
僕自身もたった6ヶ月ですが、コーヒー農園で農業に従事したことがありますので、その大変さが僅かですがわかっているつもりです。
有機栽培をされているとのことで、なおのこと大変とのお話聞かせてもらいました。
その時にブラジルに農園見学に行った時のこともお話したのですが、それが頭に残っていて今回はブラジルコーヒーについて、らしさについてこのブログに書こうと思った次第です。
ブラジルらしさ、ブラジルにしかない味わいがブラジルコーヒーにはあります。
そのあたりを今回は書いていきますね。

ブラジルはオールマイティ
コーヒー豆にはいろんな国のいろんな銘柄があるのですが、中焙煎=中煎りに向いている豆、深焙煎=深煎りに向いている豆、どちらでも良い味わいを出す豆、といろいろでブラジルはどちらでも、更には超深煎りでもポテンシャルを発揮してくれる万能なコーヒー豆です。
ブラジルはブレンドにも多用されていて、レストランやコンビニなどのコーヒーなんかでは使われていることが多く、ブレンドのベースにもなる豆。
ご存知の通り、ブラジルは世界最大のコーヒー豆の産地で、供給が安定しているということころもあり、安定した味わいをお届けしやすいというのもあって、よくブレンドのベースとなっています。
ブレンドにベースにする理由は他にもあって、他の銘柄と中和させてくれるというか、なめらかに味わいが合わさるというか、協調性が僕はあると感じています。
ですので、ブラジルコーヒーはとっても万能で、どのお店や工場でも重宝されている銘柄であるのです。
島珈琲では、ブレンド花、ブレンド月、隠しブレンド鱗雲、アイスコーヒーのブレンド、そしてブレンド桜ふぶきと多方面で活躍してくれています。
ブラジルらしさ
これはずっと飲み続けながら味わいを意識して、味覚を磨きながら勉強していくとわかってくるのですが、ブラジルコーヒーに共通してほぼブラジルらしい味わいを持っています。
やっぱりブラジルやなぁと確信する、ブラジルの味わい。
シルクをタッチするような、なめらかで優しい感じの味わい。
コンビニコーヒー飲んでも、あっブラジルがベースやなぁなんてわかるくらい、ブラジルにはブラジルらしさという味わいがあります。
今期の分はそのらしさに少し弱さを感じるのですが、来年は良好では、という予測も出ております。
わかったような、わからないような説明となりましたが、なめらかな味わいでどの焙煎度合いでもオールマイティに活躍するブラジルコーヒー。
暑さで疲れた時は、そのなめらかな味わいに癒されて、疲れを吹っ飛ばしてこの夏を元気に過ごしてくださいね。
それでは、どうぞ良い週末を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284) - 2025年4月30日
- コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283) - 2025年4月29日
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
関連記事
-
-
プレゼントにも人気の島珈琲オリジナルドリップバッグ
外を眺めていると、半そでのTシャツの方もチラホラと。 歩いていると暑いかもしれません。
-
-
グレードアップ!コーヒーシロップを使ったカンタンにできるアイスクリーム
プロローグ 毎年、夏が近づくとコーヒーシロップ無糖を使ってアイスクリームを作ったら美味しいよーとい
-
-
空ドリップバッグが、けっこう人気です (4917)
本日4月1日月曜日は、岡町本店も高槻店も定休日でお休みです。 娘が春休み中なので、家族
-
-
あの芸能人のコーヒー「TANPANCOFFEE」は今どんな感じに進んでる?
あの芸能人こと、短パン社長 奥ノ谷圭祐さんのオリジナルコーヒー TANPAN COFFEE 今どんな
-
-
店頭でコーヒーのこと遠慮なく聞いてください (5164)
このブログを書いた後、もちろんご来店があれば接客しながらですが、お歳暮ギフトの用意です。  
-
-
初見焙煎はドキドキワクワクします (4955)
次のお休みの月曜日には、岡町本店の焙煎機のメンテナンスをする予定にしてましたが、天気予報ではお天気が
-
-
焙煎の暑い季節がやってきた
今日はほんとうに蒸し暑さを感じる高槻です。 まるでもう夏かの様に思ってしまうくらいです。  
-
-
楽しくなるかも!コーヒーをもっと愉しむための味わいのヒント
昨日は高槻店が終わったあと配達もなく、カフェBeのレジ締めに行くだけだったので、これはおうちに早く還
-
-
焙煎度合いの異なる同銘柄のコーヒーを飲み比べると、違いがわかる
昨晩テレビを見ていました。 それはアメリカの不動産の女王が、女王まで登りつめ、そして転落していくス
- PREV
- 薄手のカップ、厚手のカップ
- NEXT
- コーヒー農園で働いて得た心