「 コーヒーメーカー 」 一覧
コーヒーメーカーで美味しいコーヒーを目指して
昨日は、久しぶりに元日にお休みを頂き、家族で良い時間を過ごしました。 車で40分にある実家へ行き、母と家族でトランプ大会などした楽しい時間でした。 ちょっと時間がある時に、アマゾンプライ
コーヒーのプロですが、家ではコーヒーメーカーです
おはようございます。 本日は祝日ですが月曜日なので高槻店は定休日、岡町本店は営業日は日曜日だけなので、日曜日以外は定休日。 今日は家族で、ひらパーに行ってきます! 生まれてこの方ひらパー
コーヒーメーカーで淹れた後に
本日5月14日火曜日は、高槻店は臨時休業を頂いております。 明日5月15日からまた通常営業しますので、よろしくお願いいたします。 本日はエクスマセミナーの登壇の日。 少しずつに緊張してま
コーヒーの濃いのは下に溜まるよ
本日は娘の最後の幼稚園の送迎でした。 卒園式は金曜日ですが、僕のお休みは月曜日だけですので、今日が最後。 ちょっと寂しいですね。 でも嬉しいですよ、成長しているから。 幼稚園に入りたての
コーヒーのプロですが、家ではコーヒーメーカーで淹れて飲んでいます
朝型か夜型か、と問われると朝型人間です。 徹夜とかもうできません。 したがってコーヒーの焙煎も、朝早めに起きて、お店をオープンする10時までには終わらせるようにしています。 実際は9時す
ドリップとコーヒーメーカー、どっちが淹れ上手?
先日、映画インクレディブルファミリーを家族で鑑賞して、その映画館ではパンフレットが売り切れになっていたのですね。 それで奥さんが違う映画館で、そのパンフレットを見つけ購入しま
コーヒー器具は個人のコーヒー専門店で買う方が良いのでしょうか
2017/10/08 | coffee コーヒーのようなブログ, コーヒーメーカー, コーヒー器具
先日、家族で晩ご飯を食べながら、娘に大きくなったらどんなお仕事をしたいの?と聞くと、娘は「お父ちゃんと同じ仕事!」と。 なんか嬉しいような、こしょばいような。 &nbs
コーヒーメーカーで美味しく淹れるコツはあるの?
今年は例年よりも秋に入って行くのが、はやいように感じるの僕だけでしょうか。 朝晩が涼しくなり、時に肌寒く感じる今日この頃。 皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。 &n
イチバーン簡単なコーヒー器具、淹れ方はこれ
さて、あの芸能人 短パン社長 奥ノ谷圭祐さん監修 TANPANCOFFEEがいよいよ発送されました。 順次ご注文を頂いた皆様の手に届くことになります。 ドキドキです。 焙
最も良い コーヒーの淹れる器具はどれだろ
あの芸能人のオリジナルコーヒーを手がけることになり、先日やっとやっとストライクに入りました。 ホッとしております。 そしてコーヒーの内容にも合格をもらいまして、あとは12月