*

「 コロンビア 」 一覧

初物の変化

2023/04/16 | coffee

本日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして先ほど焙煎を終了、定刻の10時よりオープンしております。   明日はお休みですが、高槻店の焙煎機のメンテナンスの仕上げをする予定

続きを見る

そしてコロンビアもチェンジです

2023/03/04 | coffee

さて明日は2週間ぶりに、岡町本店の営業です。 先週2月26日は高槻天神祭りの為、岡町本店は臨時休業しておりました。   明日3月5日日曜日、岡町本店は通常営業となります。 日曜日だけの営業な

続きを見る

コロンビア チェンジします!

2023/02/24 | coffee

スイッチオン!と、チェンジ!という言葉が出ると、すぐさま頭に思い浮かぶ歌があるんです。 幼い頃、キカイダーが大好きで、キカイダーのオープニング主題歌はスイッチオン!から始まって、キカイダー01はチェン

続きを見る

ブレンドの中のコロンビア

2023/01/08 | coffee

僕が住んでいる高槻は、大阪駅と京都駅のちょうど真ん中のあたりに位置しています。 高槻に住んでいますので、岡町本店のある豊中には毎週車で着ています。   家を出て、高槻店で岡町本店で使う道具や

続きを見る

懐かしい味わい

2022/12/09 | coffee

前回のブログで、向こう1年使用するコロンビアコーヒーのサンプルが届き、味見をしますとご報告しました。 前回のブログを書き終えたあと、さっそくコーノ式の円すいドリッパーで、頂いたサンプル2種類を同時に淹

続きを見る

コロンビアコーヒーのサンプルが届きました

2022/12/08 | coffee

火曜日の晩にYouTube自家焙煎島珈琲chの動画を撮る予定でしたが、いろいろあって昨日の水曜日の晩に撮ることになりまして、撮り終えました。   今回は「あったかくて美味しいミルクコーヒーが

続きを見る

今期 島珈琲のコロンビアコーヒー豆の動向

2022/08/30 | coffee

昨晩は家族でホットプレートを囲み、やきそばを焼いて食べました。 いいですよね、作って出来立てを食べて。   娘はお店屋さん気取りで、コテを両手に持ち焼きそばを混ぜながら「いらっしゃいませー」

続きを見る

深焙煎コロンビア ナリーニョはスプレモからエキセルソに

2022/07/13 | coffee

今年の収穫されるコロンビアコーヒーも、実は減産傾向にあるそうです。 今使っている去年度に収穫されたコロンビアも減産で、確保するのに大変でした。   今年はどうなるのか、かなり注視しておりまし

続きを見る

コロンビアコーヒーが新しい年度のものへチェンジします

2022/03/02 | coffee

僕は、ヤマハのバイクNMAXという名の125ccのスクーターを乗って通勤しています。 こう言うと、もしかしたら怒る方もあるかと思いますが、おっちゃん仕様になっています。   おっちゃん仕様と

続きを見る

このスプレモ美味しいよ

2021/12/18 | coffee

この時季、何が困るって手がカサカサになること。 朝一番にお店に来てすることは、焙煎機のスィッチをONにすること。   焙煎機を暖機している20分くらいの間お店の準備をするのですが、洗剤に浸け

続きを見る

コロンビアがスプレモとエキセルソに分かれます

2021/12/16 | coffee

本日はコーヒー生豆の納品でした。 30キロ麻袋を7袋、運送会社の方と一緒になってお店に運び入れました。   今年最後の発注の締め切りが12月21日の月曜日、日曜日の在庫を見ての最後の発注とな

続きを見る

島珈琲で一番使うコーヒー豆は、コロンビアなんです

2021/09/03 | coffee

実は、島珈琲で一番使う銘柄はコロンビアなのです。 ブラジルやグァテマラかと思いきや、コロンビアコーヒーが一番の使用量となっています。   多くのブレンドで使用しているのもあって、実は影の功労

続きを見る

コロンビアEXの「EX」って何?

2021/02/04 | coffee

テレビはあまり見ない方でしたが、娘が見てるので一緒になって見ています。 前までは鬼滅の刃とか約束のネバーランドとか見てはったんですが、最近は呪術廻戦を見てはります。   いろんな人気アニメが

続きを見る

今期のマンデリンとコロンビアはごっつええで

コロンビアの銘柄が変わりました。 やっといつものコロンビア・ナリーニョに。   今回は新しい年度のものになるまでにショートしないよう、しっかりと数を商社さんにキープをお願いしました。 やっぱ

続きを見る

年末繁忙期特別企画第一弾 期間限定コロンビアコーヒーグレードアップ!

タイトル長いですね。笑 はい、こんにちは、焙煎アーティスト島規之です。   高槻は朝晩も冷たくなり、そして日中の気温も下がってきました。 今年は寒くなるのが早いというか、これがもともとの晩秋

続きを見る

影で力を発揮しているヤツがいる

実は近畿の梅雨入りがまだなのです。 四国、中国、九州の北部、そして近畿。   四国、中国、九州の北部は6月18日19日くらいで、過去の遅い記録を更新するとか。 近畿はもしかすると梅雨入りがな

続きを見る

南米!コロンビアコーヒーの魅力にせまる

コロンビアといえば何を思いだしますか?   コーヒーも有名ですが、僕は麻薬の存在がどうしても頭に浮かんでしまいます。 以前、お気に入りのコロンビアコーヒーの銘柄を使用していたの

続きを見る

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
毎日飲みたい、あきない味つくりを目指して (4804)

今朝は5時50分に目覚ましを合わせてました。 4時くらいからすでに起き

タンザニア いいですよ! (4803)

明日、12月10日日曜日は岡町本店の営業日。   明日は販売

時代の変化 (4802)

前号のブログは昨日の記事になるのですが、そこにスターバックスの1号店の

カップコーヒーの価格はしばらくはこのままです (4801)

商社さんから請求書が届くとき、その封筒にニュースレターが入っているので

新カフェインゼロコーヒー、めっちゃ美味しいです (4800)

カフェインゼロコーヒーの銘柄が変わります、とこちらのブログでアナウンス

→もっと見る

PAGE TOP ↑