「 コロンビア 」 一覧
そしてコロンビアもチェンジです
さて明日は2週間ぶりに、岡町本店の営業です。 先週2月26日は高槻天神祭りの為、岡町本店は臨時休業しておりました。 明日3月5日日曜日、岡町本店は通常営業となります。 日曜日だけの営業な
コロンビア チェンジします!
スイッチオン!と、チェンジ!という言葉が出ると、すぐさま頭に思い浮かぶ歌があるんです。 幼い頃、キカイダーが大好きで、キカイダーのオープニング主題歌はスイッチオン!から始まって、キカイダー01はチェン
ブレンドの中のコロンビア
僕が住んでいる高槻は、大阪駅と京都駅のちょうど真ん中のあたりに位置しています。 高槻に住んでいますので、岡町本店のある豊中には毎週車で着ています。 家を出て、高槻店で岡町本店で使う道具や
コロンビアコーヒーのサンプルが届きました
火曜日の晩にYouTube自家焙煎島珈琲chの動画を撮る予定でしたが、いろいろあって昨日の水曜日の晩に撮ることになりまして、撮り終えました。 今回は「あったかくて美味しいミルクコーヒーが
今期 島珈琲のコロンビアコーヒー豆の動向
昨晩は家族でホットプレートを囲み、やきそばを焼いて食べました。 いいですよね、作って出来立てを食べて。 娘はお店屋さん気取りで、コテを両手に持ち焼きそばを混ぜながら「いらっしゃいませー」
深焙煎コロンビア ナリーニョはスプレモからエキセルソに
今年の収穫されるコロンビアコーヒーも、実は減産傾向にあるそうです。 今使っている去年度に収穫されたコロンビアも減産で、確保するのに大変でした。 今年はどうなるのか、かなり注視しておりまし
コロンビアコーヒーが新しい年度のものへチェンジします
僕は、ヤマハのバイクNMAXという名の125ccのスクーターを乗って通勤しています。 こう言うと、もしかしたら怒る方もあるかと思いますが、おっちゃん仕様になっています。 おっちゃん仕様と
このスプレモ美味しいよ
この時季、何が困るって手がカサカサになること。 朝一番にお店に来てすることは、焙煎機のスィッチをONにすること。 焙煎機を暖機している20分くらいの間お店の準備をするのですが、洗剤に浸け
コロンビアがスプレモとエキセルソに分かれます
本日はコーヒー生豆の納品でした。 30キロ麻袋を7袋、運送会社の方と一緒になってお店に運び入れました。 今年最後の発注の締め切りが12月21日の月曜日、日曜日の在庫を見ての最後の発注とな
島珈琲で一番使うコーヒー豆は、コロンビアなんです
実は、島珈琲で一番使う銘柄はコロンビアなのです。 ブラジルやグァテマラかと思いきや、コロンビアコーヒーが一番の使用量となっています。 多くのブレンドで使用しているのもあって、実は影の功労
コロンビアEXの「EX」って何?
テレビはあまり見ない方でしたが、娘が見てるので一緒になって見ています。 前までは鬼滅の刃とか約束のネバーランドとか見てはったんですが、最近は呪術廻戦を見てはります。 いろんな人気アニメが
今期のマンデリンとコロンビアはごっつええで
コロンビアの銘柄が変わりました。 やっといつものコロンビア・ナリーニョに。 今回は新しい年度のものになるまでにショートしないよう、しっかりと数を商社さんにキープをお願いしました。 やっぱ
影で力を発揮しているヤツがいる
実は近畿の梅雨入りがまだなのです。 四国、中国、九州の北部、そして近畿。 四国、中国、九州の北部は6月18日19日くらいで、過去の遅い記録を更新するとか。 近畿はもしかすると梅雨入りがな