「 中焙煎 」 一覧
中焙煎シングルオリジンで一番人気はどれ?
昨晩はお休みの日とあって、家族でクルクルたこ焼きパーティを開催しました。 たこ焼きは、ほんとうに楽しいですね。 作りながら、食べる、飲む。 作っている時間の方が圧倒的に長いのですが、その
フルーティな味わいなら中煎りのコーヒーを
父が入院して、もうどうれくらいなかな。 手術をした病院から、リハビリ重視の病院へ転院し、リハビリも進んでいる様子。 今は歩くためのリハビリをしているそうです。 相変わらず、面会はコロナの
酸味が少なくあっさりしたコーヒーは 中焙煎ブラジル
明日、3月12日木曜日は高槻店は臨時休業いたします。 発送業務もお休みとなります。 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 昨日、島珈琲のホームページからご購入してくだ
島珈琲は深焙煎軍が僅かに優勢でございます
昨日、ニュースを見ていると求人ポスターを映画のポスターみたいにすると、すごい反応があったという記事を読みました。 面白いですよね。 しかも、その求人ポスターが、またかっちょいい。 即座に
ケーキに合うコーヒーを選ぶ
2019/10/20 | coffee, コーヒーのこと質問コーナー 中焙煎, 深焙煎
本日、10月20日、日曜日は、営業日は日曜日だけのお店 岡町本店へ来ております。 日曜日は高槻店は定休日です。 朝、高槻店で車に荷物を積み、岡町本店へやってきます。 こちらは週一回の営業
個性的な味わいを持つコーヒー豆は?
明日から南紀白浜アドベンチャーワールドへ、家族で旅行へ行ってまいります。 7月22日火曜日、7月23日水曜日この両日、高槻店ならびに発送業務は臨時休業を頂き、2泊3日で行ってきます。 今
中煎りのコーヒー豆を細挽きにしてドリップした結果
岡町本店は営業日は日曜日だけ。 日曜日のみの営業です。 今までレジは導入せず、昔の八百屋みたいな、金銭のやりとりだけだったのですが、高槻店にエアレジを導入したので、今まで使っていた高槻店
中煎りの魅力 深煎りの魅力
本日は僕自身の定休日。 朝、娘が学校へ行くのをお見送りし、その後パソコンに向かい、このブログを書いています。 今日は本当は、ヤマハのバイクショップYSP門真さんへ行き、僕のバイクの1年点
まず自分の好みの味わいを知るために
先日、高槻店のご近所にあるカレー屋さん、ヴァスコ・ダ・ガマさんへ、カミさんと行ってきました。 本店は定休日だったので、北園町にある2号店へ。 いやぁ美味しかったです。 実は僕、辛いのが苦
モカは焙煎度合いで、味わいはどうかわるのか
さて、いよいよ短パンフェスの開催が近づいてきました。 準備に余念がない、島珈琲です。 コーヒーってシンプルなんですけど、割といろいろ道具がいるんですね。 やっぱりね、最高のパフォーマンス
コスタリカというコーヒーの優秀な産地
昨日は休日。 午前、娘は幼稚園、カミさんは幼稚園のイベント練習。 僕は一人の時間を満喫。 実はステレオが好きなんです。 以前は、真空管アンプを作るキットを半田ごてで作ったり
深焙煎と中焙煎 どっちが人気があるのか?
昨晩は、障がい者支援施設とコラボカフェ、カフェBeで打ち合わせでした。 こちらのカフェは2009年にオープン。 オープンからの3年は、僕自身が現場に立ち、コーヒーを淹れて提供したり、また
ええ豆タンザニア入荷しました
昨晩はダッシュで帰宅。 といっても、バイク通勤ですのでいつでも、安全運転のダッシュなのですが、気持ちがダッシュってことですね、はい。 カミさんが風邪で寝込んでしまいまして、娘とお風呂に入
「ブレンド花」が超美味しくなったというお知らせ
昨日はお休み。 午前中は買い物に行ったり、近所の散髪屋さんに行ったり、ユニクロで下着を買ったり、すき家で牛丼の大盛りを買ったり。 そして小1時間ほど昼寝をした。 &n
コーヒーの酸味について考える
酸味と聞いて何が思い浮かびますか?コーヒー以外に。 僕はですね、きゅうりの酢の物を思い浮かべました。 島家では、割と食卓に並ぶ回数の多い献立で、すっぱいですよね。 &
コーヒー豆の銘柄によって、なぜ焙煎度合いが違うの?
昨日は高槻店が終わった後バイクで、高槻・芥川町にあるセレクトショップ&カフェ「テマヒマ」さんへ、コーヒー豆の配達に行ってきました。 今年10月1日オープンされ、ランチ