高槻店のテイクアウトドリンク マイルドは今週だけエチオピアモカ!
昨日はお休みで、娘も運動会の代休で小学校がお休み。
お昼に、娘が選んでいるYouTubeを一緒になって見ていました。
娘は宇宙のことが好きで、それに関連したチャンネルを選んでおり、僕自身も知らなかったことがそこでは放送していました。
皆さん知ってました?地球に月という衛星がなければ、地球の自転は1日8時間で回るということを。
月も太陽も引力があるんですって。
月は潮の満ち引きを起していて、それが月の引力なんですがそれがなければ地球の自転の速度は1日8時間となってしまい、単に時間が短くなるだけではなく、風も強くなり波も高くなるというのです。
太陽も引力があって2時間、地球の自転を遅くしているそうです。
月も太陽も引力がないと地球の1日はたったの6時間です。
月と太陽に感謝ですね。
そして木星。
木星は宇宙の隕石を呼び込む星なんだそうで、木星があるからこそ隕石が地球にほとんど来ないのだそうです。
娘のおかげで、ひとつ賢くなりました。
皆さんも興味があればご覧ください、ブライトサイドというチャンネルでした。
さて、今週は焙煎機のメンテンナスウィークなんですが、他にもやることてんこ盛り。
駆け足でブログを書いております。

今週だけはエチオピアモカ
高槻店のテイクアウトドリンクコーヒー、その中のドリップマシンでのドリップコーヒーは、常備3種類あります。
中焙煎マイルドのコスタリカ、深焙煎ビターのグァテマラ、そしてカフェインゼロコーヒー、この3つでそれぞれアイス・ホットを選択してもらっています。
しかしです。
今週だけは中焙煎マイルドのコスタリカをなんと高級コーヒーでもある、エチオピアモカ・イルガチェフ・アジャレをご用意しております。
柑橘系の香りと味わいの中に、アッサムのような紅茶のようなフレーバーも感じられ、でももちろんコーヒーらしさもあり味わいの特徴がわかりやすいコーヒーです。
コスタリカで固定しているのですが、今週はわけあって今週10/5~10/9まではこのエチオピアモカ・イルガチェフ・アジャレとなっています。
そのわけとは?
焙煎しすぎた!のです。笑
涼しい日が続いていたのですが、最近日中が結構暑さ感じる気温で、岡町本店での動きが読めずに中焙煎のエチオピアモカの在庫を多く作りすぎてしまったのです。
すみません。
鮮度のこともありますので、ここはテイクアウトドリンクコーヒーで使用して余分に焙煎しすぎたエチオピアモカを消費しようという、魂胆でございます。
でも滅多にこうしたチェンジはありませんのでね、テイクアウトドリンクコーヒーのエチオピアモカ。
この高級コーヒーの味わいをぜひ手に取って、味わってみてください。
すっきりして美味しいですよ!
ということで、この後は営業しながら各メンテナンスの準備をしていきたいと思います。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 言い訳はすればその失敗はどんどんと目立ってしまう - 2022年5月23日
- 次期グァテマラのサンプルが到着しました - 2022年5月22日
- 何事も経験 - 2022年5月21日
関連記事
-
-
そもそも深煎りとか中煎りとか、なんなのか?
プロローグ 僕たち職人が当たり前に使ってしまう言葉ほど、案外お客さまには理解されていないと思います
-
-
高槻店のテイクアウトコーヒー 絶好調です!
今日は朝いつもの様に焙煎をして終わったら、高槻店の開店準備の掃除をして、そしてその後高槻天神さんこと
-
-
コーヒーの粉は密閉容器に入れてても冷凍保存
島珈琲では(姉妹店cafeBeを除く)、この10月からクレジットカード決済を始めました。 実は僕、自
-
-
コーヒーの美味しい順番は?
プロローグ コーヒーの淹れ方は難しいと言われ、美味しいコーヒーの淹れ方がクローズアップされています
-
-
急冷で作るアイスコーヒー
時々思うのですが、春から梅雨への季節の移り変わりと共に、味覚の切れ味もシュッと変わるのではと思ったり
-
-
エスプレッソの超極細挽きの粉をペーパードリップした結果
最近の僕のブログを書くパターンとして、序破急の3部構成で序はここの始まりのパートになるわけですが、日
-
-
コーヒーは奥が深いなぁ
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市岡町にある岡町本店にて先ほど焙煎が終了し、定刻の10時より営
-
-
2月恒例!コーヒーシロップ無糖の仕込みがはじまるよ!
コーヒーシロップとは。 コーヒーシロップ1に対し4倍くらいの牛乳でわると美味しいミルクコーヒーがで
- PREV
- 人は誰にも励ます力がある
- NEXT
- 日よけ暖簾を新しいものに替えました