*

続 ナイス!島珈琲!

公開日: : coffee

 ということで 続編です
続編の今日は ナイス!島珈琲!の一員である
メリタ社コーヒーメーカーのご紹介です
http://www.melitta.co.jp/personal/coffeemaker/aroma_5c.html
何がナイスなのか?
デザイン的にナイスです
バイメタル方式でナイスです
抽出するお湯の温度が90℃以下なら
もう一度ヒーターにかけ直してお湯を90℃にする循環式です
受けポットの下にヒーターがついていませんので
煮詰まらなくてナイスです
受けのポットは魔法瓶になっていて 長時間ほったらかしても
煮詰まることはありません(ただし1時間ぐらいで冷めていきます)
注ぐときもナイスです
レバーを押して注げば わざわざフタをぐるぐるしなくても
イージィに注げます
勤めていたマツモトコーヒーではこれでコーヒーをいれて
カップティストをしていました
簡単で美味くできる ちょー優れものです
在庫はレッドとホワイトをご用意しております
定価8400円(税込)を5980円(税込)
プラスなななんと!コットンパワーフィルター102(60枚入)
をプレゼント致します♪
ということで 今日は宣伝でした ピース

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーノ円錐ペーパーの価格が変更します、が (5160)

12月に入って初めの土曜日、高槻は快晴とあって人の通りも多くなっています。   年末に近づ

記事を読む

プレゼントにはドリップバッグが人気です

島珈琲のドリップバッグは2種類、マイルドで飲みやすいタイプとコクと優しい苦みのビタータイプがあります

記事を読む

ハート

 昔から 人より不器用で まず頭で理解しないと体に入っていかなく とにかく出来るようになる

記事を読む

究めるコーヒー道!コーヒーを淹れるお湯の温度は何℃が良いのか。

プロローグ 仕事も大事ですが、最近は娘と遊ぶ時間をどう捻出するか、が僕の大きな課題になっています。

記事を読む

ハワイ島のコーヒー農園で仕事をして学んだこと

プロローグ 昨夜、出版する本の原稿を書いていて、ハワイ島へコーヒー栽培ボランティアに行っていたとき

記事を読む

どんなふうにできるの?コーヒーシロップ180リッター分、仕込みの流れとは!

プロローグ 今朝はコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎でした。 仕込み焙煎=コーヒー豆を工場で加

記事を読む

コーヒーの粉は密閉容器に入れてても冷凍保存

島珈琲では(姉妹店cafeBeを除く)、この10月からクレジットカード決済を始めました。 実は僕、自

記事を読む

1つ1つやって検証する方が結果、近道だ

アイスコーヒー用のコーヒー豆は、一般的には深煎りのコーヒー豆を使用して作ることが多いですが、中煎りの

記事を読む

美味しいコーヒーは三位一体となって出来上がる

コーヒーの焙煎は、焙煎の為のテクニックも大事ですが、ハードである焙煎機も味わ作りに重要です。 &nb

記事を読む

コーヒー器具は個人のコーヒー専門店で買う方が良いのでしょうか

先日、家族で晩ご飯を食べながら、娘に大きくなったらどんなお仕事をしたいの?と聞くと、娘は「お父ちゃん

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今年チャレンジしようかと考えていること (5204)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にてこのブログを

 島珈琲で一番深煎りの豆は?(5203)

あっというまに1月も最後の土日となりました。   来週には2

ちょいちょい変わるコーヒーの味覚 (5202)

今年はスギ花粉の飛散が早く、しかも多いとのこと。   僕自身

今年も淡々と (5201)

最近「痩せました?」と言われることが多い僕であります。  

ブラジルはグリーンアップル23-24にチェンジします (5200)

娘はこの春から中学生に。   年末に中学校の制服も仕立てても

→もっと見る

PAGE TOP ↑