*

そもそもコーヒー豆の焙煎とはなんなのか?

昨日は久しぶりの休日を頂きまして
気力体力ともに回復してきました

 

娘ともしっかり遊び そして
友人宅に遊びに行くのにお土産に
高槻で有名な パティシエ コータローさんで
ケーキを買いました

さすがは繁盛店コータローさん お店はお客様でいっぱいでした
にも 関わらず オーナーシェフの清水幸太郎シェフが
僕に気づき 厨房からホールにでてこられ
わざわざご丁寧に挨拶をしてくれました
(あまりにも忙し様子だったので写真を撮れませんでした)

 

最近 お子様も産まれたそうで
何か経営者としての貫禄が更に付加されたようで
落ち着いた物言いと凜とされた態度に
繁盛店の学びを得た瞬間でした
周りに勉強になる人がいるってことは幸せですね

こんにちは!今日は元気もりもり
焙煎アーティスト島規之です!

 

Facebookで ほぼ毎朝 (火曜から日曜)
コーヒーの豆知識をお届けしています
「フォローする」を押していただき「お知らせを受け取る」に
チェックを入れていただくと僕のFacebook投稿がご覧頂けますので
よかったら参考にしてくださいね

https://www.facebook.com/shimacoffee

 

さて 毎朝 コーヒーの豆知識を書いていると
ふと思いました
そもそも「コーヒーを焙煎する」ってことが
伝わっているのであろうか?
当たり前というのは怖いもので 自分では当然と思っていることでも
いつもいるのに嫁さんには全然言葉の意味すら知っていなかった
ってこと日常でも多々ありますよね 笑

ですからもう一度
改めて2014年9月バージョンで書きたいと思います

 

コーヒー生豆を火で熱し コーヒー焙煎豆にすることを一言で
「焙煎する」 「ローストする」 または「焼く」
と言っています

IMG_8735

コーヒーの焙煎は写真のコーヒー生豆(なままめ)を
数分 火であぶります (写真はグァテマラ産のコーヒー生豆です)
ポップコーンを作ったときのことを覚えてますか?
パン!パン!と爆ぜ(はぜ)て大きくなりますよね

コーヒー豆も同じように爆ぜ 爆ぜることによって大きくなり
化学反応が起きて 香り成分やあの味を生成することに
なります コーヒーは科学的にまだ解明されていない物質が
多く 香り成分やコーヒーに含まれる成分は
まだまだ謎に包まれています

ですから 僕たちプロだって知らないことが多い謎の飲み物なんです 笑

IMG_4968

写真はグァテマラのコーヒー焙煎豆(左)とコーヒー生豆(右)
の大きさの違いをわかりやすいように並べてみました
焙煎豆が膨らんでいるのわかりますか?

 

焙煎はまず 熱源が何であるかによって 味に微妙な変化を
もたらします ガスか電気か などなど
コーヒー豆は繊維質の固まりなので 熱を利用して
この繊維をいかに綺麗に伸ばし 美味しくて
風味が長持ちするコーヒー豆を焙煎するか が
コーヒー焙煎士の腕の見せ所になります

 

熱源の次は 焙煎のドラムの質
ドラムとは フライパンだと思ってください
お肉でもフライパンか網焼きか で味の違いが
あるように コーヒー豆も網焼きタイプのモノ
フライパンタイプのもの フライパンでも鉄製やステンレス製など
材質などによっても味は変わります

そして機械のパワーや性能を熟知しないといけません

 

プロの話を聞いていると 家庭ではとうていできないように
思いますが ぎんなん炒り器で家庭用コンロでも
コーヒー豆の焙煎ができてしまいますので
この話を見て やりたくなった方は一度相談してください 笑

せっかくなので 明日もう少しこの続きを書きたいと思います
お楽しみに!

 

今日もありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

エスプレッソのお湯割りも美味しいで

最近、ファミリーコンピュータクラシックに家族でハマっています。 スーパーマリオとかアイスクライマーと

記事を読む

コーヒーをドリップするのに時間はどれくらいがよいのかな

あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんのTANPAN COFFEEは昨日締め切られ3日間で沢山のオ

記事を読む

中煎りの魅力 深煎りの魅力

本日は僕自身の定休日。 朝、娘が学校へ行くのをお見送りし、その後パソコンに向かい、このブログを書いて

記事を読む

それ大事!コーヒー屋のミルクが美味しい理由はなぜ?

プロローグ コーヒー屋はコーヒーだけに力を入れている訳ではなく、そのまつわるものにも当然力をいれて

記事を読む

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤーブラシでゴシゴシと。 &nb

記事を読む

コーヒーの「美味しい」には 何が隠されているのか

ありがとうございます。 19日から21日まで僕の両親と家族、合わせて5人で南紀白浜アドベンチャーワ

記事を読む

僕は何のためにコーヒー屋をやっているのか?

プロローグ 8月5日は藤村正宏先生のエクスマセミナーに行ってきました。臨時休業を頂きましてありがと

記事を読む

ゴリゴリを考える

コーヒー屋 焙煎屋なので当然 コーヒーのグラインダーにはこだわってますコーヒーの味において焙煎も大事

記事を読む

島珈琲のコーヒー豆 脂が少ないのはなぜ?

プロローグ 今回のご質問は、先日スコットブレンドを購入して頂いた僕のお友達で、お医者さんの佐々木み

記事を読む

コーヒーの価格高騰に対して、ブレンド力をつけて解決することにした

プロローグ おりしも、コーヒーブームである。と、なんだか偉そうなくだりで入ってみた。笑 サードウ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑