あの芸能人のTANPAN COFFEE の品質はほんまにすごいぞ!
公開日:
:
最終更新日:2016/11/06
coffee TANPANCOFFEE, 美味しいコーヒー豆
あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんから、「TANPAN COFFEE 作らない?」とメッセンジャーでご連絡を頂いてから、ことは始まりました。
短パンコーヒーツアーで、短パン社長の好きなコーヒーのお店を巡り好みを知り、そしてサンプルを作り飲んで頂き、決定に至ったわけですが、今回はこのTANPAN COFFEEのスペックを紹介したいと思います。
それまで経過はこちらのブログからどうぞ。
短パンコーヒーツアーの様子。
https://blog1.shima-coffee.com/?p=15124
サンプルテストをして頂き決定にいたるまで。
https://blog1.shima-coffee.com/?p=15242
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。
TANPAN COFFEEはすごい原料で作られている
まずコーヒー豆にランクがあること自体をご存じない方のために、こちらをご覧下さい。
コーヒー豆の全生産量のうち高品質コーヒー(スペシャリティコーヒーとも呼ばれています)は、このピラミッドの一番上(すごいコーヒー豆のところです)にあるように、全体の一部で世界的に少量の生産になっています。
しかも現在世界的な高品質コーヒーのブームで、取り合いのような状況になっております。
ですので、良いものが手に入りにくい状況です。
このピラミッドの上にあるコーヒー豆はどう、何が違うのか。
ワインでもソムリエがそのワインをテストし、そして良いものであれば高い価値を示しますよね、それと一緒です。
コーヒーにも同じ様なものがあり、甘みや風味が際立っているものには高価な価値がつけられます。
それが高品質コーヒーです。
TANPAN COFFEEはそのなかでも「超」がつくコーヒーで作りました。
短パン社長 奥ノ谷圭祐さんの好みでまとめたスーパーコーヒー
あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さんのお好みは、ずばりエチオピアモカ。
モカの香りがお好きなんですね。
そして味わいは中米系のさっぱり系の味わいです。
そこにコクと爽やかな苦味をつける、このバランスを探しました。
そしてサンプルテストに合格したコーヒー豆はこの子たちのブレンドでした。
グァテマラ、エチオピアモカ、コスタリカ、この3つのコーヒー豆をブレンドし完成しました。
まずはグァテマラ、グァテマラの品評会で評価される常連さんの農園からチョイス。
日本でいう日本酒の全国大会の金賞とか、そういうコーヒーのグランプリがあるのですね。
グァテマラは世界で認められている優れたコーヒーの生産地です。
その中でも特に優秀な地区から選ばれた「レゼルバ(特級)」のコーヒー豆を使用しました。
エチオピアモカ モカはモカでも短パン社長 奥ノ谷圭祐さんは綺麗な味わいのモカがお好みです。
このエチオピアモカは、エチオピアからわざわざ島珈琲に売り込みに来た農園から直送されたものを使用。
エチオピアは小農家が多く、いわゆる地区の農協に集まり出荷されるのですが、このモカは単一農園でしっかりと管理された栽培のもとで育った美味しいコーヒー豆です。
日本でもまだまだ流通してない、混ざりけのない特に上質なモカコーヒーです。
独特の風味と香りを醸し出してくれます。
そして最後、コスタリカコーヒー。
こちらもコスタリカコーヒーの中で特にポテンシャルの高い農園からのコーヒー豆をチョイスしました。
これを少し配合することで、TANPAN COFFEEの味わいの全体のボリューム感があがり、さらに深い味わいにできました。
このコスタリカコーヒーをいれる事で合格に辿り着いた、決めの一手のコーヒーです。
こんな豪華なコーヒー豆でサンプルを作らせてもらったことは、ほんとにコーヒー屋としては限りなく幸せなことなのです。
感謝ですね。
こちらのTANPAN COFFEEは短パン社長 奥ノ谷 圭祐さんSNSの発信で12月頃販売される予定です。
どんなことになるのか想像が付きませんが、僕はこのTANPAN COFFEEを手にする方に笑顔になってもらうために、しっかりと愛情込めて焙煎をしますね!
また、ドキドキしてきた(笑)
以上、TANPAN COFFEEのスペックでしたーお楽しみに!
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
- ブレンド風の微調整 (5281) - 2025年4月26日
- 秘密兵器、購入する (5280) - 2025年4月25日
関連記事
-
-
コーヒーを飲んで美味しいと思う時、1つ言えること
昨日、電話がありました。 最近、売り込みの電話が多くて困っているのですが、またセールスの電話かなぁと
-
-
島珈琲がコーヒーミルや器具をあまり販売しないわけ
今週からお店まで自転車でくるようにしてます。 今まではバイクでした。 配達も一旦、家に
-
-
コーヒーシロップ・カフェラテ小町 加糖タイプ販売終了のお知らせ (4683)
昨晩、布団に横になると娘が、明日が待ち遠しくて寝られへんわ、と言うのです。 そうです、娘の誕生日プレ
-
-
毎日飲める あきない味つくりを目指して
本日は11月4日月曜日は祝日ですが、高槻店、岡町本店、cafeBe店、ともに定休日です。 どうぞお間
-
-
月替わりの季節のブレンドを考える
娘は今日から夏休み。 小学4年生の頃、夏休みはどうやって過ごしていたのか、ちょっと思い出せないなぁ。
-
-
僕のコーヒーは美味しい!という自信
上原浩治さんが大リーガーだった時、何かの番組でこう言っていたのです。 大リーグのマウンドに立った時、
-
-
コンビニコーヒーのちから (5216)
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして、いつも通り10時よりオープンしてお
-
-
今年のブラジルの生豆は小粒やで
本日、5月4日は毎年恒例の高槻ジャズストリート。 5月3日と4日に毎年開催されているのですが、両日、
-
-
ホットコーヒーがキュッと美味しくなる季節
日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ行きます。 こちらのお店は、コーヒー豆の販売のみのお店