*

長い期間ディスプレイしていたペーパーで、コーヒーを淹れたらめっちゃ不味かった件

プロローグ

マーケティングの師匠 藤村正宏先生 公認のブレンド スコットブレンドを島珈琲がお取り扱いしております。

 

先日、師匠がなんと島珈琲高槻店にわざわざ来られたことはブログでも報告しましたが、その時師匠 藤村正宏先生が
「スコットブレンドのドリップバッグがあったらいいよね、俺さぁ出張で持って行くよ!」
と言われたので、本格的につくることに決めました!

 

だって師匠があったらいいなぁって言えば、それはもう喜んでつくらせてもらいます!
業者さんから詳細が来週来る予定になっています、決まれば即行動です。

 

まずは先発で手作りのスコットブレンドの初ドリップバッグが、九州のあるイベントでプレゼントされる予定です。
僕が手作りで袋詰め、しかも200個!頑張ります。
よろしければ、こちらのブログもご覧下さいね。

 

http://ameblo.jp/yoookopuakana/entry-12165096404.html

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

ドリップバッグのテストをしていた

師匠 藤村正宏先生は、8グラムのドリップバックよりも10グラムのドリップバックがお好みなので、味わいのチェックをしていたんですね。

 

で、島珈琲のドリップバッグはこのタイプのハネのようなタイプから

IMG_2301

 

こちらのエックス型に変更し、現在移行中です。

 

IMG_2302

 

それで今までハネのタイプをディスプレイしたのですが、それをさげ、エックス型をディスプレイしたのです。
味わいのチェックに、ずっとディスプレイしていた、そのハネの方のドリップバッグの古い粉を取り除き、紙の部分だけを再利用し、新しい粉をセットして、味見のチェックをしてみたんです。

 

するとどうでしょう。

 

この世のものか!

とは、言い過ぎですが、紙に染み付いた湿気やニオイ、いろんなものが見事にコーヒーに乗り移り、これは僕のコーヒーじゃない!島珈琲ではない!

 

そんな味わいになりました。
新しい粉をセットする前にお湯を三度ほどかけて、ニオイなどを落としたつもりでしたが、落ちていませんでした。

 

ここで何が言いたいのかというと、ペーパードリップの保管も同じで裸のままで置いてあると、ニオイや湿気を紙が吸い、それがコーヒーをドリップしたときにコーヒーの液体に移り、不味いコーヒーが出来てしまいます。

 

なので、くどくなりますが先日ブログでも書きましたように、コーヒーを抽出するペーパーフィルターはちゃんと保管してくださいね。

 

エピローグ

ペーパーフィルターの保管のコツはこちらを参考にしてくださいね。

 

梅雨時期が近づいてきた!湿気に弱いペーパーの保存方法はこちら
https://blog1.shima-coffee.com/?p=14437

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_1610

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

麻袋の使い道 (4768)

基本的に整理整頓をモットーにしてます。 道具がいつものところにないと、あれどこいったけ?と探す時間で

記事を読む

コーヒー屋のミルクはなぜ生クリームなのか

昨日は臨時休業を頂き、いろんなことが出来た日でした、感謝です。   娘のスイミ

記事を読む

性別における味覚の違い

この時期、プレゼントでコーヒーをお渡しになる方が多いように感じます。 誕生日はどの月でもありますが、

記事を読む

コーヒーにもある発酵した味わい

発酵したものといえば、味噌とかお漬け物、納豆それから醤油もそうだし、お酒もそう。 見渡してみると、

記事を読む

次期グァテマラのサンプルが到着しました

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に来まして10時までに焙煎を終わらせまして、本日も1

記事を読む

美味しいコーヒーで味覚は磨かれる

歳を重ねるごとに、味覚は磨かれると思う。   僕は今年で43歳になりまして、目

記事を読む

絵心

 時間を見つけては エスプレッソマシンと動作になれるために ラテを作っています ラテアート

記事を読む

ハンドドリップの時のお湯の温度 美味しさにどう影響があるの?

僕が出版するコーヒー本、「ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト」校正を確認しました。

記事を読む

コーヒーシロップ無糖 無事仕込み焙煎が完了しました (4805)

昨晩、日曜日の岡町本店の営業が終わった後にもコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎を行い、20時前に焙煎を

記事を読む

とびきりのエチオピアモカ キープしました♪

プロローグ 今年になって入港してくる2014年から2015年の間にできたコーヒー豆が2015年の新

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

味覚を保つために (4899)

僕のスマホのキャリアはドコモで、ギガライトというプランにしてました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑