*

パートナーシップ を考えてみた

公開日: : coffee

これは仕事だけに関わらず 私生活面でもいえることかなぁ
なんて思っています
パートナーシップ この言葉を調べてみたら合資会社
になっていましたが ここで言うのは 
思いやり とか 互いの尊重 と 互いの成長
の話になると思います
今まで コーヒー原材料 コーヒーの生豆ですね
こちらを選ぶときはまず 信頼できる人から
そして現地の情報を教えてもらえること
有名だから ではなく 本当にいい素材だから
を選ぶ基準にしています
いくつかのラインナップの中で
その時々に例えば 産地国はグァテマラでも
いろんな地域の気になるものを試しては使い
試しては使いを繰り返していました
同じグァテマラでも一つの農園のものを使っていなかった
お米で例えると 秋田産でもあるときは秋田小町
あるときはひとめぼれ など いろんなモノをとっかえ
ひっかえだった ってことです
でもこれからはコロンビアはここの グァテマラはここの
マンデリンのはここ って固定しようと思ってます
島珈琲にコーヒー豆を買いに来られる方の中で
「なんかいいの入りました?」と楽しみにしていたお客様には
残念かもしれません そして僕もいろいろ選ぶのが
楽しみだったので 少し残念ですが 笑
コーヒー豆のラインナップの産地と農園を
できるかぎり固定します
なぜか?
僕が取り扱う高品質コーヒー(コーヒー豆全体量の数パーセントの量しかとれません) 
俗に言われてスペシャルティコーヒーの価格が高めで推移
新たな市場が生まれ 世界的に競争(取り合い)が以前よりも増してくる
ともらった情報から僕は判断しています
だから 同じ産地で同じ農園のものを
買い続けることにより 生産者との関係を築き 信頼を築き上げ
そしていつもいいものを適正価格で取引できる 
ウィンウィン(WINWIN)の関係を積み上げて
そして僕はいつもお客様にいいものをお届けする
焙煎技術も必要ですが そのまえにネタのいいものを
仕入れるという事が良いコーヒーを販売するための
大前提になりますので 今後重要なポイントなります
いいものが仕入れにくくなることが 起こりえることも
考えて行動しないとね
もちろんこんなこと一人でできません 問屋さんや
いろんな方々の汗と涙と努力と人間関係があってこそです
ですから こちらも浮気をせずにこれっと決めたら
その年のできがめちゃくちゃ良くて 次の年が並 とか
農作物だから山谷あるけども 継続して
同じモノを使い続けて いい商品いいコーヒー豆を永続して
販売できるように 島は努力していこうと思います
美味しいコーヒーをお届けするために!
継続は力なり ですね
関係ないですが
昨日 ツイッターを見ているとこんな文がありました
ジャイアンの名言で
「俺のモノは俺のモノ お前のモノは俺のモノ」
ってあるけど のび太が入学式の時に無くしたモノを
ジャイアンが一緒に探してくれた時の言葉なのだと
お前が無くしても俺のモノだと思って探す
お前の痛みも俺のモノ
島珈琲 生産者さんとパートナーシップ宣言!

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

なぜコーヒーに砂糖を入れるようになったのか

基本的に僕は、コーヒーをブラックで飲みますが、やっぱり疲れている時なんかは、生クリームと砂糖を入れた

記事を読む

ちょっと知っていると便利 コーヒーギフトを選ぶときに役立つ簡単なこと

プロローグ 島珈琲を開業してからもうすぐ13年になります 最初の頃はギフトはあまり力をいれておら

記事を読む

コーヒー抽出器具、何がもっとも使われているのか

暑いですね。 禁句だと分かっていても、ついつい挨拶と同じ感じでこの言葉を使ってしまう僕です。

記事を読む

今年は秋冬もしっかり在庫してます!コーヒーシロップ無糖 (4702)

先週の土曜日に、先日に仕込み焙煎したコーヒーシロップ無糖が720mlのビンに入って252本、ケース換

記事を読む

コーヒーの起源、生豆を煮沸させて飲んでみた結果

プロローグ 何気なくブログのネタ探しに読んでいたコーヒーの本に、コーヒーの起源の事が書いてありまし

記事を読む

3つ穴ドリッパーと円すいドリッパーの決定的な違いは何?

昨晩は家に早く帰れる日だったので、お土産にたこ焼きを買って帰りました。   た

記事を読む

フレンチプレスで濃い味のコーヒーを淹れる方法

  ペーパードリップですと、粉の量、もしくは挽き方を変えて味の濃淡を調整でき

記事を読む

復活!会社 DE しまこーひー 

本日はお休み。 高槻店も岡町本店も定休日です。   娘が小学校に行くのを見送った後、今この

記事を読む

予算5000円!オススメのコーヒードリップポットはどれ

プロローグ 先日、スコットブレンドのご注文を頂きました、山形県米沢 小野川温泉 鈴の宿 登府屋旅館

記事を読む

カミさんカプチーノ、サーブします

次のお休みには、いつも島家が利用している池田市伏尾台にある「不死王閣」さんへ行ってきます。 日帰り温

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ワンオペの日 (5032)

今日はカミさんはお休みで、終日僕一人での所謂ワンオペとなります。 &n

夏の焙煎 (5031)

焙煎はいつも朝にする派の僕です。   何でもそうですが、いつ

カーボンを削ぎ落す (5030)

島珈琲の通販のルールでは、ホームページなどからご注文を頂きまして、それ

限りなく平和 (5029)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスの後、カインズに買い物へ。 &nbs

今日は焙煎機のメンテナンスです (5028)

今日は6時起きでスタートです。   月曜日は岡町本店と高槻店

→もっと見る

PAGE TOP ↑