*

島さん 大丈夫なのか (5293)

公開日: : coffee

久しぶりに自撮りの写真をアップしてみました。

 

どうですか?白髪が増えたでしょ。

 

最近は痩せはりました?と言われることが多いですが、ちょっと痩せたみたいですね。

 

なんでかはわかりません、特に生活習慣を変えることもなく運動を始めたわけでもなく、もちろん病気でもないですし、痩せようと減量したわけでもありません。

 

強いて言えば、晩酌に第3のビールを飲んでいたのですが、節約のために焼酎の麦茶割に変えたくらいですかね。

 

あんだけ好きだったビールが最近お腹が膨れるので、生中1杯飲むのが精いっぱいになってしまいました。笑

 

習慣は恐るべし。

 

 

価格

 

コーヒーの相場が上がり価格が上昇していること、皆さんもご存じだと思います。

 

島さん、この価格で大丈夫なの?皆さん口々に言われますが、なんとかですね、秋くらいまでは現行価格を維持できます。

 

なぜか、と言うと、現在よりもまだ相場が低かった時の去年コーヒー生豆の契約を多めにしてまして、その在庫が何とかですね、今年の秋くらいまではもちそうなのでそこまでは現行価格で粘ります。

 

以前のブログにも書きましたが、それ以降はたぶん100gあたり30~40円アップで何とか維持できるのではないかと、計算しております。

 

島は大丈夫です

 

色んな意味で、島さん大丈夫か?とご心配頂いておりますが、ありがとうございます島は大丈夫でございます。

 

なんで痩せたのかは自分でもちょっと謎ですが、たぶんビールを飲まなくなって食べる量が減ったのかと、知らんけど。笑

 

体調がここんとこ良くない、ということはないのでどうぞご心配なく。

 

ただ最近献血に行ってないので、血液検査の結果がどうなのか、しばらくわかっておりません。

 

50肩も完治しましたので、そろそろ行ってきてですね、血液でわかることもちゃんと知り、健康管理をしていきますね。

 

ということでした!

 

それでは、どうぞ良い週末を。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ブレンドとは何者?

僕の趣味は?というと、そんなの誰も聞かせて欲しくはないと思いますが、まぁ言わせてください。笑 趣味は

記事を読む

コーヒーシロップ

 今年も作りました 今年のできはかなりよいです コーヒーの持つ甘みがよくでています だから

記事を読む

最も良い コーヒーの淹れる器具はどれだろ

あの芸能人のオリジナルコーヒーを手がけることになり、先日やっとやっとストライクに入りました。 ホッ

記事を読む

ハンバーグ

  鮮度のいいコーヒーは 蒸らしの時 ハンバーグみたいにふくらみます 美味しいそー 島珈琲

記事を読む

フルシティとダークローストの違い

昨日は奥さんと結婚記念日のお祝いを、阪急高槻市駅最寄り、高槻センター街にある四季菜フレンチ ソレイユ

記事を読む

苦みが少なくてコクがあるコーヒーは?

餃子は大好きなんですが、いかんせん接客業ですのでやっぱり「ニンニク」は気になります。 ですので、これ

記事を読む

焙煎機のメンテナンス週間です

先週は岡町本店の焙煎機、今週は高槻店の焙煎機、それぞれメンテナンスをしております。   定

記事を読む

ドリップバッグはちょっと漬けると濃い味に

金曜日はカミさんのお休みの日です。 昨日は、休みを利用してカットに行かれました。   そう

記事を読む

実はコーヒーとワインって似てるんです

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のエクスペリエンス・マーケティング塾で繋がっているお友達がいており

記事を読む

最初から道具なんて揃えなくていい!

プロローグ 高槻は桜が咲きとっても綺麗な季節になりました。 道ばたには花がところどころで顔をだし

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
そぎ落として (5327)

ありがたいことでお中元ギフトの御注文を沢山いただいております。 &nb

コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326)

ネットでニュースを見ていて目についたのは、今日が大阪北部地震から7年と

父の日ギフトの次は (5325)

昨日はお休みでして、吹田市は五月丘にあるクリーニングISEYAさんへ行

岡町本店での焙煎 (5324)

昨日は雨にもかかわらず、土曜日の高槻店は沢山のお客さんで賑わいました。

一本箱ギフト、考え中 (5323)

本日は父の日ギフトの発送が沢山でした。   ギフトは綺麗に作

→もっと見る

PAGE TOP ↑