*

焙煎したその日が一番美味しいの?

昨日からスタートしたあの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さん監修のコーヒー TANPANCOFFEEの焙煎、そしてパッキングの作業。
焙煎は4キロ×25回を行い、大方半分近くの焙煎を終わらせました。

 

このブログを書いているのは午前10時くらいですが、このあとから2回にわけて10回ずつ行いたいと思ってます。
そうすれば、ほぼ全量に近い焙煎が出来上がることになります。

 

今回、この出来上がった、焙煎したコーヒーの置き場所を確保できるかが問題の一つでしたが、上手いこと考えればできるもんですね。

 

バックヤードも含め16坪くらいのお店ですが、なんとかなりました。

 

さてさて焙煎したコーヒーは、焙煎したその日が一番美味しいのか、今回はそんなお話。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

なぜこのお話をするのか

というとですね、実は昨日焙煎したTANPANCOFFEE 4キロという僕の焙煎機で焙煎できるキャパ上限で行ったのですが、サンプルで作っていた時は1.5キロで焙煎しており、この焙煎する量が違っても微妙に出来上がりの味わいが変わるんです。

 

仕上がりの温度とかも違って、ここは経験とカンが勝負になります。
微調整をしながら整えるわけで、そのために出来上がったコーヒーを直ぐに飲みますが、実は本当の味わいをキャッチできないのです。

 

なぜか?
お野菜でも何でも「味が若い」っていう表現を聞くことはないでしょうか。
野菜も畑からとってすぐよりも少し寝かせたほうが、味わいがぐぐっとなる、これと一緒でコーヒー焙煎もまたしかりです。

 

焙煎直後は何となく印象だけしかキャッチできません。
ただ、焙煎の微調整で味あわせをするのでおぼろげしか分からなかったとしても、そうして焙煎直後にコーヒーを淹れて飲みます。

 

そこで先ほど言いましたように、長年のカンで考えておぼろげながらの味わいの中でも微調整するべきところを探すわけなんですね

 

 

その日が一番ではない

焙煎した直後、またその日は味わいが完全にはでていません。
熱によっていろんな要素が化学変化をしたわけですが、変身してまだ落ち着いていない、こんな表現でしょうか。

 

焙煎したその日は僕たちも野菜などと同じ様に「味が若い」と言います。

 

昨日焙煎したTANPANCOFFEE 先ほど淹れてみましたが、ばっちりでした。
昨日の時点で「ん?」と一部ちょっと引っかかるところがあったのですが、今日 味をチェックしたら大丈夫、むちゃくちゃ美味しいです。

 

焙煎直後のコーヒーはまだ若い、今回はこのこと頭の隅にでも置いていてくださいね。

 

それでは、引き続きTANPANCOFFEEの焙煎 頑張ります。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

焙煎機のメンテナンスです!

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日ですので、僕自身のお休みです。 ですが、今日は3ヶ月

記事を読む

ペーパーを濡らすにはどんなふうにするのがベスト?

昨日はコーヒー教室的なのが2本立てでした! 普段は無口なほうで、というとみんなにびっくりされるので

記事を読む

ブログを書くというリスク

高校生の時だったかな。 FMラジオから尾崎豊が唄うLOVE WAYが流れていたのは。 &nb

記事を読む

コーヒー器具で必ず持っていて欲しいもの

昨日、そばかりんとうの入荷を伝えながらこっそりと、コーヒーの価格改定をしますということもお伝えしまし

記事を読む

美味しさをどう探す?コーヒーミルの粉の挽き方の探しかた

僕がコーヒーの味わいをつくるなかで、一番難易度が高いなぁと思うところ、どこだと思いますか? &

記事を読む

慢心

昨晩はYouTubeで、ボクシングを観ていました。 昔の名選手の名勝負、名シーン、ノックアウトシーン

記事を読む

特に中煎りは体調によって感じる味わいが変化しやすいように思う

コーヒーの味わいは、体調によって変わることがある。 体調を知るバロメーターである、とはこのブログでも

記事を読む

今期のコーヒー生豆は全般的に良い状態です

僕は家で、毎晩お酒を飲みます。 と言うとそんなイメージではない、と言われることがしばしばなのですが(

記事を読む

帰ったらすぐ冷凍庫!袋の口を閉じているだけです

日曜日は日曜日だけが営業のお店、岡町本店へ来て、店頭に立ち焙煎、営業をしております。 島珈琲は本店は

記事を読む

コーヒーの味わいの表現はむずかしい・・・参考にした本はコレ

実は僕、過去にバーテンダーを目指した時期がありました。 昼はコーヒー焙煎、夜はバー、カフェバーです

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑