*

鉄は熱いうちに打て 先人の残した言葉は深い

先日 お知り合いになったフェイスブックのお友達が
今 100キロマラソンに挑戦しています
先ほど 半分を通過したとのこと
無事にゴールテープを切ってもらいたいです
ファイト!

 

実は僕も最近スーパーご無沙汰ですが
マラソンをしております
一番長い距離で完走は70キロ

走り終えた時は もう二度とこんなことするもんか!
なんて思うのですけど 何を求めてでしょうか
あの苦しみを忘れ またスタートラインに立って
しまいます

走るから渇くのか
渇くから走るのか

 

大好きなコーヒーの仕事をしているときや
経営について考えていると
同じような気持ちになることがあります

こんにちは! 焙煎アーティスト 島規之です

 

去年は高槻店をオープンして1年目 知名度も低く
業績は悲惨なもんで 去年はため息の洪水とばかり
漏らしていました 嫁さんにも迷惑をかけちゃったなぁ

あの時の苦しさを振りかえれば 今年は調子よく
今年の7月に藤村正宏先生のエクスマ合宿セミナーに
参加してから 更に高槻店は調子よく
コーヒー屋の夏場の相場は業績が落ち気味なんですが
島珈琲は逆にアップしている状況です

 

セミナーでお世話になった先生のおかげです
ありがとうございます

セミナーでお世話になった先生方 皆様とも
フェイスブックやツイッターなどで今も関わらして頂き
むしろセミナーが終わってから
セミナーで教えて頂いたことがリンクしたりして
役に立つことが多々あります

 

先日 先生の中の一人
短パン先生ことアパレルメーカー社長の奥ノ谷さんが
フェイスブックで1枚12000円の短パンを瞬く間に
150枚(と聞いています)を完売されました 驚異的でした
かっちょいい短パンで 僕もほしかったので
1枚買わせて頂きました 誰にもまねできないけど 
先生の販売の仕方を勉強できました
(もちろん僕も奥ノ谷さんのように販売することは不可能です 笑)

届いた短パンへのこだわりと思い入れ
同封されたメッセージなど さすがだなぁ
学びがあるなぁと 思うことたくさんたくさんでした
こうした「出会い」も セミナーでの財産です
出会いは 自分から動かないとありません
お店を経営していると 家←→お店の往復で
お客様以外の出会いはありません

 

僕はより島珈琲のお客様に満足してもらえるため
自分に刺激を与え 動き 勉強し 吸収し
それを自分のお店で実行する
それでいて自分もお客様も大きくなると信じています

昨日ツイッターを見ていると
「経営状態が良い時こそ、次なる挑戦をすべきである。つまり打つべき手を模索して、実行すべきであると。経営状態が悪い時にやることはリスクの高いバクチでしかない」


僕がフォローしている加治木英隆さんのツイッターで
つぶやきをコピペさせて頂きました

 

加治木さんとは面識はないのですが
加治木さんの書くブログとかツイッターが
とっても情熱的でいつも読んでいます

そう 良いときこそ挑戦すべきなのです!
鉄は熱いうちに打て そうバンバン打ってしまうのです!

 

ということで 10月に新たな課題を見つけるため
ある一流の方に 相談しに行くことにしました
一流の投げる方ボールを打つことはできないかもしれませんが
でも 一流の方と接することで 超二流になれるかもしれません

しっかり勉強して お客様に還元できるように
しまこーひーはがんばる!
お客様の笑顔が僕の原動力です

 

では明日はお休みを頂き ゆっくりさせて頂きますね
いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

ハワイ島でコーヒー農園で働いていたときの画像です
あの時の挑戦の気持ち 忘れずに

 

shasin

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

いくわよ♪

  さて 昨日は 野菜が自慢のフレンチレストラン 四季菜フレンチ ソレイユの矢田さん と

記事を読む

今日から新しいブログに移転します!

今朝は5時に起き 自転車で高槻店に向かっていましたが 朝の風は冷たく 半袖半パンが寒く感じるほどで

記事を読む

コーヒーを1杯淹れるのに、コーヒー豆は何グラムがベストなのか?

エピローグ コーヒーを一杯作るのに、コーヒー豆、コーヒーの粉はどれだけ使うのがベストか? 基本的

記事を読む

no image

バーテンダーが夢だった

 一時期 本気でバーテンダーになろうと思ったことがあった コーヒーを捨てるのでなく 将来二

記事を読む

島珈琲のコーヒー豆はなぜ香りがいいのか

この時期のマスクはつらいですよね。 1日が終わり、なんでこんなに疲れているんやろ?と思ったら、そうか

記事を読む

スペシャリスト

当然 そうあるべきだと思うが なかなかむずかしいことだと思う 高校生のころよく聞いていた歌 尾崎豊の

記事を読む

当たり前は「当たり前でない」事に気づく時

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 昨日は僕のスマートフォンに速度規制が12時間

記事を読む

the one and only

どろぼうでも1番になれ 例えが悪くておしかりを受けそうですが 生前よく祖母が僕に言った言葉でした ど

記事を読む

素敵な笑顔 好きなことを話している時の表情はいきいきしている

本日は日曜日だけが営業のお店、豊中岡町本店に来て、営業しております。 こちらは僕、島規之が一人で終日

記事を読む

社会貢献部 三本の矢

昨日はものすごいことに・・・ ブログの昨日だけのアクセス数がなんと 500オーバーになるという事件が

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑