*

何を信用していいのか、わからない

プロローグ

コーヒー屋はお山の大将である。これが僕のひとつの持論なのですが、何でそんなことを唐突に言うのかというと、昨日お客様に相談されたんですね。
「何を信じていいのかわかりません。」

 

ご質問はコーヒーの粉の量についてだったのですが、コーヒー1杯分につき10グラム または8グラム、12グラム、15グラムなどなど 本を読んだりコーヒー屋さんで聞いてみるたびに違うことを言われる とのことでして、それで「何を信用していいのかわからないんです」と聞かれました。

 

うんうんわかるその気持ち。僕もいろんな本を読んで同じように思った事がありました。

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です

 

IMG_4344

お山の大将とは

自分の考えが一番だと思っている人 と説明すればいいでしょうか。つまりコーヒーにおいて持論を持っている人がお店をやっているわけなんで、味の思考も違えば焙煎方法もと違うし、粉の挽き方も違う。
コーヒー屋さんもいわば、料理人と同じなので味の作り方に自分のやり方を持っていて、それを主張します。
よって本を書いた人、それぞれのコーヒー屋さんにおいて、言うことがバラバラということが生じます。

 

それこそが消費者を混乱させているわけですが、マクロの視点で統一的で基本的なルールはあっても、ミクロで見たとき味の作り方にそれぞれの想いがのせられるわけで、もしミクロのところで統一化してしまうとそれこそ個性がなくなるので、ルールを統一化することはできない というところが本音ですね。

 

そうすると何を信じるといいのか

コーヒーに関わらずネットを通じていろんな情報を獲得できます、情報過多の時代です。沢山の情報を仕入れることも大事ですが、信用できる人、信用できそうな人、言っていることが自分の感性があう人、などをピックアップして、情報を仕入れるルートを少数化することが、結局近道になるのかなぁと思います。

 

情報が多く入れることはいいのですが、結果頭でっかちになることもあり、片方の理屈ともう一方の理屈をくっつけたせいで、物事のバランスが悪くなることがあります。これは何もコーヒーのことだけに言えたことではないですよね。

 

エピローグ

野球でいうピッチングで例えると、オーバーハンドスローでも、下から投げるサブマリン投法でも、横手投げでも、スリークオーターでも要はストライクを取ればいいのです。誰が正しいのではなく、そのやり方でご自身が「美味しい」と感じたならそれは正解なんです。何を信じていいのかわからない時は、まず信じたい人を絞り込むことが早道になると思います。

 

いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

エスプレッソのお湯割りって知ってる?

先日のお休みに、娘の自転車の練習をしました。 娘は今まで「こまあり」の自転車に乗っていて、それを取

記事を読む

四季による味わいのズレ ブレンドの修正はどうやってるの?

コーヒー豆の配達へ。   ご近所のカフェやレストランには、出来る範囲でですが、

記事を読む

ドリップも焙煎もする人が変われば、味は変わる

プロローグ 昨日のツイッターで何気なく思いつき、何気なくツィートしたこと、とても反応がよかったんで

記事を読む

焙煎度合いで味わいの違いはどうなるのか (4868)

本日2月12日(月)は祝日ではありますが、岡町本店も高槻店も月曜日は定休日でお休みを頂いております。

記事を読む

ブラジルコーヒーのらしさ、とは

昨日、奈良の方でお茶農園されている方が、たまたま高槻店においで下さり、少しですが農業についていろいろ

記事を読む

焙煎度合いによって少し挽目を調節しています

毎週金曜日はカミさんお休みで、高槻店は僕のワンオペとなっています。 今日は娘の小学校が代休でお休み、

記事を読む

なんでモカの豆はエチオピアとイエメンと2つあるのか

島珈琲高槻店に飾ってある、エチオピアの地図。 皆さん面白そうに見ていかれます。   なかな

記事を読む

ブラジルはナチュラルです

今朝の賄いコーヒーは、中焙煎ブラジルでスタート。 高槻店に居る時は、ほぼほぼ朝夕1杯ずつコーヒーを飲

記事を読む

伝家宝刀

 そうです 伝家宝刀の技を使うときがやってきたのです 島珈琲流紅葉落とし焙煎 というのは冗

記事を読む

島珈琲の粉は基本、中細挽きです

月曜日は僕自身のお休みです。   高槻店の定休日は日曜日・月曜日。 岡町本店は営業は日曜日

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑