*

荷物が・・・

公開日: : 感謝!!

 

僕は性格上どうも なんでも前もってしないと安心しないらしい
それはせっかちなのかもしれないけども
お店ができてから用意したらいいモノを 今のうちに 今のうちに
とやっていたら 至る所で新店の荷物でいっぱいになってきた
自宅 実家 カフェBe そして岡町店
しかし!
そろそろ持って行くときが近づいてきました!
今週 来週で セットアップできたらと考えております
そうそして 気になるのがオープン予定日ですよね
じつはまだわかりません!
工事の進み具合をみて 近日中にお伝えしますね
今回 設計してくださった カーブアーキテクツの明木さん
工事をしてくださっている工務店 河原工房さん
初コラボということですが 
皆さん ほんとにこだわった仕事をしてくださっていて
納得のいく仕事をしてもらいたいので
ここは焦らず時間を見ることにしています
 
したがって オープン告知の時間をあまりとれませんが
これも島珈琲流 いきあったりばったり で行きましょう!
さぁ楽しみが近づいてきました がんばるぞー
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://www.facebook.com/shimacoffee2002
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

島珈琲株式会社は4年目に突入しました!

まぁまぁまぁ、ゆうてしまえば皆様には別にどうってことない話になりますが、島珈琲株式会社は4月が決算期

記事を読む

no image

救命講習とAED

 先週はカフェBeのある施設ぷれいすBeに 消防士さんがきて救命講習をやっていたので 通り

記事を読む

80人のありがとう

 今日のお昼時 カフェBeは 郡家本町の子供会 あおば子供会さまの 「6年生送別パーティ」

記事を読む

ありがとうございました

島珈琲のコーヒーが楽しめるお店の続きを今日書こうと思っていましたが 書く暇がありませんでした! よっ

記事を読む

no image

頂きました

 今日は 休日を頂きました カフェBeはスタッフに任せ 丹波篠山まで 祖父母のお墓まいりに

記事を読む

はたらく場所

ここのところ ほんとにありがたいお話で お客様から 「こちらで働けないでしょうか?募集とかされていま

記事を読む

神戸へ

 今日は 神戸に出かけてきました マツモトコーヒーの松本社長様 http://www.ma

記事を読む

no image

日々是反省

 ひとりでカフェを回しているときが多い カフェBeはとても広いので ひとりでしているとお客

記事を読む

味覚の仕事をしている方にオススメ!シャボン玉せっけんハミガキがいい!

実は僕、9年前くらいになると思うのですが、下顎に腫瘍ができて取り除く手術をしたのです。 &nb

記事を読む

2024年もありがとうございました (5182)

本日12月31日大晦日が、高槻店の2024年最終営業日となり、10時より営業を開始、19時で終了とな

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
こつこつと買い揃えたマシンたち (5248)

島珈琲はこの3月29日で23周年に。   岡町本店をオープン

霧は少しずつ晴れていく (5247)

昨日はお休みではありましたが、光回線の工事で午後から工事の方に来て頂く

自分のコーヒーの好きなところ (5246)

本日3月16日(日)は、いつも通りに日曜日だけが営業日のお店、豊中市に

業務用卸(BtoB)のご相談も喜んで (5245)

次の月曜日のお休みは、たぶんですね最後です。   何が最後か

変化に対応して (5244)

昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。   思

→もっと見る

PAGE TOP ↑