荷物が・・・
公開日:
:
感謝!!
それはせっかちなのかもしれないけども
お店ができてから用意したらいいモノを 今のうちに 今のうちに
とやっていたら 至る所で新店の荷物でいっぱいになってきた
自宅 実家 カフェBe そして岡町店
しかし!
そろそろ持って行くときが近づいてきました!
今週 来週で セットアップできたらと考えております
そうそして 気になるのがオープン予定日ですよね
じつはまだわかりません!
工事の進み具合をみて 近日中にお伝えしますね
今回 設計してくださった カーブアーキテクツの明木さん
工事をしてくださっている工務店 河原工房さん
初コラボということですが
皆さん ほんとにこだわった仕事をしてくださっていて
納得のいく仕事をしてもらいたいので
ここは焦らず時間を見ることにしています
したがって オープン告知の時間をあまりとれませんが
これも島珈琲流 いきあったりばったり で行きましょう!
さぁ楽しみが近づいてきました がんばるぞー
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://


にほんブログ村

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
島珈琲株式会社は4年目に突入しました!
まぁまぁまぁ、ゆうてしまえば皆様には別にどうってことない話になりますが、島珈琲株式会社は4月が決算期
-
-
ありがとうございました
島珈琲のコーヒーが楽しめるお店の続きを今日書こうと思っていましたが 書く暇がありませんでした! よっ
-
-
味覚の仕事をしている方にオススメ!シャボン玉せっけんハミガキがいい!
実は僕、9年前くらいになると思うのですが、下顎に腫瘍ができて取り除く手術をしたのです。 &nb
-
-
2024年もありがとうございました (5182)
本日12月31日大晦日が、高槻店の2024年最終営業日となり、10時より営業を開始、19時で終了とな