*

まとめ・ペーパードリップとフレンチプレスの違い

プロローグ

島珈琲のお客様を見ていると、ペーパードリップ(コーヒーメーカー・ハンドドリップ)かフレンチプレスをお使いの方が多いようです。

 

どちらが良いではなく、どちらが使いやすいか便利か、好みの味わいか、ですのでどちらにも一長一短ありますが、気に入った器具を使ってもらえば良いと僕は考えます。

 

要は楽しく飲めたらそれでいいと、ここを重要としていますのでドリップのテクニックが難しそうだと思うなら抽出がカンタンなフレンチプレスを。

 

いやいやこのドリップに奥行きがあってコーヒーの面白さが凝縮されているんだ、と思う方はペーパードリップを。

 

家庭では片付けにちょっと面倒なところがあるけども、雰囲気のあるサイフォンだってオーケーです。
家で楽しくコーヒーを飲むことをお手伝いするのが僕の仕事です。
お困りの事があれば聞いてくださいね。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

IMG_1916

 

ペーパードリップとフレンチプレスの最大の違いは?

濾されているか、というのが最大の違いですね。
ペーパーまたはネルドリップは専用の紙、布で濾されています。

 

ですので抽出したコーヒーの液体が澄んでおり、濁りがありません。

 

フレンチプレスは金属の細かい目になったフィルターを通りますが、布や紙で濾されているわけではありません。
ですので細かく挽かれたコーヒーの粉、これを微粉といいますがこれが金属のフィルター内を通過し、液体に混ざり飲み干した最後、カップの底に細かい粉がドロッとして溜まってます。

 

フレンチプレスを使わない理由は、この最後のドロッとしたのが残る、これを敬遠している方がお聞きしていると多いようです。

 

エスプレッソも金属のフィルターなので、コーヒーの液体における共通点はフレンチプレスのものだいたい同じになります。

 

味わいの違いは

味わいがクリアーなのが、ペーパードリップ。
味わいというか液体に重みがあるのが、フレンチプレス。

 

一長一短なところは、ハンドドリップによるペーパードリップはちょっと技術がいると道具がいるのに対して、フレンチプレスはそれがあればOK、そして特に抽出においてはテクニックを要さないことです。

 

但し後片付けはペーパードリップは楽ちんです、比べるとフレンチプレスは後片付けちょっと手間がかかり、器具もきっちり洗っておく必要があります。

 

コーヒーの持つ脂が器具に付着したままだと、次回使用するときにその脂が乾いてニオイがコーヒーに付きます。
それは味わいに影響を及ぼします。

 

違いはこういったところです。

 

エピローグ

ハンドドリップにはいろいろな遊びがあって面白いです。
フレンチプレスはコーヒーそのものの味わいがストレートに出て、これも面白いです。

 

どっちを使おうか迷ったら、どっちが楽しそうか、面白そうかで選んでいいと思います。
どっちも面白そうと思ったら、どっちもやってみてね。

 

同じコーヒーを器具の違いで飲み比べてみるのも面白いですからね。
それでは、また次回。
薫る島珈琲をもう一杯。

 

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_1610

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒー豆はなぜ見た目で古さがわからないの?

毎月、娘に一冊 絵本か本をプレゼントしています。 本から何か興味を持ったり、本が好きになってくれた

記事を読む

あのコーヒーが帰ってくる TAPANCOFFEEが

本日、高品質高級コーヒー豆が届きました。 あのコーヒーが帰ってくるのです。   あのコーヒ

記事を読む

挽き方で味が変わるの?粗挽き・中挽き・細挽き 正解はどれ?

プロローグ お店でコーヒー豆を購入し、お店で粉に挽いて貰う方はお店の方にお任せになりますが、おうち

記事を読む

コーヒー豆の鮮度って何なのか?

プロローグ 来年にコーヒー本を出版するため、原稿を毎日コツコツ書いています。 そんな中でコーヒー

記事を読む

ブラジルはナチュラルです

今朝の賄いコーヒーは、中焙煎ブラジルでスタート。 高槻店に居る時は、ほぼほぼ朝夕1杯ずつコーヒーを飲

記事を読む

コーヒー豆は一度にどれくらい買うのが適量なのか

昨日、お店が終わりかける時間くらいに親父から電話がありました。   えっどうし

記事を読む

コーヒーで貢献したい!

本日、日曜日は日曜日だけのお店、豊中岡町本店に来て営業しております。 今日も朝から、何かしようかと思

記事を読む

アイスコーヒーのブレンドは年中置いているの? (4758)

カフェインゼロコーヒーは現在、ホンジュラスとブラジルのブレンドでご提供しております。 カフェインを抜

記事を読む

ホテルでの朝食バイキングのコーヒーが美味しくなっている

楽しみにしていた家族旅行も最終日になりました。 朝食を終え、部屋に戻り、今このブログを書いています。

記事を読む

夏のコーヒー豆屋 (4691)

今年はほんとうに暑い夏となっていますね。 高槻の週間天気予報で予想最高気温を見ていると、まだまだ35

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑