*

アイスコーヒーの粉は細挽きがいいの?

昨日はお休みで実家に行き、お昼を一緒に食べたあと、うちの娘が昆虫好きなんですね、だから伊丹にある伊丹昆虫館へ行ってきました。

 

チョウ温室には1000匹のチョウが飼われていて、娘は少し怖がりながらチョウに手を差し伸べて、手にとまるのを待っていました。
とまることはありませんでしたが、嬉しそうな顔していた様子を見て、僕たちはそれを楽しんでおりました。

 

館内は昆虫の標本や資料がいっぱい。
2時間くらい楽しんでいました。

 

お土産に昆虫の本を娘に買ってあげたのですが、いたく気に入った様子、枕もとに置いて寝ておりました。
いろんなことに興味を持ってくれたらなぁと思う父母でした。

 

 

 

さてもう8月ですね。
暑い日がまだ続きますが、お身体に気を付けてくださいね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

アイスコーヒーの粉は細挽きがいいの?

アイスコーヒー用の豆なり、ブレンドなり粉にする時、挽き目はどのようにされていますか?
アイスコーヒーの淹れ方、作り方もお店やメーカーによって違いがありますよね、ややこしいですよね。

 

ちなみに中挽きとはホット用の粉が一般的で、細挽きとは中挽きよりも粉を細かくし、仮に両方を同じ10gでドリップした場合、味わいを比べると細挽きの方が味わいが濃くなると思ってください。

 

あるお店ではホットで使う中挽きで粉を通常の2倍使って、アイスコーヒーを作るやり方だったり。
またあるお店では、アイスコーヒー用に細挽きにしていつもの粉量と同じで作るやり方だったり。

 

どちらかが間違っているわけではなく、どちらも正しいやり方ですので、やりやすい方を選んで頂ければいいのですが、僕はアイスコーヒーは粉を挽く時細挽きにして、1杯当たり120CCを12グラムの細挽きにした粉で抽出し、氷でささっと急冷します。

 

どうしてこのやり方なのか、今回はこの説明です。

 

経済的に考えて

中挽きを倍量使う方法も厚みのある味わいになって美味しいです。
ただ細挽きにして淹れる場合よりも多く粉の量を使用してしまいます。

 

なので、粉の量は多く使う、すなわち割高になりますね。

 

島珈琲のメインはコーヒー豆を購入して頂き、御家庭でコーヒーを淹れるのを楽しんでもらうお客さんが中心です。
ですから家でコーヒーを楽しんで頂くために、コストの部分をも考えて細挽き選択をしております。

 

日常のそばにある存在でありたいので、コスト面でことは重要視しています。
財布にも優しい方がいいでしょ。

 

もちろん味わいのこともちゃんと研究して、今の細挽きにしていますからね。
コスト面だけを見ているのではありませんからね、ご安心くださいね。

 

以上、アイスコーヒーの粉を細挽きにしているのはコスト面も考えているから、というお話でした。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

カップコーヒーの味わいを考える

3日間の家族旅行を終え、本日より高槻店は通常営業です。 この後、今年は臨時休業は取らないつもりでいて

記事を読む

コーヒー豆は一度にどれくらい買うのが適量なのか

昨日、お店が終わりかける時間くらいに親父から電話がありました。   えっどうし

記事を読む

フルーティーが お好きでしょ?

 僕が使用している焙煎機は岡町本店 高槻店ともに5キロタイプのものです単純に1回に焙煎でき

記事を読む

味覚を保つために (4899)

僕のスマホのキャリアはドコモで、ギガライトというプランにしてました。   ドコモからお得な

記事を読む

ブレンドとシングルと

昨日、先日行った献血の血液検査の結果が届きまして、その結果は良好でございました。 どれも危なげなく正

記事を読む

最大焙煎量

昨晩、娘が塾の予習をしていたのですね。 分数そして帯分数の足し算を理解しようと、遅くまで頑張っていま

記事を読む

持っていて重宝する道具

昨日、コーヒー豆を買いにいらしたお客さんとお話してたんです。 昨今、えっ?と思う事故、痛ましい事件が

記事を読む

コーヒー豆を入れるキャニスター (4790)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして、このブログを書いております。 &n

記事を読む

岡町本店の焙煎機は使用12年 焙煎機に進化はあるの?

本日、月曜日はお休み。 今日午前中は障がい者支援施設とコラボする、cafeBeでのミーティングへ出席

記事を読む

コーヒーメーカーとハンドドリップ、同じ味わいにならないのはなぜ

僕のフェイスブックのコメント欄に、タイトルのような質問をお受けしましたので、今回はこのテーマ、コーヒ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑