*

中煎りの魅力 深煎りの魅力

公開日: : coffee ,

本日は僕自身の定休日。
朝、娘が学校へ行くのをお見送りし、その後パソコンに向かい、このブログを書いています。

 

今日は本当は、ヤマハのバイクショップYSP門真さんへ行き、僕のバイクの1年点検をしてもらう予定でしたが、あいにくの雨の為、予約を延期してもらいました。

 

いや、別にね、近くのバイク屋さんででも点検ができないわけではないのです。
高槻からですと、バイクで30分ほどかけて、YSP門真さん(場所は守口)へ行くわけですが、やっぱりね信頼しているショップで見てもらいたいですからね。
ちゃんと見てもらえるという、安心感をも買っているのですね。

 

実はお商売のヒントってこういうところにあるんじゃないかなぁ、なんて思ったりしています。

 

ただ、今日を逃すと、次に行けそうなのが9月で・・・。
娘が夏休みに入るので、休みの時は娘の為に、となると夏休み明けまで、となります。笑

 

それでも、僕はYSP門真さんで、点検をしてもらいたいのです。

 

ということで、本題へ。

 

 

中煎りの魅力

 

中煎り=中焙煎とは焙煎度合いの真ん中あたりの豆をそう呼びます。

 

焙煎度合いとは、プロは焙煎を焼くとも言い換えるのですが、中焙煎とはやや焼き、深焙煎とは、よく焼き、みたいな感じです。
焙煎度合いが進むことにより、酸味が苦みと変わっていきます。

 

中煎りの魅力は何と言っても甘みと酸味。
良いコーヒーはそれこそ、果物のような素晴らしい酸味があります。

 

コーヒーの酸味と言うと、酸っぱい嫌な酸味を思い出す方もおられると思うのですが、それは焙煎してから時間が経った劣化から生じた酸味、であることが多いです。

 

本来持つ中煎りのコーヒー酸味は、先ほども書いたように果物のような甘みを伴う酸味です。
口の中に残る甘みは、中煎りの方が僕は上だと感じています。
飴をなめ終えたあとに残る、甘い余韻と同じような感じですね。

 

一方 深煎りの魅力とは

 

深煎り=深焙煎の魅力は、やっぱり苦みとコク。
焙煎が進むとコーヒー豆の色は、茶色からこげ茶、更に黒色がかかっていきます。

 

色が濃くなる従い、味わいにおける苦みの支配が高くなります。
コクの強弱は、コーヒー豆のそのもの潜在能力となりますので、個々により違うのですが、全般的にはコクも深くなっていきます。

 

一般的なコーヒーらしい味わいは、深煎りかと思います。
ミルクや砂糖を加えるなら、僕は深煎りもしくは中深煎りの方が、副材料にコーヒーが負けず、コーヒーらしさが残るので、ミルクなどを入れて飲まれる方には深煎りをおススメしています。

 

甘みと酸味を取るなら中煎りを、苦みとコクを取るなら深煎りを。
お好みを知るのに参考になればと思い書きました。

 

僕は、そうですね、若い頃は深煎りが好きで濃いコーヒーを好んでいましたが、最近は、どっちも好きですが、飲む比率は中煎りの方が少し多いかなぁって感じになっています。

 

爽やかな酸味、深みのあるコク、どちらもコーヒーの魅力。

 

そう言われると、迷っちゃいますね。笑
それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーは主役か脇役か どっち?

まぁ正直、どっちでもいい話ですよね。 コーヒーは主役か脇役か、どっちにしても楽しめることができたら

記事を読む

蒸らしを終わらせるタイミングとは

ここ数回、蒸らしに関係するブログが多いような気がしております。 ではおさらい、「蒸らし」とは何か。

記事を読む

職人として あるべき心を考えた

お盆が過ぎてから 朝がとても過ごしやすくなっている と感じているのは僕だけでしょうか? 高槻店にくる

記事を読む

工夫そして工夫 (4619) 

さて今月は税理士さんに、決算書を作成してもらわないといけません。 税理士さんから連絡があり、資料を整

記事を読む

多様性を認めた上で、僕はペーパードリップの味わいが好き

昨晩は高槻店業務終了後、コンセントの増設工事でした。 その道50年のベテランの職人が来られ、黙々と仕

記事を読む

コーヒードリッパー メーカーによって何が違うのか?

プロローグ 前回の記事に続いて、今回もコーヒードリッパーのはお話です。 コーヒードリッパーにもい

記事を読む

体調の変化で味わいが変わるのは中煎りの方が大きい

昨日は朝の営業時間が始まる前に、店先のコンセント増設工事をしてもらいました。 そしてじゃじゃじゃじゃ

記事を読む

浄水器の定期交換で

居間で屈んである作業をしていたら、娘が背中に乗って来て、そのまま立ち上がれとの指示。 娘を乗せたその

記事を読む

イエメン

 そうです 休日 主におうちで過ごすのが好きな男性を「イエメン」 というそうです それは嘘

記事を読む

コーヒーのプロ 島さんのお薦めのコーヒー器具はどれ?

コーヒーブームに乗って、最近ほんとうにコーヒー器具の種類が増えたと思います。 僕自身も知らなくて、

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

→もっと見る

PAGE TOP ↑