中焙煎=マイルドのアイスコーヒーも美味しいよ!
ついこの間まで寒い寒いと言ってたここ高槻では、3月に入って今日なんか5月の気候じゃないのん?と思わせるような、少し春を通りすぎた様にも感じる気候となっています。
この気候の変わり様は、ちょっとついて行けないですよね。
体調を整えるのが大変な急な気候変化、どうぞお身体にはお気をつけてお過ごしくださいね。
しかしこの気候の急な変化は、記憶にないくらいの変化ですね。
コーヒーの動向も、気候の変化が急すぎて、どうなるのか想像がつきません。
普段ならまだこの時季は、アイスコーヒーは動く時ではないのですが、アイスコーヒーやアイスラテなどのコールドドリンクの動きも活発になりそうな予感がする気候です。
アイスコーヒー用の豆も、テイクアウトドリンクコーヒーもアイスはいつでもできますので、ご利用くださいね。
今回は、テイクアウトドリンクコーヒーにあるマイルドのアイスコーヒーのお話を。

テイクアウトドリンクコーヒーのアイスメニュー
高槻店のみテイクアウトドリンクコーヒー、お持ち帰りですね、をしております。
まずアイスのメニューはというと、アイスカフェラテ、アイスアメリカーノ(エスプレッソW(60cc)の冷水割り)、そしてドリップコーヒーマシンで淹れる、アイスコーヒー3種類。
アイスアメリカーノとドリップアイスコーヒーの違いはというと、アイスアメリカーノは水割りと言えどけっこう濃いです。
ですので、ミルクや砂糖を入れて飲むにはどちらかというと、このアイスアメリカーノをオススメしております。
ドリップアイスコーヒーは、マイルド・ビター・カフェインゼロと3種類ありまして、どちらも口当たりは優しい感じです。
マイルドはコスタリカの豆を使用し、割と酸味を感じ、言われてみればフレッシュジュースのようなテイストもあります。
ビターはグァテマラの豆を使用し、苦みを優しく感じ、飲みやすいタイプのアイスコーヒーです。
カフェインゼロは、コロンビアとブラジルのブレンドで苦みも酸味も程よく感じ、こちらも飲みやすく仕上げています。
特に中焙煎のアイスコーヒーはあまり見かけないと思います
アイスコーヒーの定番と言えば、アイスコーヒー用のしっかりと焙煎された豆から抽出される苦みのあるコーヒー。
島珈琲の場合は、アイスアメリカーノがこれになり、ドリップアイスコーヒーは全体的に優しい味わいに仕上げています。
中焙煎のコスタリカをアイスコーヒーにして販売するのは、あまり多く見られないと思います。
もう少し暑くなった時の方が美味しさがよりわかっていいかなぁ、でもご興味をお持ちになられたら、ぜひ一度中焙煎マイルドのコスタリカのアイスコーヒーをお試しくださいね。
おぉぉこんなコーヒーもあるのかぁ、と思って頂けるかと思います。
ここまで書くのに何回も何回も中断してたのですが、やっぱりテイクアウトドリンクコーヒーの今日のオーダーはアイスコーヒーが多いです。笑
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
お知らせ
高槻店と通販は4月5日火曜日・6日水曜日の両日、臨時休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
空のドリップバッグ オーダーしました!
昨晩は娘がなかなか寝付けないと言って、僕が寝る前のボーっとする時間を過ごしている時に、横に座り本を読
-
-
ストライクゾーンにストライクを投げるために毎日練習する
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 今朝のツィートはこんなの
-
-
ハンドドリップの時のお湯の温度は計る必要はあるの?
このドリップするときのお湯の温度、のこともお客さんからよく聞かれる質問の一つです。 皆さんはどうさ
-
-
障がい者支援施設とコラボカフェ カフェBeってどんなカフェ?
カフェBeを運営する社会福祉法人 北摂杉の子会さんから、このカフェを手伝って欲しいとご依頼を受けたの
-
-
味覚は季節によって変わる?その確認する方法は
お金が必要とするときはなぜ、こう重なるのだろうか。 パソコンを買い換えるの
-
-
高槻店のピラミッドケーキ
実は高槻店に、ネイチャーサウンドをBGMに流そうと思い、動いております。 鳥のさえずりとか、川のせせ
-
-
チェンジ!タンザニアが新豆になりました
昨日はお休みで、娘が小学校から帰ってきてから、先日退院して施設に移動した父に会いに行ってきました。
-
-
カキーンと冷えたビールが好き でもちょっとぬるいビールにも味わいがある
ビール好きなんです、というとちょっとビックリされることがあるのですが、晩酌を欠かさぬ人です。 喉をか
-
-
島珈琲が初めての方には、ブレンド花かブレンド風
昨晩はYouTube自家焙煎島珈琲chの動画を撮りました。 今回は、僕のオススメするコーヒーメーカー
-
-
ブレンドには2種類の方法があって、TANPANCOFFEEはこっちの方法!
12月13日、本日よりあの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さん監修、TANPANCOFFEEの焙煎が
- PREV
- 沈丁花が香る季節が来た
- NEXT
- プレゼントにも人気の島珈琲オリジナルドリップバッグ