*

「 コーヒーシロップ 」 一覧

コーヒーシロップ加糖は3月17日より販売です

昨日あたりから花粉にひどく反応している僕です。 娘も花粉症のきらいがあって、今朝カミさんと僕が説得して病院へ行かせました。   鼻がつまっているようで、僕よりもひどく見ていられないくらいの様

続きを見る

本日コーヒーシロップ加糖の仕込み焙煎です

自宅は高槻にあり、岡町本店にはいつも車に乗って来ています。 空いている時間ですと、だいたい40分くらい、日中ですと1時間弱かかる距離です。   今朝は自宅から直行で岡町本店に向かいましたので

続きを見る

コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です

次のお休みの月曜日の午前中に、カミさんと京都へ行き、お昼頃高槻に戻る予定のスケジュールで、お昼は高槻駅界隈でラーメンでも食べようかと相成っております。   どこのラーメン屋に行く?と朝から相

続きを見る

コーヒーシロップ無糖の通販はしばらく売切れとなります

昨日、午前中は焙煎機のメンテナンスを。 今回も綺麗にしてきました。   お昼からはいつもお世話になっている、メガネ屋さんへ。 普段お店では裸眼でも見えて大丈夫なのですが、バイクや車の運転はか

続きを見る

カンタンに美味しいホットミルクコーヒーの作ろう

昨日、YouTube 自家焙煎島珈琲chに新しい動画アップしました!   今回は「プロの僕がオススメするコーヒーメーカーはこれ!」 です。 https://youtu.be/7n4TvivX

続きを見る

次はコーヒーシロップ加糖の仕込み焙煎です

今日はブログ何書こかと、久しぶりに随分の時間考えておりました。 時々、どうしても何も浮かんでこない、というのことはありまして、そんな時はパソコンの前に座り固まってしまってます。   そして店

続きを見る

コーヒーシロップ加糖 新しいロット入荷しました!

本日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来ております。 焙煎はいつも朝にするのですが、途中、コーヒー豆が少なくなれば営業時間中に焙煎をする時もあります。   今日は朝からバタバタで、先ほど

続きを見る

今年のコーヒーシロップはショートしないようにします!

本日は日曜日ですので、早朝に高槻店で軽ワゴンに荷物を積み、そして岡町本店へ移動。 日曜日はいつも道路は空いているので、40分くらい運転で到着。   平日の昼間でしたら、混んでいる時は1時間弱

続きを見る

来年のコーヒーシロップは切らさないようにします!

毎年そうなんですが、やっちまったなーってなるんです。 年末にコーヒー豆が足りなくなるとどうしようもないので、年末の最後のオーダーは多めにするのですが、今年も多すぎました。   床にすのこを敷

続きを見る

コーヒーシロップの美味しさはブレンドにもあり

昨日、高槻店の入るビルの3階から1階まで、倉庫に移動する荷物のいくつかを降ろしました。 結構な大物の荷物もあったのですね。   かなりの往復をしました。 なので今日、その疲れが出てきましてち

続きを見る

コーヒーシロップ無糖は11月か12月に製造予定です

昨晩は懐かしい歌をYouTubeで、聞き入っていました。 ザ・ブルーハーツのトレイン・トレインとか。   懐かしいなぁと思いつつ、歌詞をよく聞いてみると当時では気づかなかった、歌詞に対する作

続きを見る

どっち?コーヒーシロップの抽出はエスプレッソ?orドリップ?

次の月曜日にワクチンの集団接種会場にて、接種する予定です。 接種したお客さんにどうでしたか?と聞き込み調査をし、いろんな情報をかき集めています。笑   月曜日その日 娘は学校で給食なので、ワ

続きを見る

コーヒーシロップ無糖は今年の秋冬まで販売できそうです!

昨日は僕の誕生日で、なんとか19時過ぎに仕事を片付けることができ、急いで帰宅。 娘が早く帰ってきてね、と前日に言っていましたのでBダッシュで。   ご飯を一緒に食べ、ケーキで祝いプレゼントを

続きを見る

ブラジルの違い 香りの違い

昨日はお休みでしたが、コーヒーシロップ加糖の仕込み焙煎を午前中に。 来週の月曜日のお休み、今度は高槻店の焙煎機のメンテナンスを。   相変わらずブラック労働な島珈琲です。笑 好きで始めたこと

続きを見る

コーヒーシロップ仕込み祭り!

昨日、豊中から高槻に車で帰るその帰り道に洗車場があり、その洗車場の入り口には「のぼり」が沢山立っていました。 「洗車祭り開催中」とデカデカと書かれたのぼりが。   一人で運転していたんですが

続きを見る

コーヒーシロップ加糖 今年分は明日から販売開始します!

携帯電話のキャリアの乗り換えしようと思ってます。 というか、もう乗り換えます。   ソフトバンクで19年と1ヶ月、その前身のJ-PHONEからずっとでした。 携帯電話を初めて持ったのは、確か

続きを見る

コーヒーシロップ無糖・加糖共に2月に新ロットが入荷します!

昨日はお休みでしたので、家族で映画を観に行ってきました。 鬼滅の刃 無限列車編。   映画館に入場する人はさほど多くなく、人と人との間隔もじゅうぶんにとれて、しかも映画館の換気はしっかりして

続きを見る

暑い時はコーヒーシロップ加糖が動きます!

連日、うだるような暑さ。 皆さん熱中症対策には万全にされていますか?   僕自身も一度、熱中症になりかけたことがあったのですけども、ほんとうに怖いのです。 クーラーをかけず暑い店の中で作業し

続きを見る

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
努力は報われるのか

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で、僕自身のお休みです

21年前の今頃

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして焙煎が

2023年バージョン コーヒーシロップ加糖 販売開始してます

前回の月曜日のお休みの日にひどくなった花粉症を、未だに引っ張っている僕

マスクどうしよか?

久しぶりに顔出し写真です。   白髪が増えました。 シワも増

美味しいはメンテナンスから

昨晩、娘と会話していてフィギアからプラモデルの話になったんです。 娘の

→もっと見る

PAGE TOP ↑