コーヒーシロップ加糖は3月17日より販売です
昨日あたりから花粉にひどく反応している僕です。
娘も花粉症のきらいがあって、今朝カミさんと僕が説得して病院へ行かせました。
鼻がつまっているようで、僕よりもひどく見ていられないくらいの様子。
カミさん曰く、今朝病院は凄い混んでいたとか。
せっかくの春なのに、厳しい出だしとなってますね。
どうぞ皆さんもお気をつけて、そしてお大事にしてくださいね。
次の月曜日のお休みは、カミさんのお誕生日を祝う予定にしてます。
カミさんが好きなスープバーのあるフォルクスで、ランチでお祝いを。
この土日も月曜日のフォルクスを楽しみにして、頑張りますね。笑
さて今回もお知らせブログとなります。

今朝、発送しました!
3月6日の月曜日に仕込み焙煎をしたコーヒーシロップ加糖の焙煎豆、今朝2つのダンボールに分けて、38キロ分の焙煎豆を梱包し、佐川急便さんに荷受けしてもらいました。
3月13日月曜日に、大阪の此花区にある工場へ届けてもらいます。
3月15日にその焙煎豆で加工してもらい、ビン詰めとなって3月17日に高槻店に納品される予定となっています。
今年1発目のコーヒーシロップ加糖です。
無糖はすでに新しいものを販売してますので、17日にいつものコンビとなって店頭に並びます。
今回も焙煎はばっちりでしたので、毎度のことですが、味の方は自信ありです。
ホームページでも購入できます
現在、ギフトを含めたコーヒーシロップ加糖は、売り切れ状態となっています。
来週半ばにはそれを解除して、島珈琲のホームページでもご購入できるようにセットしますのでお待ちくださいね。
17日金曜日には、252本のコーヒーシロップ加糖が入荷します。
これからの季節にはもってこいの商品。
アイスクリームに直接かけて食べるのも、美味しいのですよ。
ということで楽しみにしていてくださいね!
それでは、この土日も笑顔多めで行きますね。
どうぞ良い週末を!
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 焙煎、かかる時間 - 2023年3月25日
- 歳をとって叶う夢もある - 2023年3月24日
- 5回目の決算 - 2023年3月23日
関連記事
-
-
ミルクと相性のいいコーヒーの焙煎度合いは、どれ?
コーヒーにミルクを入れて飲むなんて邪道ですよね、とよく聞かれるのですが、僕的にはシチューにコショウを
-
-
ブラジル219℃がメニューに加わります
ブラジル219℃とは。 219℃は焙煎止めの温度。 焙煎機の釜の内部にある温度センサー
-
-
お客さんの欲しいものは本当に「最高級・最高技術」ですか?
昨日は高槻店の業務終了後、家の氏神さんである高槻市にある野見神社に行ってきました。 月イチのお詣りで
-
-
たまにはマニアックに
さて昨日は難波にある富士珈機さんにお邪魔してきました 新型焙煎機のテストローストに はつ
-
-
自分のコーヒーの好みを知るために
さて高槻店、2日間の臨時休業を頂きまして、明日からまた通常営業となります。
-
-
コーヒーのミルク、これを使ってます
4月5日火曜日と4月6日水曜日の両日、高槻店ならびに通販は臨時休業いたします。 次、小学4年生になる
-
-
すべてのコーヒー豆にあてはまるというわけではなく
高槻は朝から雨です。 普段はバイクで通勤して駐輪場に止めるのですが、雨の日は雨カッパの
-
-
再販開始です!スコットブレンド・ドリップバッグ2グラム増えました
明日10月18日水曜日は、高槻店臨時休業します。 そうです、あの芸能人こと
-
-
コーヒー豆の大小は美味しさの違いなの?
島珈琲高槻店は2012年にオープン。 古材をふんだんに取り入れて、古民家のような、仕上がりになってい
-
-
これで大丈夫!コーヒー豆を保管する袋、気をつける事はなに?
プロローグ 2月25日、26日は高槻 上宮天満宮 天神さんの天神祭でした。 毎年、日にちが固定で
- PREV
- 浄水器の定期交換で
- NEXT
- ミルが変わると、コーヒーの味わいも変わるなぁ