*

「 感謝!! 」 一覧

島珈琲株式会社は4年目に突入しました!

2021/05/01 | 感謝!!

まぁまぁまぁ、ゆうてしまえば皆様には別にどうってことない話になりますが、島珈琲株式会社は4月が決算期になりますので、今日から4年目に投入しました。   株式会社になったのは、2018年。 2

続きを見る

今日から20周年に向かって

2021/03/29 | 感謝!!

この季節は別れの季節でもありますよね。 転勤などで長年通ってくださったお客さんとの別れ、昨日はありました。   本日、島珈琲は19周年を迎えました。 2002年3月29日、岡町本店をオープン

続きを見る

ありがとうございます、岡町本店はこの年の3月29日で19周年です!

2021/02/28 | 感謝!!

本日は日曜日。 日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店で営業しつつこのブログを書いています。   ほんとにお店というか、お商売は面白いもので、お客さんが来られるときはドッと来られ、来られ

続きを見る

おおきにという使い勝手のいい関西弁

2021/02/01 | エッセイ, 感謝!!

月曜日は高槻店は定休日、岡町本店は日曜日だけの週1回の営業なのでお休み。 ですが、今日は岡町本店に来てコーヒーシロップ加糖の仕込み焙煎、48キロ分を焙煎しながらこのブログを書いています。  

続きを見る

2020年もお世話になりありがとうございました

2020/12/31 | 感謝!!

今年も残すところ今日だけとなりました。 高槻店は31日も通常営業です。   元日の1日はお休みを頂き、2日より2021年の営業はスタート。 1月2日と1月3日の高槻店の営業時間は、10時オー

続きを見る

さぁ毛氈(もうせん)が来ましたよ!

2020/12/29 | 感謝!!

こんにちは焙煎アーティスト島規之です。 って、いきなりどーしたん自己紹介して、ですが 笑 すみません、今日は高槻店沢山のお客さんがおいでくださり、ブログに手をつけることができたのが、今(16時半)とな

続きを見る

本年最後の日曜日の営業を終えました

2020/12/27 | 感謝!!

本日、12月27日日曜日は岡町本店での営業でした。 明日、12月28日月曜日も岡町本店は(臨時)営業しますが、日曜日の営業は今年最後でした。     沢山のお客さん、常連

続きを見る

ちょっと!めちゃめちゃ可愛いですけどー!ちくちくさんの作品が入れ替わりましたよ!

2020/12/25 | お知らせ, 感謝!!

昨日は家族でクリスマスパーティを開催しました。 家族とカミさんのお母さんと4人で。   娘は終始ハイテンションで、その様子を大人たちは嬉しそうに眺め、しあわせな気分に浸っていました。 プレゼ

続きを見る

お客さんのお心遣いに感謝

2020/12/19 | 感謝!!

さて、年末。 クリスマス、そして大晦日も近づいてまいりました。   島珈琲は通年、この12月の20日前後からの、最後のカウントダウン付近が、一番の繁忙期となります。 コーヒー生豆、原料の手配

続きを見る

古材問屋さんへ、岡町本店の外装リニューアル工事の打ち合わせに行ってきました!

2020/12/14 | 感謝!!

本日はお休み。 朝早くに起きて、西宮は船坂、地理的には有馬温泉の近くですね、の古材問屋さんへ行ってきました。   古材問屋の社長さんこと明木さんとは長いお付き合いで、岡町本店の一枚板のテーブ

続きを見る

さらば!8年使ったモノたち

2020/12/12 | 感謝!!

前号で、コーヒードリップマシンの手配をしてもらっていたマシン屋さんから、吉報があったことをお伝えしました。 中古でいいのがあったのです。   3月に設置をして運用していくのですが、それにあた

続きを見る

今年最後の月イチのお詣り、上宮天満宮へ行ってきました

2020/12/10 | 感謝!!

今朝は月イチのお詣りへ   島珈琲高槻店は、上宮(じょうぐう)天満宮・高槻天神さんの参道にありまして、1か月に一回、いつから始めたのかは忘れましたがお詣りしようと決め、お世話になりありがとう

続きを見る

ただただ信じてやってみる

高槻店は、この五月に喫茶コーナーを終了しました。 現在は椅子をそのまま置いているのですが、コーヒー豆を買いに来られたお客さんが、ちょっと待つ時に気軽に椅子をご利用頂けるように、椅子からベンチに変えよう

続きを見る

健全な身体だからこそ、いい仕事ができる

2020/11/19 | 感謝!!, 未分類

昨日は、高槻店が終了後、ご近所でお客さんでもある新岡鍼灸治療処さんへ行って、治療を受けてきました。 初めてです。   僕は肩こりとか身体が痛くなっても、実家のマッサージチェアで解決していたの

続きを見る

お客さんだって我慢していることだってある、と思うと感謝しかない

2020/11/15 | 感謝!!

さて、本日は岡町本店の営業日、こちらは日曜日だけが営業のお店です。 なので、この日に皆さん集中して、って一週間にこの日しかないのですもんね、ご来店してくださいます。   だいたい午前中にブロ

続きを見る

ありがとうございます!もうすぐ高槻店は8周年!

2020/11/06 | 感謝!!

本日、高槻店にあるビル、川口ビルの2階にオープンされました「カモシカ雑貨店」さん。 このお店が2号店となり、本日より営業がスタート。   嬉しいですね。 新しい活気が増えました。  

続きを見る

この11月で高槻店は8周年に

2020/09/29 | 感謝!!

高槻店がオープンしたのは、2012年11月。 早いもので、もうすぐ8周年に。   高槻店は、島珈琲の開業10周年を迎えてから、しばらくしてオープン。 節目の10年目でのスタートでした。 &n

続きを見る

後悔を沢山してきたから、後悔しない様にって言えるんちゃうかな

2020/09/28 | 感謝!!

我が人生に一片の悔いなし、という台詞、僕は戦国武将の誰かが戦いの敗れ際に言ったものだと思っていたのですが、漫画 北斗の拳のラオウの台詞だったのを、さっき調べて思い出しました。   確か、山中

続きを見る

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

しっかりと心の充電してきました (5193)

昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も

20数年も経てば (5192)

日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店に今日も朝7時に到着しまして、営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑