*

もうすぐ高槻店は10周年

公開日: : 感謝!!

先日、ふっとした時に気づいたのです。
あっ、高槻店はこの11月で10周年や、とカミさんに言うと、娘と同じやからねと返事が。

 

そうです、娘が生まれた年、そして生まれてから3ヶ月後に高槻店はオープンしたのです。
娘も10歳に、そしてあれから10年です、ほんとにおかげ様です、島珈琲はいいお客さんに恵まれて、そして支えてもらってます。

 

まさかコーヒー豆の仕入の環境が今の状態になることは、それは予想はできませんでしたが、それでも続けていけているのは島珈琲を大事にしてくださっているお客さん、、そしてファンの皆さんのおかげです。

 

ほんとうに心から感謝いたします、そしていつもほんとうにありがとうございます。

 

 

この先10年も

 

今と同じ様に、岡町本店と高槻店を運営していきたい、そして向こう10年もそうあって欲しいと思ってます。
ただいろんな状況が、予想を超える状況があるかもしれません。

 

例えば、コロナが流行して世の中が激変するなんて、誰も予想してなかったじゃないですか。

 

そうした、まさかの出来事があるかもしれない、いやあると思いますが、10年先も岡町本店と高槻店を運営している島珈琲、をですね目指して努力を続けていこう、そんな気持ちです。

 

10年です、早いなぁ。
アップアップしながら、って今もアップアップしてますが 笑
ピンチの時その時その時をいろんなアイディアと行動で乗り越えて、今に来て。

 

嬉しい思いも沢山あって、悔しい思いもあって。
良い時間を過ごさせてもらっている、と感謝感謝です。

 

大きくはしませんが、成長は止めません

 

以前から言っておりますが、多店舗展開は全く興味がないので、これ以上の店舗を増やすこと僕の脳の中にはありません。

 

いつまでも現場で、焙煎をして袋詰めをして接客をして、そして店の掃除などをしてたいので、カミさんと二人三脚で、あっ娘が手伝ってくれる時がくるかな?そんな感じで続けていけたらなぁ、行けるよう努力を続けます。

 

そして心の成長は止めないよう、いつまでも磨き続けて、成長度合いは目に見えないけどもずっとずっと磨き続けていって、いろんなことでお客さんに喜んでもらえるように、これからも島珈琲は進んでいこうという気持ちです。

 

この先10年も、しっかりと楽しみながらしっかりと仕事をして、お客さんに香そして幸を届けていきますね。
それでは、引き続き岡町本店の営業を笑顔多めで頑張ります!

 

それでは、どうぞ良い日曜日を!

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

YouTube 自家焙煎島珈琲ch  9月9日新しい動画アップしました!

 

今回は「これだけはおうちで持って欲しいコーヒー器具とは」 です。
是非ご覧くださいね!

 

https://www.youtube.com/watch?v=C-MX-Ym6eR8&t=42s

The following two tabs change content below.

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒー教室だったのだ

 今日はお昼から お客様からご依頼がありまして コーヒー教室を開催しておりました いつも思

記事を読む

2022年 今年もありがとうございました

高槻店は本日、大晦日の12月31日も通常営業です。 10時にオープン、そして19時まで営業しまして今

記事を読む

僕が14年お商売をやってきて大切にしていること

    島珈琲のシールやパッケージに「2002」という数字を

記事を読む

同じでなくて、いいと思うんです。

プロローグ   ダーウィンの進化論で「この世で生き残る生き物は強いモノでは

記事を読む

職人だからこそ

 職人だからこそ話が通ずることがある 今日は ありがとう祭りに出品してくださります 和菓子

記事を読む

38キロ付近

 みんなどうかは別にして マラソンしていると35キロ地点から 急激にしんどくなる たぶん 

記事を読む

やっぱり人生に無駄はないなと

久しぶりに通販に配達の遅延があり、ドキドキしていた僕です。 島珈琲ではゆうパック、ゆうパケットを使い

記事を読む

作る時の気持ちって大事

美味しく作る、最強のコツはそのことを楽しむこと。 美味しくなれ、と愛情を込めること。 &nb

記事を読む

乞うご期待!

ただいま新しいホームページの写真撮影中! 島珈琲 高槻店  営業時間 10時から19時まで (喫茶は

記事を読む

no image

ぴんぽんパン

 http://www.ric.hi-ho.ne.jp/kujiragumo/index.

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
毎日飲みたい、あきない味つくりを目指して (4804)

今朝は5時50分に目覚ましを合わせてました。 4時くらいからすでに起き

タンザニア いいですよ! (4803)

明日、12月10日日曜日は岡町本店の営業日。   明日は販売

時代の変化 (4802)

前号のブログは昨日の記事になるのですが、そこにスターバックスの1号店の

カップコーヒーの価格はしばらくはこのままです (4801)

商社さんから請求書が届くとき、その封筒にニュースレターが入っているので

新カフェインゼロコーヒー、めっちゃ美味しいです (4800)

カフェインゼロコーヒーの銘柄が変わります、とこちらのブログでアナウンス

→もっと見る

PAGE TOP ↑