*

今年もありがとうございました

公開日: : 最終更新日:2022/01/01 感謝!!

さて、おかげ様で無事に12月の31日大晦日を迎えて、この1年も有終の美で締めくくる事が出来そうです。
大きなケガもなく、安全に健康に過ごせました。

 

今年は臨時休業は1日もなく、そして病気などでお休みすることもなく過ごすことができました。
お客さんの支えがあり、友人知人そして親の支えがあり、家族の支えがあり、いろんな方の応援があって島珈琲はこの1年も無事に乗り切ることができました。

 

感謝感謝です。
いつも朝に娘の寝顔を見て、さぁ今日も1日頑張るぞ!と思い、家を出て、僕の好きなバイクを通勤時間に楽しんで、お店に来たら焙煎機のスイッチを押して大好きな焙煎をさせてもらう。

 

ただただ感謝でございます。
来年も皆さんのためにほんの少しでもいいから、お役に立つことできるように、僕自身もそれを楽しみながら過ごさせて頂きますので、来年もどうぞごひいきに。
よろしくお願い申し上げます。

 

 

怒涛の年末繫忙期のクライマックスシリーズでした。
今日大晦日の高槻店はかなり落ち着いておりまして、ゆっくりした時間が流れそうです。

 

高槻店は本日、31日大晦日19時まで営業して、今年最後の営業を終えます。
三が日はお休みを頂きまして、高槻店は1月4日から通常営業に、岡町本店は1月9日日曜日が初売りとなり通常営業となります。
よろしくお願いいたします。

 

来年もなんら変わることなく、カミさんと二人で高槻店を運営し、岡町本店は日曜日だけの営業は変わらずでまいります。
前号にも書きましたように、いつまでも若くないので年相応の仕事量を考えながら、年々シンプルして長くお商売続けていけるよう努めていく所存です。

 

これも前に書きましたが、来年は特に大きな目標もなく、出来るなら岡町本店のコーヒーミルを新しいものにしたいのと、銀行に借入金を一括返済したいなぁと考えております。

 

穏やかに過ごすことを心がけて、欲張らず、慢心せず、謙虚に、そして堂々と、健康で、信念を大切にして、自分をしっかり持ち、人に優しく、イライラしないように、心を磨くことを忘れず、これらのことを大切にして過ごしていきたいと思っております。

 

来年もお客さんや島珈琲ファンの皆さんのお役に立つこと出来るように、僕は頑張ります。

 

今年もお客さんの香りが良い、美味しい、やっぱり島さんのコーヒーが一番や、という励ましのお声があったからこそ、ここまでこれているということに感謝して、2021年の最後のブログを締めさせて頂きます。

 

どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
来年も皆さんが健康な1年であることを願います。

 

いつもほんとうにありがとうございます。

 

島珈琲・岡町本店、高槻店の年末年始の営業日のお知らせはこちらです。

https://www.shima-coffee.com/information/

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

はたらく場所

ここのところ ほんとにありがたいお話で お客様から 「こちらで働けないでしょうか?募集とかされていま

記事を読む

島珈琲19年目に突入しました!

2002年の今日、3月29日に島珈琲岡町本店はオープンしました、島珈琲の開業の日です。 18年前のこ

記事を読む

no image

端的に

 先日 取材を受けた「きつつき」さんから 早速今日 原稿案をおくってくださいました 話した

記事を読む

人間の美しさは心を高めるところに生まれる

プロローグ 僕は昔からどちらかというと心の弱い人間で 今も正直なところまだまだ足りてない・でき

記事を読む

2/25(日)は岡町本店臨時休業です!25日26日高槻店は営業します!

今回はお知らせブログです。   明日2月25日 日曜日は岡町本店の営業日ですが

記事を読む

あなたは、あなたらしくいること

本日は高槻店臨時休業を頂きまして、娘の幼稚園の卒園式へ行ってまいりました。 いちいち涙がこぼれそうに

記事を読む

no image

振り返って

 今まで何となく 自分の過去を直視することにためらいがあった 後ろを振り返らずに常に前へ前

記事を読む

21年前の今頃

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして焙煎が終わり、10時より営業を開始し

記事を読む

コーヒーはあなたの生活の何になるの?

プロローグ さて、明日はエクスマ塾の日です。ですので、高槻店は臨時休業させて頂きますね。 なぜ勉

記事を読む

プロポーズ

 基本的に超個人的な出来事をブログに書くことは控えていましたが 今日の出来事は書いて 皆様

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284)

島珈琲は島珈琲株式会社で2018年の5月1日に法人となりました。 &n

コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283)

4月29日火曜日の祝日、高槻店はいつも通りの営業です。  

久しぶりの深い睡眠 (5282)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に7時前に到着し

ブレンド風の微調整 (5281)

そうか、もう今日からゴールデンウィークなんですね。   もう

秘密兵器、購入する (5280)

秘密兵器とは、秘密にしているから秘密兵器なのであって、公開してたら秘密

→もっと見る

PAGE TOP ↑