「 エッセイ 」 一覧
日曜日は出張気分で (4944)
2024/04/28 | エッセイ
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして10時より本日4月28日の営業をスタートしました。 高槻店から岡町本店まで車で荷物を積み来るのですが、途中、中央環状線を通
島のひとり言 (4942)
2024/04/26 | エッセイ
以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 高槻店から歩いて1分の場所だったのですが、数年前に引っ越しされて芥川町へ。 ですがその時からと同じ様に、
勉強は贅沢だ (4932)
2024/04/16 | エッセイ
昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました。 娘は僕が来ないと思っていた様子、内心喜んでくれたのかな。 昨日の授業参観は道徳の時間で、人権につい
自分の中にある人生のテーマ (4931)
2024/04/15 | エッセイ
月曜日は僕のお休みです。 岡町本店は日曜日だけが営業日のお店ですので日曜日以外は全て定休日、高槻店は日曜日と月曜日が定休日ですので、月曜日はゆっくりと過ごす日です。 が、な
力が湧く理由は誰かのため (4929)
2024/04/13 | エッセイ
本日は発送が沢山あり、カミさんとバタバタしております。 コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎したコーヒー豆、38キロを発送、オリジナルブレンドで製造するドリップバッグの1000個分13キロの
偉人の言葉に毎日触れて (4928)
2024/04/12 | エッセイ
次の月曜日のお休み、なんと午後から娘の授業参観があるんです。 たまたま月曜日にありまして、娘に行っていい?と聞くといいよと。 普通の格好できてや、とは念は押されました。笑
迷わないために (4925)
2024/04/09 | エッセイ
来月から新しいことにチャレンジします。 といっても、すんごいことを始めるとかそんなんじゃないです、バックオフィス業務で、なんですね。 経理のことなんてほんとにわかっちゃいな
天神さんへ 桜が咲いていました (4918)
2024/04/02 | エッセイ
昨日はお休みで、家族との行動の前に銀行に行く用事があったのでバイクで、そしてその足で月イチの天神さんのお詣りに行ってきました。 高槻店は高槻天神さん、上宮天満宮の参道にありまして、月に1
新しい気づき (4910)
2024/03/25 | エッセイ
月曜日は僕の休日です。 岡町本店も高槻店も定休日で、今日はカミさんと娘とカフェ行って過ごそうと思っていたのですが、カミさんの体調が芳しくなくカミさんは家で休養。 娘は僕と2
気持ち良く仕事をする環境をつくることでお客さんも気分が良くなる (4904)
2024/03/19 | エッセイ
今日は業務用卸の御注文を相次いで頂きました。 島珈琲のコーヒーを飲めるお店です、まずは高槻は芥川町にあるテマヒマさん。 味噌ソムリエの店主が作る発酵食品中心のカフェと民藝の
今日はバイクでちょいツーリング (4903)
2024/03/18 | エッセイ
船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありました。 大企業でも中小企業でも成功しているところとそうでないところと、二極化が進んでいると。 船井総研
日曜日だけ、の理由 (4902)
2024/03/17 | エッセイ
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移動してきました。 荷物を積んで来ておりまして、軽ワゴンの愛車スバル・サンバーバン君で岡町本店へ。 いつ
丁寧に丁寧に (4896)
2024/03/11 | エッセイ
今日は月曜日ですので、岡町本店も高槻店も定休日でお休みです。 カミさんの誕生日が明日なので、1日早いお祝いで、お昼は島珈琲のコーヒー豆をお使い頂いているフランス料理店レコパンさんで、ラン
マルハラ (4888)
2024/03/03 | エッセイ
本日3月3日(日)は、2週間ぶりの岡町本店の営業で、ここ岡町本店にてこのブログを作成しております。 ファックスが溜まってたくらいで、特に問題もなく10時より営業を開始しております。 &n
平常心 (4884)
2024/02/28 | エッセイ
昨日は25日26日と天神祭りで高槻店を臨時オープンしましたので、その代休としてお休みを頂きました。 夕方に娘が絵を描くために欲しがっていた、iPadを家族で見に行きまして購入してきました
ブログを続けてお商売に何か効果はあるのか (4878)
2024/02/22 | エッセイ
娘は絵を描くことが大好きで、毎日1枚アニメのキャラクターなどを題材にして描き、そして色鉛筆で塗って完成させてます。 その様子は夢中で、と表現するのが的確で、見ていて気持ちいいです。 &n
毎日を気持ちよく生きるために (4875)
2024/02/19 | エッセイ
本日、2月19日月曜日は岡町本店も高槻店も定休日で、僕のお休みとなっています。 娘は学校に行き、カミさんとカミさんのお母さんは用事で家を空け、僕は家で今、このブログを作成しています。 &
時々思い出すあの言葉 (4874)
2024/02/18 | エッセイ
本日、2月18日日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まして焙煎を終え10時より営業をスタートしております。 今日も19時までの営業となりまして、2月最終営業日となり