のほほーんと心穏やかに (5184)
公開日:
:
エッセイ
1月4日土曜日10時より高槻店はスタートします。
今日と明日ゆっくり過ごしてですね、4日からまた笑顔多めで営業ができるよう、家族との時間を過ごして心の充電をしております。
今日は家族でぷらぷらと歩いて高槻は野見神社へお詣りに。
娘がアニメイトで買い物をしたい、ということでその足で阪急高槻市駅界隈へ向かい、娘が商品を嬉しそうに迷っている様子をカミさんと見てにこやかに過ごし、その後は毎年島家恒例のからふね屋でパフェタイム。
僕はイチゴジャンボをオーダーしました、それぞれのパフェを美味しいねと言いながら食べ、良い時間を過ごしました。

家に帰ってきて、宿題をしている娘それを教えているカミさんの近くで、僕はこのブログを作成してます。
せっかくなので、明日の1月3日はブログをお休みにして、自分の時間をエンジョイしますね。
連休を取るのは年に2,3回なので、うまく過ごせないと言うか毎日のルーティンに慣れ過ぎて、何だか調子狂ってしまうところもありますが、家族でこうして長く過ごすのも連休だからこそできること。
今日の晩はお好み焼きで、ホットプレートで焼きながら食べ、晩御飯でも家族の時間を過ごしてゆっくりさせてもらいます。
生きてゆく上で仕事も大事だけども、家族の時間も大事です。
今日明日は家族孝行して、そして僕も癒されて1月4日から始まる2025年の島珈琲のために、心身ともにしっかりと充電してそれに臨みます。
ということで、日記なブログでした。
引き続きどうぞ良いお正月を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- ホットケーキとコーヒーと (5331) - 2025年6月24日
- 最近多いコーヒーの質問は? (5330) - 2025年6月22日
- チェンジ浄水器 (5329) - 2025年6月21日
関連記事
-
-
心と身体にも充電を (5265)
昨日はお休みでして、娘のスマホの契約に家族で行ってきました。 いつもなんですが、ショッ
-
-
トラブルを対して強くなるには (4761)
今日は土曜日、お店をオープンする前の午前に、いつも焙煎を終わらせてそして営業となるのですが、土曜日は
-
-
嫌なことを避けない (4763)
さて、月曜日は僕のお休みです。 高槻店は日曜日と月曜日が定休日、岡町本店は日曜日だけが営業日ですので
-
-
ここが好き (5228)
日曜日はご存知の通り、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして焙煎を終え本日2月23日も10時よ
-
-
今年も年末まで臨時休業はなしで走り切ります! (4760)
今朝は焙煎を早く終わらせて、バーナー部分のメンテナンスをしてました。 焙煎を早く終わらせて、そのまま
-
-
投手のクセを読むように
野球をやってはいなかったのですが見るのは好きで、昔はプロ野球のオープン戦が始まったら、いろんなニュー
-
-
駆け引き (4767)
昨晩も日本シリーズを見てました。 18時からゲームが始まるので、お店に居る時は実況生中継ではなく、ス
-
-
忘れてしまいたいことや
忘れてしまいたいことや、どうしようもない悲しさに、包まれた時に男は酒を飲むのでしょう。 とは河島英五