*

野見神社へお詣りに (5263)

公開日: : エッセイ

本日、朝はぼちぼちでしたが12時くらいを回ると、一気に沢山のお客さんが。

 

感謝感謝です。

 

今日は店先の歩道にも沢山の人通り、春ですね。

 

ということで、この後には焙煎も控えておりまして、ブログは超ショートですみません。

 

 

 

 

夕方になってしまいました

 

ブログを書いてから焙煎をしようと思ったのですが、グァテマラがほぼ底をつきそうだったので、先に焙煎を始めましたら、そこから沢山沢山のお客さん。

 

感謝感謝です。

 

で、ブログの作成が夕方になってしまいまして、この後ぼちぼちと片づけをしながらの営業となります。

 

さてさて、昨晩は帰路につきながら、高槻の野見神社に寄りましてお詣りをしてきました。

 

今月もよろしくお願いします、と手を合わせて。

 

そして毎年恒例の桜の僕のバイクをパシャリと写真を。

 

丸4年乗ったこの愛車のヤマハのNMAX125君、この6月に700㏄のバイクに乗り換えるためお別れとなります。

 

寂しいと嬉しいが交錯して、非常に複雑な思いです。

 

手放したくないののですが、2台は保持できませんので下取りしてもらうことに。

 

野見神社での桜とバイクの写真は今年が最後で、来年は大きなバイクと。

 

複雑な気持ちですが、別れと出会いの季節でもある春です。

 

新しい出会いを楽しみに、新年度を歩んでいきます。

 

それでは、どうぞ良い週末を。

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

お風呂の中で思い出した曲

今朝、娘が手を放り投げたような感じで隣で寝ていたので、その手を握ってみたんです。 どうでしょう、大き

記事を読む

変化をこわがらない

昨日は冷蔵庫の入れ替えでした。 19時から業者さんが来てくれて、今まで使っていた台下冷凍冷蔵庫をいと

記事を読む

最初はゆっくりと

月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日、僕の休養日が月曜日となります。 が、本日は岡町本店にてコーヒーシ

記事を読む

人を楽しませること、まずは自分から楽しむこと

5月1日月曜日は、岡町本店・高槻店共に定休日で、僕のお休みとなっております。 今日はカミさんと予定を

記事を読む

心なりけり

本日は日曜日ですので、日曜日だけが営業日のお店、大阪豊中にある岡町本店に来まして焙煎・そして営業して

記事を読む

ガムシャラに働きたい けど・・ (4866)

花粉症がひどくなってきました。   今年は早く反応していまして、1月の後半あたりからなんと

記事を読む

大事な10年間 (5198)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時よりいつも通り営業を開始してお

記事を読む

売る前のお世辞より売った後の奉仕

本日は定休日。 高槻店、岡町本店共にお休みで、僕自身のお休みが月曜日です。   娘が春休み

記事を読む

忘れてしまいたいことや

忘れてしまいたいことや、どうしようもない悲しさに、包まれた時に男は酒を飲むのでしょう。 とは河島英五

記事を読む

決め手の最後は人柄 (5172)

ニュースの記事に目を通していると、5年後には車の自動運転のレベルが5に到達するらしいとその記者の予想

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284)

島珈琲は島珈琲株式会社で2018年の5月1日に法人となりました。 &n

コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283)

4月29日火曜日の祝日、高槻店はいつも通りの営業です。  

久しぶりの深い睡眠 (5282)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に7時前に到着し

ブレンド風の微調整 (5281)

そうか、もう今日からゴールデンウィークなんですね。   もう

秘密兵器、購入する (5280)

秘密兵器とは、秘密にしているから秘密兵器なのであって、公開してたら秘密

→もっと見る

PAGE TOP ↑