月イチのお詣りへ (4616)
公開日:
:
エッセイ
昨日の土曜日、夕方はカミさんが上がってからは、僕のワンオペに。
マシンの片付けなどしながら営業、接客しているのですが、昨日は同じ時刻に沢山のお客さんが。
ラッシュでした。
ありがとうございます、感謝感謝です。
で、ちょっと疲れてしまいまして、その疲れを今日は引きずってます。笑
今日は日曜日ですので、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店で終日店頭に立ってますが、疲れのため言葉数がちょっと少ないと思います。
ご了承くださいね。
普段は、コーヒー豆を計っている時は何かとお話をしているのですが、もちろんお話をされたくない方に無理にお話はしませんのでね、しかし今日は体力を温存しながらでないと、1日もちそうにないので、僕、省エネモードで営業してます。
すみません。
さて昨晩は、月イチのお詣りに行ってきました。

昨日は野見神社へ
月に一回、高槻の野見神社と高槻天神さん上宮天満宮の2つの神社をお詣りしてます。
野見神社はおうちの氏神さん、上宮天満宮は高槻店の氏神さんですので、今月もよろしくお願いします、と。
高槻店からおうちへバイクで帰る途中、野見神社へ寄ってきました。
野見神社では写真のように、紫陽花を飾っていて綺麗でしたよ。
心が洗われるようで気持ちいいですし、パワースポットですので、パワーを得てきた気分にもなります。
時を経てきた建造物にも興味があるので、見ていて癒されますし、まぁいいことだらけです。
自分の確認の作業
月に1回お詣りして、手を合わす時に今の自分を確認しているところもあります。
こうしたい、ああしたいと思うこと、頭の中で整理して、それに向かって歩けていけているか。
神社で手を合わせながら願いを思い浮かべ、でもその願いを叶えるのは自分なので、それに向かって現状どうなのか、確認作業含めそんなことも考えています。
明日は家族で、スーパー銭湯に行く予定なのですが、その前に家族で高槻天神さん上宮天満宮へ行き、みんなで手を合わせてこよう、そう思ってます。
身も心も綺麗にしてきますね!
それでは、本日6月4日(日)は19時まで岡町本店で営業してます。(高槻店は日曜・月曜は定休日です)
引き続き、どうぞ良い日曜日を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724) - 2023年9月21日
- 目指すのは雑味のないコーヒー (4723) - 2023年9月20日
- 心は成長し続ける (4722) - 2023年9月19日
関連記事
-
-
かけがいのないもの、それは
時々、お客さんが心配してくださります。 島さん、お休みあるんですか?って。 というのも
-
-
日々やっていくうえで、この場所が好きってのは大事かな
大阪に梅雨入り宣言。 5月だと言うのに。 普通なら暑くてもカラッとしているので、疲れな
-
-
真実が靴を履いている間に嘘は世界を半周する
月曜日は、岡町本店・高槻店共に定休日。 今日はワクチン接種の1回目をお昼から行く予定です。 &nbs
-
-
何気ない日常にある幸福 (4625)
昨日のお休み、献血へ行ってきました 400ccの献血は、前回の献血からまだ期間が経っていなかったので
-
-
人は人 自分は自分 自分の価値を大事にして
本日は月曜日ですので、岡町本店も高槻店も定休日で僕自身のお休みです。 今日は家族で芥川で川遊びを。
-
-
やる時はやる 休む時は休む (4620)
今日は発送がありませんでした。 珍しくはないですが、年間の高槻店の営業日の全体では、発送がない日は少
-
-
批判や反対はつきもの
朝は家族でゆっくりと朝食を。 娘は夏休み、僕はお店が定休日でお休み。 その後、娘はカミ
-
-
サービスの極意 という本
本日は月曜日でお休みですが、岡町本店へ行き焙煎機のメンテナンスを行います。 岡町本店へはバイクで行き
- PREV
- お店でのマスクはどうなる? (4615)
- NEXT
- 誰だって間違いはあるもの (4617)