お店でのマスクはどうなる? (4615)
公開日:
:
エッセイ
昨日は商社さんへ、注文があったので電話を。
メールでもいいのですが、情報をもらっておこうと思う時は電話で注文をします。
最近の動向ですね、産地だとか市場だとか。
自分が思っていること感じていることと、同じくして進んでいることもあれば、知らない動きも沢山あったり。
コーヒーにおける全体としては状況は変わっておらず、むしろ芳しくない方だと、商社の社長さんからお話をしてもらいました。
出来ることをやる、世の情勢は僕自身では変えられないので、自分が出来ることを一所懸命にする。
そして工夫を付けくわえる。
コツコツと出来ることをしながら、この状況の流れに乗ってなんとか、先へ進んで行きたいと思っております。
さてさて、今回はマスクどうする?のことを。

お客さんはご自身の判断で大丈夫です
島珈琲では、特にお客さんにはマスクの着用・非着用に関しては、お店側からは何も申し上げておりません。
お客さんの判断にお任せしております。
お店に入ってきて、それまでしていなかったマスクを着用しようとするお客さんには、どちらでもけっこうですので、とお声掛けしております。
マスクを非着用でも全然大丈夫ですので、どうぞお気遣いないようにしてください。
当面、島珈琲では着用して接客します
よく行くラーメン屋さんの横で、赤信号で停車。
停車している車から、ラーメン屋さんの店内を見ていたら、スタッフの方は皆マスクを外して仕事をしてました。
段々に増えてきてますね。
お店でも店員さんがマスクを外しているお店が。
ただ島珈琲では、営業中はマスクを着用して仕事を続けて行くつもりにしております。
お客さんが居ない時は、特にこれから暑くなるので着用してない時もありますが、接客の時はマスクをつけます。
いついつくらいまで、とは何も考えておらず、状況を見ながら今後どうするかを判断しようと思ってます。
ということで、島珈琲ではカミさんも僕もマスク着用で営業します。
ご来店の際は、マスクの着用はどちらでも結構ですのでね、それをお伝えしたい今回のブログとなりました。
それでは、どうぞ良い週末をお過ごしくださいね。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724) - 2023年9月21日
- 目指すのは雑味のないコーヒー (4723) - 2023年9月20日
- 心は成長し続ける (4722) - 2023年9月19日
関連記事
-
-
痛みを知れば優しくなれる、かな
高槻店はカミさんと二人で営業しているのですが、金曜日はカミさんはお休み。 カミさんが休みの日に検診に
-
-
わからないものはわからないという姿勢 (4714)
本日、月曜日は僕自身のお休みです。 今日は基本おうちでのほほーんと過ごそうかと、予定してます。 &n
-
-
弱い犬ほどよく吠えるって言うけど
本日は高槻店・岡町本店ともに定休日。 僕自身のお休みです。 今日はカミさんとバイクで二
-
-
コミュニケーションの成功の鍵
本日、9月26日月曜日は、岡町本店・高槻店共に定休日で僕自身のお休みです。 ですが、この後高槻店へ行
-
-
効果があらわれるまで (4694)
本日8月21日月曜日は定休日でお休み。 島珈琲は夏休みを頂いておりまして、明日8月22日火曜日と23
-
-
勢いがあるからこそできること
土曜日・日曜日は沢山のお客さんがあって、コーヒー豆の在庫はすっからかんとなりました。 明日は5時半起
- PREV
- まずはシンプルにしてから (4614)
- NEXT
- 月イチのお詣りへ (4616)