知ることで見方が変わること
公開日:
:
エッセイ
お正月から特撮にハマっていてですね、今アマゾンプライムで「仮面ライダーアマゾンズ」をずっと見ているんです。
シーズン1が終わって、シーズン2に入ったのですが、シーズン1の続きだと思ってたらけっこう役者さんも入れ替わりがあって、あーそうなんだって見てたんです。
続きと思っていたので(続きには違いなのですが)、自分の中ではちょっと違うなぁって感じてたのですが、見出しの説明文を読んだら「続きというより新章として見てもらいたい」みたいなことを書いていて、それを知って見だすと「面白いやんか!」となったんですね。
あーそうか、知るか知らないかで見方も随分変わってくるんだなぁと思ったこと、知ってもらうことが大事だなぁと感じたのです。
ちなみに「仮面ライダーアマゾンズ」シーズン2は、シーズン1よりちょっとグロテスクなシーンがあるので、面白そうだなぁ見てみようかな、と僕のブログで思った方は、ちょっと気を付けてみてくださいね。

ちょっと知ってもらうこと
見方が変わることで楽しみが変わる、それはお商売にも当てはまることで、一言あれば変わることもあるはず。
だから伝えることが大事。
伝えるために何ができるかを考えるのが大事だなぁ、と改めて昨日あったそんな体験から思ったのですね。
普段から気を付けてますが、自分自身がこうして一言があって変わる経験をすると、すごい身に沁みたというか、ますます気を付けないとと思ったわけなのです。
伝える手段はいろいろあります。
このブログであったり、SNSであったり、店頭での会話であったり、ポップであったり。
見てくれてないという大前提で
こうしてブログやSNSを更新していますが、基本、見てくれていないという大前提を持つことが大事かなと。
見てるようで見てないし、見てないよう見てくれている、と言う感じではありますが、どこで見てもらえるかはわからないので、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるではありませんが、でも多方面で数を打つことで見てもらえる確率は上がるはずと心得てます。
伝える、目に付いてもらうために何をすべきか、昨日はふとしたことから問題を提起してもらい、そんなことを考えておりました。
見てくれていないという大前提の心で、伝えることを多方面で引き続きやっていく、思わぬそんな気づきがあった「仮面ライダーアマゾンズ」シーズン2でした。
今晩は続きの、シーズン2のエピソード3を見る予定です。笑
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です - 2023年2月9日
- 当たり前が一番むずかしい - 2023年2月8日
- 安心も買っている - 2023年2月7日
関連記事
-
-
心の状態が捉え方を変える
今朝は5時半起床で、すぐにお店へ。 僕はですね、起きてから20分くらいで家を出るタイプで、着替えて食
-
-
結果を焦らず、ゆっくりと構えることもまた大事
おはようございます。今朝は早起きして高槻から愛車のバイクで丹波篠山へお墓まいりにきま
-
-
全ての人に理解されようとは思わない
さて、月曜日は僕自身のお休みです。 お休みですが午前中は、障がい者支援施設とコラボしているCafe
-
-
目指すのは、安心して任せられるお店
ニュースはYahoo!ニュースをよく見ている僕です。 ニュースだけではなく、その記事においてのコメン
-
-
新しいことをすれば問題は出てくるけども
先日より、岡町本店へ設置する新しいコーヒーグラインダーの調整をしています。 どの目盛りで挽くのがいい
-
-
かわりものと認めちゃう
本日は月曜日で、岡町本店・高槻店は定休日で僕のお休みです。 今日は法務局へ行きまして、
-
-
45超えたらガクッとくるで ガクッときたわ
本日4月10日日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ来て10時前に本日分の焙煎を完了し、定刻
-
-
自分にこだわりすぎない
今、島家の日課は晩御飯を食べ終わり僕がお風呂から上がったあと、アマゾンプライムビデオにある「スペース
-
-
言い訳はすればその失敗はどんどんと目立ってしまう
本日、月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日。 今日はバイクの定期点検へいつもお世話になっている、ヤマハ
- PREV
- 3ヶ月毎の焙煎機メンテナンス週間に入ります
- NEXT
- そろそろ更新を・・・