ベテランの味
公開日:
:
エッセイ
本日が島珈琲の夏期休暇最終日。
8月24日水曜日も高槻店と通販はお休みを頂いております。
明日8月25日木曜日より通常営業となります。
夏期休暇中にも沢山のご注文を頂き、感謝しております。
頂いているオーダーには、明日25日より順次ご返信させて頂き26日より発送いたします。
次のお休みは、お正月休み。
今回、おかげ様で娘の笑顔を沢山見ることができたように、次のお休みもそれまでしっかりと働いて、有意義なものにしたいそう胸にもっています。
夏期休暇、最終日の本日はすこし遅めに起床し、のんびりと過ごし予定に。
お昼は島家の御用達の中華料理屋さん、中華はなさくさんで、美味しいラーメンとチャーハンを家族で食べてこの夏期休暇の締めとする予定です。
さて、昨日はアドベンチャーワールドへ行ってきまして、沢山の乗り物に娘と乗ってきました。

ベテランのスタッフさんの味わい
イルカショーやサファリワールド、そしてパンダを見て午後からは遊園地タイム。
娘の希望することやりたいことを最優先にして、僕も一緒に乗り物を乗ってきました。
夕方に娘と一緒にティーカップに乗ったんです。
グルグル回るやつです。
娘と僕の貸切状態で、二人で乗って緩やかに回しながらその乗り物の世界を楽しみました。
その時のスタッフの方がとても親切で、白髪でベテランの雰囲気を身体全体からそのオーラを醸し出しているん方なのですが、娘にもさりげなく優しく、僕たちしかいないのに、なんていうかさりがない遊園地愛を溢れ持った方だったんです。
カップがスタートする時、終わる時、マイクを持って注意事項など話すのですが、その時の喋り口調もものすごく柔らかくそして優しくて。
仕事への愛とか、それを楽しむ方への愛とか、ものすごくベテランやなぁと僕はそのスタッフの方をそっと観察してしまいました。
そのさりげなくができるように
僕自身もそんなベテランの香りがする人間を目指したいなぁ、とカップに乗りながら思っていたんです。
本人は普通にしていても、他人から見れば仕事に対しての愛溢れる人、それを目指したいですね。
僕と二人で乗ったあと、娘は直ぐに一人でもう一回乗る!と言い、ティーカップに乗りました。
その時もベテランのスタッフの方は、同じ様に親切にしている様子を僕は見ていました。
仕事に愛を持ってはるなぁ、僕自身も良い勉強ができた夏期休暇のそんな一コマでした。
得たことを役立てていきますね。
それでは夏期休暇の残り1日、楽しませて頂きます。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
人は矛盾を抱えて生きてるもの
こんなん書いたらウソやーんと言われそうですが、僕はどちらかと言えば目立ちたくない方です。 できれば人
-
-
見えない「こころ」をテーマにしてきて
小学4年生の娘が昨日から夏休みに入ったので、娘の夏休みの期間中は、カミさんちょこちょこお休みとなって
-
-
批判や反対はつきもの
朝は家族でゆっくりと朝食を。 娘は夏休み、僕はお店が定休日でお休み。 その後、娘はカミ
-
-
経営の目線 (4964)
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まして本日5月19日日曜日も10時より、通
-
-
基礎があって応用がある
あの!やみつきおやつが入荷しました。 今回もいつも通り、50個限定販売です。 宮崎県は
-
-
2024年の抱負 (4821)
昨晩は井上尚弥チャンピオンのタイトルマッチをカミさんと観てました。 毎回、すごい試合を見せてくれます