高槻店2025年は1月4日(土)よりスタート (5185)
公開日:
:
感謝!!
合計31キロのコーヒー生豆を焙煎しまして、新年のスタートを切りました。
今年もこうして大好きな焙煎をしてスタートを切れること、感謝感謝です。
この1年はどうなるものなのか、相場や為替それから商社さんからの情報に目を通すと、前途多難の1年になりそうですが、とにかく前向きに笑顔多めでですね、この1年を一所懸命やろうと思っております。
高槻店の小窓から外を眺めると、上宮天満宮に向かってお詣りに行かれる方が多い本日。
朝からお客さんが沢山おいで頂きまして、2025年の素晴らしいスタートを切れております。
できることをコツコツと
昨日は家族でイオンへ行ってきました。
ブラっと買い物をしながらも、そしてドトールコーヒーさんでコーヒー豆の値段をチェックしたり。
今は200gがその値段になっているんだなぁと、市場調査をしながらコーヒーだけでなく、いろんな商品の今の価格を見ておりました。
ほんとに先行きが不透明で、カミさんとこれからどんな流れになっていくんやろう、とお互い顔を見合わせていることが多いですが、今出来ることをコツコツするしかないので、コツコツと今年も歩んで行きたいと思っております。
高槻店は本日営業して明日明後日は定休日です
本日1月4日が土曜日でして、高槻店は日曜日と月曜日は定休日、ですので今日1日営業して明日明後日は定休日で高槻店はお休みです。
明日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店が今年初めての営業となります。
そして1月6日月曜日は僕のお休みになりまして、自分の中では休み明けのペースがつかめないまま、また休みになってしまうのですが、ぼちぼちとまぁエンジンの回転を上げていこうかと思っております。
ということで、本年も島珈琲をどうぞよろしくお願いいたします。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 大事な10年間 (5198) - 2025年1月19日
- 昼からも焙煎です (5197) - 2025年1月18日
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
関連記事
-
インフラ インフラ インフラ
インフラ すなわち 内なるフラストレーション インフラ ぼうふらの友達 さぁ 答えはどっち!? イン
-
コーヒーを嫌いになったことありますか?
僕はお酒大好きなんです。 仕事を終えて家に帰り、ビールで晩酌するのが日課です。
-
人は失くさないと、それが当たり前ではないと気づかないもの
そうでしたか、あれからもう25年もの月日が。 阪神淡路大震災から25年。 僕は当時、西
-
目指すのは、紹介してもらえる人になる こと
コーヒー豆を入れて持って帰る袋、コーヒー豆袋ですね、これを島珈琲オリジナルのものにしています。 デザ
- PREV
- のほほーんと心穏やかに (5184)
- NEXT
- そして岡町本店がスタートです (5186)