パティスリーカヌリエさんのボンボンショコラ (4861)
公開日:
:
感謝!!
先日は島珈琲高槻店の入るビルの2階で営業されている、カモシカ雑貨店 高槻店さんで今月2月8日(木)から開催される「珈琲マグ展」のプレゼント企画でコラボさせてもらうこと、お伝えしました。
そうして、もう1つは!な、なんと島珈琲高槻店から歩いてすぐ、同じ天神町にある「パティスリーカヌリエ」さんが、島珈琲のコーヒー豆を使用してボンボンショコラを作ってくださいました!

4つのボンボンショコラが1つのセットになっていまして、その内の1つに島珈琲のエチオピアモカのコーヒーを使用して頂きました。
どちらも高槻にある、SANDY.HONEYさん、国乃長さん、原ハーブ園さん、そして島珈琲からそれぞれシェフが素材を選ばれて、そしてそれぞれの素材を生かして作られた4つのボンボンショコラ。
それぞれの内容は、パティスリーカヌリエさんのインスタグラムをスクショしてここに貼り付けてますので、ぜひご一読くださいね。

パティスリーカヌリエさんのシェフは、中焙煎のエチオピアモカをお選びくださいました。
エチオピアモカはイルガチェフ村のアジャレという地区のもので、グレードもトップのNO.1のものを使用。
流石シェフ、お目が高い。
香り、余韻を大切に素材にこだわったお菓子を作られるパティスリーカヌリエさん。
シェフと奥様から、このお申し出があった時は、ほんとうにびっくりしました。
感謝感謝です。
バレンタインデーのプレゼントにぴったりですね。
カヌリエさんのインスタグラムからホームページ、そしてオンラインショップにも進んでいけますので、ぜひご覧ください。
パティスリーカヌリエさんのインスタグラム
https://www.instagram.com/patisseriecannelier?igsh=bWR4cncwbXFvOWty
僕たちもカヌリエさんで、早速ボンボンショコラ予約してきました!
期間限定でなくなり次第終了ですのでね!
皆様に感謝して。
こころに響くコーヒーを 焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- シリンダーの調整 (5345) - 2025年7月10日
- 方向転換 (5344) - 2025年7月9日
- 40℃超えてるやん (5343) - 2025年7月8日
関連記事
-
-
サービスって、実はさりげないもの
プロローグ 島珈琲は コーヒーを通じて人の幸せに貢献すること コーヒーを通じて暮らしの
-
-
好きなこと×好きなこと で たぶんすごく楽しく伝わるはず
月曜日 火曜日に行って学んできたセミナーの内容について 今日も書いてみます 大阪は随分と蒸し暑いです
-
-
それいけ!島珈琲カン!
先日からお伝えしている島珈琲カンの流れのお話。 島珈琲カンとは、大阪製缶さ
-
-
ありがとう祭りのテーマ曲
ありがとうと言えば 浜村淳です テーマ曲は やっぱりありがとうギャルズの歌う(かな?)
-
-
説得か納得か 買い物をしてもらうのにどっちが大事?
過去の経験から言うと、6月はどちらかというと閑散月なのですが、今年はお客さんの流れがありバタバタして
-
-
なくならないでね、と言われるお店を目指して
今朝はこんなツィートをしました。 おはようこざいます。 今朝も愛情込めて