*

旅に出たくなる曲 (5224)

公開日: : エッセイ

皆さんはこの曲を聴くと、なんだか旅に出たくなるそんなのってありますか?

 

僕はというとですね、時代劇が好きで、北大路欣也主演の「隠密奉行朝比奈」がありまして、その主題曲がそれなんです。

 

この時代劇は主人公の北大路欣也が演じる公儀大目付・隠密奉行朝比奈が、全国津々浦々にある藩に潜入して悪事を裁くストーリーなんですが、そのロケが綺麗な観光地などでされていて、見ていてその土地へ行きたくなるんですよ。

 

実際、長崎の平戸島での隠れキリシタンが関わる物語があって、根獅子(ねしこ)の浜や平戸の海を見ていると行きたくなって、実際に行ってしまいました。

 

それ以降、時々この隠密奉行朝比奈の主題曲をネットなどで探して聞いて、聞いたら旅に行きたいなぁと過去の思い出を頭に浮かべ浸っております。

 

皆さんはこうした旅に行きたくなる曲、ありますか?

 

 

会いたい人に会う

 

この先の60歳になるまでの約10年は、会いたい人に会うというのを自分の中のテーマにしてちょっと持ってみようかな、と思ってます。

 

移動はもちろん大好きなバイクで。

 

この6月に大きいバイクに乗り換えるのですが、高速道路での移動も可能になるので、ぐっと行動範囲が広がるんですね。

 

まずは日帰りで行けるところから。

 

もちろん観光やその土地の名所も楽しむ予定です。

 

休みが1日しかないので、日帰りが大前提になりますが、場所によってはもう1日休みを取れそうな時は、1泊とかもできたらなぁと思ってます。

 

主はやっぱりお客さん

 

会いたい人、島珈琲のコーヒー豆を使ってくださるお店さんを中心に走ろうと思ってます。

 

娘もこの春から中学生になるので、自分の時間が多くなりますのでね、休みの日は(出来れば月1回くらいのペースで)バイクに乗ってお客さんに会い行こうと。

 

いやぁもう楽しみでしかありません。

 

まずは奥琵琶湖の方へ、計画を立てております。

 

そうしたツーリング&お店さんへ行ってきたこともこのブログにアップしていきますのでね、どうぞお楽しみに。

 

僕のシン・相棒はこの6月からの予定です。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

顧客の頭が考える (5038)

円高に振れてますね、今先ほど見たところ1ドルが148円に。   日銀が利上げをすると記者会

記事を読む

新しいことをすれば問題は出てくるけども

先日より、岡町本店へ設置する新しいコーヒーグラインダーの調整をしています。 どの目盛りで挽くのがいい

記事を読む

お風呂の中で思い出した曲

今朝、娘が手を放り投げたような感じで隣で寝ていたので、その手を握ってみたんです。 どうでしょう、大き

記事を読む

口ぐせ

僕の口ぐせは「じゃまくさいなぁ」です。 ついつい言ってしまうのですが、どうやらそれが伝播して娘の口ぐ

記事を読む

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移動してきました。  

記事を読む

来年は

年末の最後の1週間のお店の状況はというと、実は結構毎年バタバタなんですね。 年末のギフトやお年賀、そ

記事を読む

決めたら、迷わない

本日、5月3日月曜日は祝日ですが、高槻店は定休日。 お休みを頂きます。   岡町本店は日曜

記事を読む

最初はゆっくりと

月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日、僕の休養日が月曜日となります。 が、本日は岡町本店にてコーヒーシ

記事を読む

短所を直すこと、長所が失われることでもある

今日は発送、ご来店が多くブログを書き始めるのが遅くなりました。 只今15時、パッパッと書きまして次に

記事を読む

自分の生きる人生を愛せ

本日、月曜日は僕のお休みです。 岡町本店・高槻店共に月曜日は定休日。   今日はお昼にカミ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
こつこつと買い揃えたマシンたち (5248)

島珈琲はこの3月29日で23周年に。   岡町本店をオープン

霧は少しずつ晴れていく (5247)

昨日はお休みではありましたが、光回線の工事で午後から工事の方に来て頂く

自分のコーヒーの好きなところ (5246)

本日3月16日(日)は、いつも通りに日曜日だけが営業日のお店、豊中市に

業務用卸(BtoB)のご相談も喜んで (5245)

次の月曜日のお休みは、たぶんですね最後です。   何が最後か

変化に対応して (5244)

昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。   思

→もっと見る

PAGE TOP ↑