*

決め手の最後は人柄 (5172)

公開日: : エッセイ

ニュースの記事に目を通していると、5年後には車の自動運転のレベルが5に到達するらしいとその記者の予想が書かれてました。

 

レベル5とは完全自動運転で、制限がなく自動で運転してくれるレベルだそうです。

 

5年後なのかどうかはとりあえず置いといて、そうなればどんな社会が待っているのか。

 

皆さんはどんな想像をされますか?タクシーとか物流なんかで導入されればどうなっていくのか。

 

人手不足の解消への王手となるのか。

 

僕は運転が好きなんで、自動運転の世界になっても自分で運転してたいなぁとは思いますね。

 

どんな世界が待っているのでしょうか、それはそれでワクワクしますね。

 

 

中華料理はなさくさんへ

 

昨晩は高槻店の業務終了後、バイクに乗って中華料理はなさくさんへ、前もって電話でオーダーしていたお持ち帰りのチャーハンと焼き豚を取りにいきました。

 

チャーハン大盛2人前と焼き豚の小を1つ。

 

島家ははなさくさんの中華料理が大好きで、娘も美味しい美味しいといつも食べてます。

 

ほんとうは家族でお店で食べたかったのですが、年末の繁忙期とあってそれは出来ず、はなさくさんのマスターに年末の挨拶もしたかったのでテイクアウトに。

 

マスターとママさんとお話もできて、また挨拶もできて、ほんのわずかではありましたが良い時間を過ごすことができました。

 

もちろん美味しいというのもありますが

 

なんではなさくさんに通うのか、やっぱりマスターやママさんのお人柄がいいというところと、そのお人柄が料理ににじみ出ているというか、やっぱり最後は人やと思うんです。

 

いろんなことが便利になっているけども、どうしてそのお店に通うのかというとマスターやママさんの顔を見たいから、というのも理由の一つで、でも最大の決め手。

 

マーケティングの師匠である藤村正宏先生は、人柄を良くしなさいとそのようなことを常々言われてますが、やっぱりお商売の最後の決め手は人なんだと思うんです。

 

ですので、やっぱり心を磨き続けなあかんなと、お商売の先輩でもあるはなさくさんのマスターとお話をしてそれを感じておりました。

 

来年もしっかりと心を磨くぞ!と美味しいチャーハンを家族と食べ終えたあと、それを考えておりました。

 

島家御用達の中華料理屋さん「中華料理はなさく」さんのエックスはこちらです。

 

https://x.com/hanasaku65?s=11&t=Mj63XCniaTp5jQcI9qcKVg

 

それでは、どうぞ良い週末を。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

心ある言葉の方へ向かって

昨晩は家に帰る道中、ちょっと寄り道をして高槻・野見神社へ。 月イチのお詣りに。   野見神

記事を読む

素直さこそスピード論

月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 今日はバイクで所用巡り。   まずは

記事を読む

不安と気づきと開き直りと

いよいよお別れの時がやってきたようです。 僕が仕事用に2009年に購入した軽貨物自動車君、8年落ちの

記事を読む

好きは面倒くさいをも、支配する

本日は日曜日ですので、日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に来まして先ほど焙煎が終わり、10時に

記事を読む

今までにない状況

まさかの6月に梅雨が明け、真夏が7月の初めから始まると言う、未だかつてない夏となっています。 焙煎を

記事を読む

反動 (4623)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来まして先ほど焙煎が終了し、10時より営業を開始しており

記事を読む

優先とは

本日、月曜日は岡町本店・高槻店は定休日となっておりますので、僕の休養日となっております。 朝はウクラ

記事を読む

父から受けた影響

高槻店は1月4日から通常営業になります。 今日は1月2日、お休みを堪能させてもらってます。 &nbs

記事を読む

鼻の差 (4993)

本日は月曜日ですので僕のお休みです。   岡町本店も高槻店も定休日、今日は車のリコールがあ

記事を読む

全員に好かれようと思わない

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店は定休日でお休みです。 このゴールデンウイークもおかげ様で、沢

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
大事な10年間 (5198)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時

昼からも焙煎です (5197)

スギの花粉にやられている島です。   皆さんは大丈夫でしょう

3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

→もっと見る

PAGE TOP ↑