*

ハンドドリップを上達させるために

プロローグ

8月の終わりを迎え、朝が少し過ごしやすくなっている高槻です。
焙煎が少し楽になってきました。

 

コーヒー豆の焙煎は熱を使ってコーヒーを焙るので、当然室内の温度は上がります。
特にアイスコーヒー用のコーヒー豆は超深煎りのため、中焙煎よりも焙煎時間が長くなり、熱量も変わってきます。

 

ですので、アイスコーヒーの需要は夏に多くなるので、暑い時に暑い焙煎を行う、というサウナ状態になるのですが、僕は基本的に夏男なので暑いのには比較的強いほうなんです。

 

でも、ここ数年の夏の暑さは結構こたえますね。
ゆっくりと歳を重ねてきてるのが出てきているのかなぁ、とも思ったり。

 

少しずつ夏の終わりに近づいていますね、いかがお過ごしですか。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

ハンドドリップが上手になりたいです!

どうすればいいですか?と質問されることがあります。
昨日、お客様と話していて自分の発した言葉にハッとしたんですが(笑)、野球選手でも「自然にバットが出た」とか言う時ありますよね。

 

あれって素振りとか、イメージトレーニングとか、練習を重ねてあの感覚になるんですよね。

ハンドドリップも同じなのですね、無意識で上手に出来るようになるまで、上達するには回を重ねるか、練習しかありません。

 

僕が最初のころに練習した方法は、シンクにスポンジ置いて、ドリップ用のポットに水をいれて、お水がでて落ちるときのお水の線が、ポットを回転させても同じ太さをキープできるように、スポンジにめがけて繰り返し練習しました。

 

IMG_3579

 

 

イメージトレーニングもよい

ある実験で、バスケットボールでシュートしてリング入れるのに2週間、何もしなかったチーム、実際に練習したチーム、イメージトレーニングだけのチーム、でシュートを決まる確立を競いました。

 

結果はイメージトレーニングだけのチームが僅差で実際に練習したチームより劣りましたが、差はほんとに僅かだったそうです。

 

イメージトレーニングの効果もなかなかに凄いですよね。

 

ですので、実際にポットを持てない時も頭の中で、こんな感じで回してみる、ってするのも良いですね。

 

エピローグ

ドリップを上達するには、はやりドリップポットを自在に操れる、それがまず第一だと考えます。

 

どれだけ傾けたら、どれだけの勢いでお湯が出るか、この角度に傾けた時にお湯の細さは?とか肌で感じて覚えていくのが結果、ドリップの上達につながります。

 

地味な作業ですが、ドリップを上達させたいと思う方は、まずドリップポットを上手く使いこなせるようにする、そこからトライしてみてはいかがでしょうか。

 

 

薫る島珈琲をもう一杯。

 

おおきに、いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0184

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒー豆の大小は美味しさの違いなの?

島珈琲高槻店は2012年にオープン。 古材をふんだんに取り入れて、古民家のような、仕上がりになってい

記事を読む

これは持ってて欲しい!とプロが思うコーヒー道具

怒涛の2週間が終わろうとしています。 って、何が?あっはい、実は僕事の話でして、2週間前、焙煎機のメ

記事を読む

アイスコーヒーの豆はどうしてツヤツヤなのか (4662)

関西は先ほど梅雨明けと、ニュースで報道されていました。 いよいよ本格的な夏が始まります。  

記事を読む

岡町本店にある2台のコーヒーミル

昨晩は家に帰るのが少し遅くなったのですが、皆の晩御飯はまだだったので、家族全員で食卓を囲みました。

記事を読む

マグカップをドリップするのに何分で終わらすのが適切か

石川県は金沢のお隣、内灘町にある石川県最大級の牧場のホリ牧場さん。   こちら

記事を読む

コーヒーの香りは3つある だから楽しみも3つある

プロローグ 先日、僕のブログを見て「本を書いてみませんか?」と商業出版でのお話がありました。 お

記事を読む

どんどん上がるコーヒー豆 どうする島珈琲?

プロローグ 今日はどんどん上がるコーヒー豆の価格について、今後僕はどう考えているのか。 どうした

記事を読む

数字が必ずしも正しい、こともない

今年は、インフルエンザの予防接種を受けておこうと思ってます。 昨日、カミさんと娘が近所の耳鼻科で注射

記事を読む

グァテマラ、決めました

先日のお休みの月曜日、配達と通勤に使っているバイクの1年点検でヤマハのバイクショップYSP門真さんへ

記事を読む

これからのコーヒーの需要と供給を考えた

基本的に店頭のお客さんでの会話のやりとりは、まずは天候のお話からです。 無難なところから話を弾ませて

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑